dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

株の換金性についてお聞きしたいのですが、
日経225クラスの株を底値で300万くらい買ったとすると(複数銘柄に分けて)、
現金が必要なった場合、その換金性はどのくらいでしょうか?

私の意見としては
日経225クラスだと流動性があるため、比較的早く換金できるような気がします。
ただ、株数が多くなってくると1日では売れないなど(基本成り行き注文)、あるかと思いますので、
アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

日経225銘柄であれば、よほどの事がない限り


換金性に問題はないと思われます。
複数銘柄に分けるということなので、さらに
換金性は高くなるでしょう。

よほどの事というのは、前日のNYダウが大暴落して
取引がストップしたような場合です。
可能性は低いですが、ゼロではありません。

また、個別銘柄では、前日に大きな悪材料が出た時、
ストップ安となり、換金できない場合があります。
    • good
    • 0

心配であれば日経225上場投資信託を買う事で流動性を確保出来ます。

これなら成行売買で取引可能です。
    • good
    • 0

たかが300万円の分散投資で悩む必要なしと思います。


それとも、300万株ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!