
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
WindowsってOSを利用しているなら、時間とともにメモリの使用率が増えるのは仕様です。
プロセスを終了しても一部はそのままメモリを使ったままの状態になります
仕様ですから、イヤなら他のOSへってなります
Firefoxは、メモリが削減されております。
IE6はタブブラウザーではありませんから、その分かるかったりします。でも、新しいウインドウを立ち上げれば立ち上げるほどメモリも多くなりますので。
google chromeは早いですが、その分メモリの使用が多い
現状だと、Firefoxの最新版を使うか、IE7や8でどれが軽いか見比べるしかないでしょう。
Operaもありますけども、私は最近使っていないので分かりません
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0708/22/news1 …
古いから、役にたちませんけど参考程度に
メモリクリーナーなどのメモリ掃除ソフトはありますから、定期的に実行させている方がよいでしょうね
また、不要なサービスを停止したり、クラシックスタイルで利用などメモリを削減している方がよいかもしれません
ご回答ありがとうございます。
パフォーマンスを優先にする、サービス停止、
クラシックスタイルにはしているので
メモリークリーナーを使いながら軽量ブラウザを探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト クラウドストレージアプリ(ソフト)について。 無料使用分の多いアプリ(ソフト)を、教えて下さい。 ブ 1 2023/04/29 09:39
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- Windows 10 Windows10のノートPCで子供の利用を管理できますか? 5 2023/04/04 18:28
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- UNIX・Linux 低スペックPCで軽量Linuxを動かしました。軽快に動かすには間隔をあけるとのが有効ですか? 3 2022/07/30 13:13
- ノートパソコン HPのPavillion Aero13-beで動画編集は快適にできますか? 2 2022/10/15 07:23
- CPU・メモリ・マザーボード コンパクトPCのメモリ増設はできますか? 9 2022/05/18 17:18
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
Canon Digital Photo Professio...
-
Visio 2013で、メモリ不足が表...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
グーグルアース 軽くする設定
-
64bitと32bitの違い
-
JWWで、「範囲」を選択する...
-
好きな人が視界に入るとフリー...
-
タスクバーが一時的にフリーズ(...
-
書き込みミスをしたCD-RWは再...
-
任意のURLへ一定時間ごとに自動...
-
コンピューターが訳なくフリー...
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
最近良くフリーズします。
-
フリーズしまくる
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
ブラウザーEdgeでGoogleマップ...
-
XPにしてから調子が悪いんです
-
記号 縦かっこ
-
タッチパネルフリーズについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
Canon Digital Photo Professio...
-
Craving Explorerが重いのです...
-
イラレのメモリの割当てを増や...
-
フォトショップでファイル保存...
-
AcrobatでPDFファイルの作成...
-
solarisでのメモリ使用量確認方法
-
0x00007FFBE89808CBの命令が、0...
-
ザ・タイピング・オブ・ザ・デ...
-
スレイプニル4が頻繁に強制終...
-
.何故、CMOSクリアで動くように...
-
★大容量メモリを有効活用するソ...
-
JWWで、「範囲」を選択する...
-
SAIのメモリを開放する方法
-
ブラウザーGoogle Chromeに関す...
-
win7でphotoshopが重いです・・・
-
古いパソコンで使うブラウザ
-
初心者です詳しくおしえて?
-
メモリ不足で開けないファイル...
おすすめ情報