
Windows7の64bit版でSAIを使っています。
SAI(旧)のソフトが64bitに対応しておらず、2GBまでしかメモリを使う事が出来ません。
公式からのパッチなどではなく非公式に
メモリ解放をするソフトか、メモリを開放する設定にする方法を教えて下さい。
>1.マイコンピュータアイコンを右クリック→「プロパティ」
>2.「詳細設定」→「起動と回復」の「設定」
>3.「起動システム」の「編集」をクリック
>4.末尾に「 /3GB /USERVA=3072」を追加して上書き保存(半角スペースを忘れずに)
>5.再起動
これを試そうとしたのですが、4の数値をどこに書けば良いのかわからない状態です。
PCはWindows7 64bit メモリ12GBで、SAIとフォトショップ以外は使う予定ありません。
最大限メモリを開放したいのですが、どれくらいの数値が良いのでしょうか。
現在開発されてる64bit対応しているSai2(ベータ版)も試してみましたが、
試用期間が30日のみで、有料版(期間延長)が見つからなかったので、古いsaiを使っています。
よろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- iOS システムの復元の実行 3 2023/08/28 22:26
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
スレイプニル4が頻繁に強制終...
-
Canon Digital Photo Professio...
-
メモリ不足について
-
イラストレーターのメモリ不足?
-
ウェブプラウザはどれが一番早...
-
XP SP3 とIE8
-
メモリ消費量の少ないブラウザ
-
adobe premiere pro初心者です...
-
大きなTIFを編集できる画像編集...
-
AUTO CAD LT2002について
-
google chrome 放置すると・・・
-
firefox 57.0.1 64パソコンで、...
-
aviutl 透過性ロゴ エラー aviu...
-
インターネットエクスプローラー
-
AcrobatでPDFファイルの作成...
-
ソースネクストの驚速「仮想メ...
-
VISTAにはクロムとIE9どちらが...
-
イラレのデータを開く事ができ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
Canon Digital Photo Professio...
-
solarisでのメモリ使用量確認方法
-
グーグルアース 軽くする設定
-
マイコン メモリ使用量の節約方法
-
スレイプニル4が頻繁に強制終...
-
Visio 2013で、メモリ不足が表...
-
0x00007FFBE89808CBの命令が、0...
-
ブラウザーGoogle Chromeに関す...
-
イラレのメモリの割当てを増や...
-
SAIのメモリを開放する方法
-
AcrobatでPDFファイルの作成...
-
unDonut mod について
-
【mac】PhotoshopCCでのペンタ...
-
現在autocad LT2010を使ってい...
-
aviutl 透過性ロゴ エラー aviu...
-
ホームページビルダーで保存し...
-
アドビ系ソフトを快適に動かし...
-
operaでの画像表示の遅さ
おすすめ情報