dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月前にディーラーに車検を出した所ですが、年末にエンジン警告灯が点灯し、点検に出した所、
O2センサーが1箇所NGと言われました。部品代28980円、技術料金12312円、合計41292円です
妥当な金額でしょうか?又、車検時にはO2センサーは点検項目外なのでしょうか?
担当に聞いた所、うるさい客には、サービスでしてますと、ポロッっと言いました、、、、
何かディーラーが隠している様な不信感をいだきましたが、
無料でしてもらえるのでしょうか?ご存知の方教えて下さい、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

1.ディーラーでは、車検時に車載コンピュータ(エンジン制御などの)を専用のチェッカーを


 使用して異常を記憶していないかチェックします。
 当然、O2センサもチェック項目に入っているのでセンサ信号の異常やセンサ出力が出ていない
 などの異常があれば判ります。
(車載コンピュータが異常と判断できない場合もあります。これはどこのメーカーの車でも同じ)
2.エンジン警告灯が点灯するのは車載コンピュータに異常信号が記憶されたからです。
3.O2センサの交換工賃としては妥当な金額だと思います。
(O2センサは高額な部品ですし、脱着には特殊工具を必要とします。)

4.「担当に聞いた所、うるさい客には、サービスでしてますと、ポロッっと言いました、、、、
  何かディーラーが隠している様な不信感をいだきましたが、」については、
 エルグランドはV6エンジンなので、O2センサはエンジンの両側に付いています。ですから、
 これは私の推測ですが、特定の箇所のO2センサの故障が多いので、そういった話をしたので
 はないかと思います。
 故障が異常に多い場合、リコールになり、無償交換になりますが、この場合は情報がないので
 これ以上は判断がつきません。
 一度担当の人にその辺を突っ込んで聞いてみるといいと思います。

参考までに。疑問が解決すると良いのですが‥
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変分かりました、ありがとうございます

お礼日時:2012/01/10 17:59

そんなものです。



たまたま壊れて、点検の結果それがO2センサーでした、ただそれだけなのです。

センサー類は基本的に突然死するものですから、仮に車検の時に点検したところで、その時点で正常だった場合は「正常」という結果しか返ってきませんし、O2センサーそのものは壊れていても車検に通ります。
(但し役割的に、O2センサー異常の場合、車検の排ガス検査に落ちる可能性はあります)

そしてこのセンサーは動作の理屈的に希少金属の反応を利用して動作するもののため、高価な部類のセンサーに入ります。

また、O2センサーは取り付け位置的にエキゾーストマニホールドに付く部品であるため、ミニバンのような整備性の悪い車では特に技術料(工賃)が高くつくものと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました、ありがとうございます

お礼日時:2012/01/10 18:01

>妥当な金額でしょうか?又、車検時にはO2センサーは点検項目外なのでしょうか?



妥当でしょうね。

>又、車検時にはO2センサーは点検項目外なのでしょうか?

O2センサーなどのセンサー類は、家にある裸電球と同じ様に、ある日突然切れます。
毎日使っている裸電球が来月当たりきれるだろう?と貴方は予測出来ますでしょうか?
それとも、事前にと、車検前に壊れていなくても毎回新品に交換してもらう方が良いと思いますか?

残念ですが壊れかけは判りませんので、車検時には以上が出ていなければ交換しません。
車検時に壊れていたとしても、ほぼ同じ金額掛かりますが、壊れていない物も交換したほうが良いでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!