アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デジカメで金や銀の色を上手に撮る方法を教えて下さい。
地の色はツヤのある黒で、ちょうど蒔絵細工のような感じのものです。
出来上がりのお手本にしようと思って蒔絵関係のサイトをいくつか見てみたのですが、どれも表面のツヤツヤ感がイマイチでした。
持っているデジカメはオリンパスのC-700 UltraZoom(200万画素でいろいろ撮影モードがあるタイプ)です。

A 回答 (2件)

 撮影する物の形状と大きさが、分かりませんが、どのように撮影しても、200万画素クラスのデジタルカメラで、一般の方が、微妙な質感を表現できるかは、難しいと思いますが、一番大切なのは、物にどんな光をどのように当てて撮影するかに、なると思います。



 私は、スチールカメラで物撮りを良くしますが、最低でも、300W及び500Wのストロボ、そして、レフ板の使用と大掛かりになります。

 撮影を行うならば、表面の光沢が良く分かるようなライティングは、絶対条件になります。
 光沢の有る物は、ライティング光の直接の反射を無くし、全体に均一にライティングを行う。
 立体感を出すのであれば、サイドライトを調整し、少し明暗をつける。

   簡易撮影で、行うのであれば、
 窓際で撮影し、反対側からレフで光を反射させ、品物に当たる光の調整を行う。

 品物の影が出ると、影がうるさい写真になることも有るので、光の当て方で、影の強弱を調整する。

 レフの作り方は、ダンボールにプリンター用紙を張って白レフの代用にし、ダンボールに、アルミホイルを軽くクシャクシャにし、伸ばした物の光沢の無い面を表にして張って、銀レフの代用になります。

 光の調整がどこまで出来るかが、仕上がりに大きく影響します。

 撮影時、カメラブレ(画質低下につながる)の無いように注意し、デジタルズーム(画質低下につながる)及びストロボ(必然的に反射光が出来る)は、使用しないで撮影を行ってください。

参考URL:http://www.lampeye.com/mekarauroko/mekarauroko4. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一応満足のいく出来上がりで撮影することができました。

お礼日時:2003/12/07 19:05

カメラには無関係です。


反射の影響で鮮明な映像が得られないことです。
明るい室内のような場所で証明(ストロボは特に悪い)を使わないで自然光で撮影することです。
方法の一つとして、PL(偏光)フイルターである程度は改善されます。
使い方はPLの説明書をよく読むことです。
専門家はアンチリフレツツ(反射防止)を使っています。
アンチリフレツツは特殊な液体を吹き付けるスプレーです水濡れを嫌うものには使用できません金属、陶磁器、ガラスの食器などの反射防止剤です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自然光で撮影したところ、一応満足のいく出来になりました。

お礼日時:2003/12/07 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!