
来月、2月に待望の一人目の子供(男の子)が誕生する予定です。
妻と名前を考えているのですが、
「咲」という漢字を使い、「さくちゃん」や「さく○○くん」という呼び名が希望です。
イメージは明るく、おおらかな感じで、
長い人生、咲く時もあれば、散る時もあるでしょうが、自分なりに味わい
自分らしく笑える人になってほしいという願いです。
第一候補が「咲乃介」(さくのすけ)です。(咲之介にしたいのですが、画数がよくなくて)
どう思われますか? 斬新というか今風な名前になってしまいますか?
あとは、
「咲朗」(さくろう) 「咲久」(さくひさ、さく)
「咲磨」(さくま) 「咲宏」(さくひろ)
などあがっています。
これらの名前を皆さんが聞いてどんな印象受けますか?
また他に「さく」から始まる名前で思いつく事があれば教えて下さい。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
男の子に「咲」、とっても可愛いと思います。
女の子からモテる子になりそう!
どれも良い名前だと思いますが、「咲久」はそのものが12画で凶ですね…。
「咲太郎」または「咲太朗」なんてどうでしょう?
萩原朔太郎という大正時代の詩人からヒントを得ました。
この回答への補足
「咲太朗」も元気な男の子!!!って感じで好きですし、
朗 という字も好きという事から、
「咲朗」(19画でよくない画数ですが)を候補にしていますが、
「咲朗」 「咲太朗」でまた考えてみます。
回答ありがとうございます。画数も悩みます。
よくない画数よりも、できるだけよい画数で名付けたいのですが、
私達はどこまで意識しようか~とか悩みます。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
咲之介・・・インパクトがあってなかなか華やかでいいと思います。
咲の字画が少ないので「咲之輔」でもバランスがとれていいのではないかと感じました。
サクヤは女児向けの名前かなぁとちょっと思いますね。
「咲爾(さくじ)」も渋くて覚えられやすいと思います。咲嗣とか。「~じ」という名前はスマートにかっこいいです。
あとは「咲彦」「咲比古」もかなりインパクトがあります。
回答ありがとうございます。「咲之輔」バランス良いですね。
(さくじ) (さくひこ)もなるほど~と思いました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
親戚の子で
咲良 (さくら) 男の子
が、います。
親などは「さくぅ~」って呼んでます。
No.5
- 回答日時:
もうすぐママ、おめでとうございます。
我家の豚児も「さくちゃん」と呼ばれてましたので、なんとなく他人とは思えません(笑)
「咲久」(さくひさ)くんに1票!
ちょぴりオトコのコっぽくていいかな、と思います
「さくや」は木花咲耶姫 (このはなさくやひめ)からやや女性寄りのイメージがあるような気がします。
でもご両親が考えに考えたお名前ならどれもきっとステキに馴染んでくれることでしょう。
回答ありがとうございます。お子さんも「さくちゃん」なのですね。
話はそれますが、「豚児」という言葉、初めて聞き(お恥ずかしい、)
勉強になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
咲乃介君、とってもおめでたくて男の子らしい、良いお名前ですね!
でも珍しい組み合わせで目立つので、
悪目立ちしてしまうとツラいかも?
さくま君は、ちょっと名字っぽいかな?
私も咲弥君は良いと思います。
弥 は確か満ち溢れる、という意味があったような。
回答ありがとうございます。悪目立ちも気になる所です。
弥 という字、調べてみました。咲という字の意味とも繋がりますし、良いですね。
「咲クン」いてるのですね!! 私達の周りにはいていないので、
なんだか嬉しいです(笑) 参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
読みにこだわっているのであれば、(花などが)「咲く」以外にも、「割く」→英語の「share(分かち合う、共有するなど)」にも充てることができるのではないでしょうか。
私(40代)からしたら、ご提案の全てが、マンガやアニメに出てくる登場人物のような印象を受けますが。
回答ありがとうございます。「share」も「割く」なんですね。
名前には笑うという意味でも「咲」という漢字を使いたいので。
マンガやアニメの登場人物みたいというようなご指摘も聞きたかったので、
参考になりました。 ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 子供の名前について候補があがったんですが ここからなかなか決まらず… 一般的に読みずらい漢字や古風す 7 2023/07/07 09:28
- 子供 新生児の名前を「日咲」と付けいのですが、字画が悪いと出てきました。 「日」は使いたいのですが、「咲」 5 2023/04/17 12:46
- ガーデニング・家庭菜園 高山植物の名前を教えてください。 1 2022/06/29 20:14
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えてください。 2 2023/08/12 06:14
- その他(暮らし・生活・行事) 名前を教えて下さい 2 2022/09/29 05:11
- カントリー・フォーク 歌の題名を教えて下さい。 NHKで童謠だったと思うのですが、最初から最後までクジラの絵で男の人が低い 1 2022/08/03 22:39
- ガーデニング・家庭菜園 名前を教えて下さい 1 2022/06/17 06:47
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの新芽と花が出てこない 1 2023/06/19 16:32
- ガーデニング・家庭菜園 草花の名前 3 2022/06/21 11:13
- 出産 風花(ふうか) 陽向(ひなた) 朝陽(あさひ) 彩良(さら) 咲希(さき) って名前は何月生まれのイ 2 2023/03/29 19:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子どもの名付けに後悔しています
-
先日、初の子供を出産しました...
-
「ん」が付く名前は良くないの?
-
自分の名前は真久って書いてま...
-
名前(命名)、昔から云われて...
-
男の子の名前負けしそうな名前...
-
名付けについて
-
女の子で るい という名前
-
女の子の名前で「きあ」と付けた...
-
はるきとりつき男の子でかっこ...
-
漢字一文字、ひらがなで3文字...
-
名付けの後悔から産後うつにな...
-
男の子に平仮名で「はる」とい...
-
子供の名前
-
名前に使う漢字について「柳(り...
-
優和(ゆうわ)って名前は変でし...
-
名付け。兄弟ともに「~太郎」...
-
生後5ヶ月の子の名前を改名し...
-
子供の名前を後悔
-
この名前読めますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子どもの名付けに後悔しています
-
先日、初の子供を出産しました...
-
名付けの後悔から産後うつにな...
-
「ん」が付く名前は良くないの?
-
名前(命名)、昔から云われて...
-
息子の名前について悩んでいま...
-
ひらがな名前の割合は?
-
娘に蘭華って名付けました、や...
-
女の子の名前で「きあ」と付けた...
-
漢字一文字、ひらがなで3文字...
-
「七生」という名前の読み方と...
-
男の子の名前負けしそうな名前...
-
自分の名前は真久って書いてま...
-
ハーフの男の子の名前を教えて...
-
どこからどこまでがDQNネームに...
-
生まれてきた娘に輝星楽と名付...
-
男の子の名前が、漢字ではなく...
-
母音が「ア」の男の名づけ、何...
-
男の子の名前に“桜”という文字...
-
知世(ともよ)という名前にど...
おすすめ情報