dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

将来のために安心安全な
資産運用がしたいのですが、どなたか詳しい方いませんか?
現在、投資信託や個人向け国債を検討中です。
1万円から可能ということでしたので私にもできるかなと思ったんですが…
資料請求をしてみたくても口座開設と資料請求が一緒になっているためなんだか不安でできません。
わかりやすく説明していただけませんか?

A 回答 (3件)

資産運用ですが、安心安全と言うなら、投資信託と個人向け国債を同じレベルで考えている時点で間違っています。



日本が財政破綻しないことが前提ですが、個人向け国債は元本保証です。
一方、投資信託は元本保証ではありません。

1万円から可能と言う表現は積み立て方式の投資信託を見据えてのことでしょう。
まずは、投資信託の運用実績をネットなどで調べてみてください。
どれだけ悲惨な状況になっているのかが分かります。

投資信託はある意味で、自分の大事な資金を決して易くない手数料を支払って他人に運用して貰うモノです。しかも、損失を被っても自己責任です。
金融機関が運用するのだから、プロが運用していれば大丈夫!との誤解があるようですが、日本の投資信託を運用しているのはプロでは決してありませんし、プロでも損失は出します。
安心安全と言えますか?

基本的に普通預金・定期預金・積み立て定期預金・個人向け国債以外の投資行為は全て元本割れのリスクを負います。
どのようなお立場の方かは分かりませんが、勤務先で財形貯蓄などがあればそちらを利用した方が賢明だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはりプロでも失敗はしますよね。
少し不安があるので、説明していただいたように手堅く財形貯蓄を検討します。ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/26 21:44

口座開設=投資するではないので、


安心して開設してください。

いくつか口座を作って、色々情報集めてみてください。
証券会社によって、扱う商品の量が違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
口座開設だけでは、投資にならないと聞いて安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/26 21:46

郵便局か銀行、信用金庫など、どこかの金融機関に口座をお持ちだと思います。


まずは、その金融機関で申し込み可能なものを検討してみてはいかがでしょう?窓口でパンフレットをもらうか、相談してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり、すみません。
利用している銀行などでパンフレットを参考に説明を聞いてきました。やはり直接説明してもらうとわかりやすかったです。

お礼日時:2012/01/26 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!