プロが教えるわが家の防犯対策術!

鉄道の運転は車より簡単ですか?

A 回答 (6件)

鉄の車輪で鉄のレールの上を走るということは、氷の上を走っているようなもので、急加速は出来ませんし、急ブレーキも出来ません。


しかも、障害物があってもハンドルを切って避けることも出来ません。
なにより、一番の違いは車はアスファルトとゴムタイヤという摩擦係数の大きいもの同士であるのに対し、鉄道は摩擦係数が小さいもの同士ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へーはじめてしりました。

お礼日時:2012/01/16 08:08

 条件によって違うでしょう。


 一口に鉄道と言いましても、蒸気機関車、電気機関車、電車、新幹線でも違いますし、自動制御が可能なシステムとそうでない場合でも違いがあります。
 ただ動かすだけと安全に定時運行するのでも違いがあります。
 簡単に言えないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、

お礼日時:2012/01/16 08:09

亡くなった親父から聞いた話ですから、約30年前のことになります。

鉄道といっても乙種(路面電車)ですが。

ブレーキの効きに車種間の差や同じ車種でも個体差があるそうです。加えて乗客の数や天候にも左右されるそうです。まぁ、いずれも長年やっていると勘でどうにでもなるらしいです。

ただ路面電車の場合、自動車や人がいつ軌道内に入ってくるかわからないので、そこにすごく気を使うと言っていました。車ほどはすぐに停まれないのに、右折の車がそれを知らずに軌道内に割り込んで直進車両の通過待ちをしたがために衝突というのは、20年も運転士をしていれば必ず経験するそうです。(路面電車は30~40キロが巡航速度ですので、大事故とまではそうそうならないようですが)

京王線の運転席の後で運転を見ていた親父が「信号の指示通りに加速減速して(ホームに)停めるだけのこっちの方が楽でいいな」と言ってました。ダイアどおりの運行という視点は抜けてますが(路面はこのあたりは路線バス同様適当、っていうか交通信号があるので無理)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、

お礼日時:2012/01/16 08:11

あなただけが乗ってんのなら簡単だわな。


でも実際は何百人超の人の命や時間を預かって運転するんだよね。
それ考えたら簡単かどうかすぐ解ると思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね

お礼日時:2012/01/15 03:52

まず、国土交通省の免許証が要るので。


取得研修に半年掛かることとか、
自動車と同じく構造違いが広いこと。
さらにホイルスピンやブレーキロックを許さず
荷重考慮しながら、停止位置1m以外、旅客だと前後0,1m程ですから、
いきなり大型二種牽引相当な操作技能ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鉄道の運転経験ありますか?

お礼日時:2012/01/15 03:53

真っ平らなところで、適当に動かして停めるだけなら車より簡単。

ただし、それを定時運行を守って、「スムーズに」定位置に停止させるとなると急激に難しくなります。
交通機関としての鉄道を安全に運行することの一部を担うことの難しさは技術、集中力とも自家用車の比ではない。

同じ車なのに、普通のドライバーには路線バスをスムーズに走らせることも、救急車のような運転も出来ないのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鉄道の運転はされたことありますか?

お礼日時:2012/01/15 03:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!