
いつもお世話になっています。
現在、彼女との同棲を計画しており、再来月から僕の部屋で同棲を開始しようと考えているのですが。
同棲を始めるにたって、彼女のご両親にご挨拶をした方が良いと思っているのですが、彼女の実家は日帰りで行ける距離になく、現在自分も彼女も金銭的に厳しいため同棲をしようと思っているので、直接お家にお邪魔して挨拶は出来る状況ではありません。
そこで失礼かとは思いますが、電話で挨拶をしようと思っているのですが、具体的にどのような話をすればいいのか分かりません。
自己紹介と娘さんと同棲させて頂きます、程度の内容で大丈夫でしょうか??
経験の有る方、いましたらどうかご教示ください
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その状況下での同棲は賛成できない者ですが。
電話は必要ないかと思います。
親世代に同棲しますという挨拶は、結婚を前提に内縁関係を始めてから責任を取って入籍します!か、結婚はどうなるかわかりませんが、お金が無いので同棲します!という事になります。
自分の娘がお金の無い生活をしていると親が知ると、普通の親なら帰って来なさい!と考えるのが親の愛情かと思います。
しかも同じくお金の無い彼氏が同棲するとなると娘を引き戻すかと思いますが。
彼女の住所も貴方の部屋にしますか?
親が娘の新しい住所を突き止めてみたら男と暮らしていた!と騒がれない様にも、ちゃんとご挨拶してから貯金してから結婚を前提での同棲の方が親世代には有効かと思います。
回答ありがとうございます。
仰るとおりですね。
親にもお金がないからの同棲は絶対お金の問題で喧嘩別れすると言われました。
一度冷静になって考えてみようと思います。
No.3
- 回答日時:
40代で娘を持つ母親の立場です。
同棲の了解をしろという電話なら、親として娘に「二人ともお金が無いので同棲」の先にお金の事で喧嘩して破局を考えます。
お互いに責任も持てない同棲は女が損であり親は賛成できないと「同棲じゃなく家に帰って来なさい!」と娘を怒ります。
個人的には同棲には反対ではありません。
しかしもし?二人がお金に裕福なら同棲はしないような同棲は、母親としてさせませんよ。
そして住所を一緒にして暮らすと言う事は、責任も背負う事だと言う事を軽く見ていませんか?
例えば、同棲の彼女では交通事故や手術で「ご家族ですか?」で排除されます、遠く離れた彼女の親に全てを託さなくては「内縁の夫」でも「配偶者」でも無い貴方には何も出来ないのです。
逆も同じです、貴方のいざという時に「同棲の彼女」では何も出来ません。
貴方の親も同棲に関して彼女に会い、承諾を得ているなら最低限、彼女の親に会って答を貰う誠実な男でいてほしいと母親として望みます。
回答ありがとうございます。
誠実さが足りないというご意見、もっともだと思いました。
ご両親の気持ちを考えていませんでしたし、金銭的問題も解決出来ていませんでした。
冷静になってもう一度考えて見ます。
No.2
- 回答日時:
うーん。
相当に失礼だとは思いますよ。親世代ですが。しかも同棲となると「いやーこちらこそよろしく頼むね」などという
お返事が親御さんからかえってくるかどうか…。彼女はどう言ってるんですか?
同棲okの親だから大丈夫、と言ってるのでしょうか。
また質問者様の親御さんはご存じなんですか?
一般的な親ならやはり同棲という中途半端な状況には難色を示して当然でしょうし
「結婚できる時期まで待ちなさい」と言われるのが普通だと思います。
まして、顔も出さずに電話で「同棲します」という男性を受け入れるてくれる
親というのはなかなかいないと思いますがね…誠意が試される時だと思いますよ。
質問者様に可愛い娘が出来て、年頃になって突然相手から電話で「同棲させてくれ」
と言われて快諾出来るでしょうか?ちょっと想像力を働かせてみましょうね。
結婚を前提の同棲ならなおさらご挨拶は必要でしょうし、単なる「同棲だけしたい」
というなら、良いお返事はすぐにはもらえないと思います。
「同棲します」というのもアレですね(笑)言い切っちゃってますが
「同棲させていただきたくお願い申し上げます」
でなければね「だれが同棲していいって言ったんだ」って怒られますよ(笑)
お若いお二人なんでしょうか。
はやる気持ちは分かりますが、落ち着いて熟慮する時間も必要ですね。
「1年同棲してそれから結婚を進めていく」などというように将来のことをきちんと
踏まえているのかどうかというのも示さなければいけないんじゃないでしょうか。
「付き合ってます。お金無いので同棲します」だけでは、けじめがないですよね。
回答ありがとうございます。
確かに考え方が甘かったと思います。
親の立場になって考えれば、お金が無いから同棲する(相手も雇用保険受給中)なんて絶対に許せませんよね。
冷静になってもう一度考えて見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 同棲=結婚は古い?同棲のメリットについて 4 2022/06/19 12:01
- その他(悩み相談・人生相談) 同棲の挨拶についての質問です。 6月上旬から同棲をはじめます。私の両親、彼の両親からも承諾を得ました 3 2022/04/28 05:14
- プロポーズ・婚約・結納 明日彼女と同棲するので、彼女の家に挨拶に行きます。 彼女の親には彼女から同棲すると伝えており、彼氏の 3 2023/01/20 23:49
- プロポーズ・婚約・結納 結婚を前提でお付き合いしている彼がいるんですが今度お互いの親に挨拶に行こうとなりました。結婚後の話し 7 2022/04/14 00:00
- その他(恋愛相談) 皆さんにご質問とご相談があります。 付き合っている彼女の父親がどうしても気にいらなくて中々挨拶に行け 5 2023/01/04 23:02
- その他(結婚) 社会人一年目の同棲について 2 2022/11/03 18:21
- カップル・彼氏・彼女 付き合って4年 来年には同棲。再来年には結婚を考えている彼氏がいます。 相手からはいつ同棲する?や結 9 2022/06/02 22:43
- プロポーズ・婚約・結納 これで同棲の説得ができるでしょうか 4 2023/04/18 12:19
- その他(恋愛相談) 今年の3月で付き合って2年になる彼氏がいます。 彼氏と私のどちらも25歳です。 去年の12月ごろに今 1 2023/01/31 19:39
- その他(恋愛相談) 遠距離で、付き合って8ヶ月の彼氏がいます。 東京(私)、鹿児島(彼)で、これまで月1で彼が会いに来て 3 2023/02/05 19:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こんばんは!彼女との同棲を考えています! 彼女の両親に挨拶の電話くらいするのが普通だろと言われたので
その他(暮らし・生活・行事)
-
息子の嫁の親に挨拶 コロナで顔合わせ出来なくて 電話での挨拶する事に どの様な挨拶すれば良いのか?
マナー・文例
-
交際している彼女の親への挨拶方法
片思い・告白
-
-
4
挨拶(新郎親→新婦親)は何て言えば??
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
5
義両親と両親との電話挨拶
その他(結婚)
-
6
息子の結婚相手のお家にご挨拶
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
7
彼のご両親に初めて会った時のご挨拶について
葬儀・葬式
-
8
彼女の親に謝りに行きます。 昨日彼女と電話していたら男の人の声がして、電波悪くてよく聞き取れなく
その他(恋愛相談)
-
9
親への結婚の挨拶を電話でする。
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
付き合って一年の彼氏が挿入す...
-
【結婚するか別れるか】彼氏の...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
エロイプは浮気に分類されるの...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
AV女優をしていることを彼氏に...
-
親にGPSをつけられた20歳大学生...
-
異性のいる飲み会に行くな、と...
-
彼氏が飲み会に行くと毎回 嘔吐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
彼氏にスマホを見られました。...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
異性のいる飲み会に行くな、と...
-
親が厳しいので、毎日会えない...
-
高校三年の娘がおります。 小さ...
-
真剣に悩んでいます。私は血の...
おすすめ情報