
デジカメの更新を考えています。以下のようなスペックを満たすデジカメはありますでしょうか。どうもスペック表だけでは分からない部分もあり、先達のアドバイスをお願いしたいです。全てを満たしていなくてもある程度ならということなら教えていただけるとありがたいです。予算は3万円ほどで、現行機種・絶版機種(中古)などにはこだわりません。
優先順位は上に行くほど重要です。
↓
・絞りのマニュアル調整
・10倍以上の光学ズーム
・定点撮影機能(三脚で固定したまま一定時間ごとに自動撮影)
・バルブ撮影
・暗い場所でもなるべく高画質
・ワイシャツの胸ポケットに入る。
・右手一本で取り出しから撮影までの動作が完結できる。
・500万画素以上
・ファインダー
・テレコンバージョンレンズ追加可能
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リコーのCX6かな?
http://kakaku.com/item/K0000313235/
・絞り優先あり
でもコンデジの場合、絞らない方が解像感が高い場合が多い
・10倍ズーム
・インターバル撮影あり(最短5秒間隔)
・長時間露光、微妙(最大8秒)
・暗い場所も多分いける
・小さい
・右手のみ>分らない
・なし
・テレコンバージョンレンズ追加可能>わかりません(多分無理?)
おお!CX6はバルブも定点機能もあったのですね。最近の機種はほぼ確認したつもりだったのですが、仕様を見落としていたようです。気づかせてくれてありがとうございます。
絞りは二段階のみなのとテレコン対応ではないようですが、そのほかの条件はほぼ私の要求スペックを満たしているようです。今まで検討した中では最強ですね。いちばんの候補としておこうと思います。
No.3
- 回答日時:
コンパクトデジカメで考えているなら、初めの「絞りのマニュアル調整」でアウトですね。
絞り優先機能等はありますが、デジタル処理されているだけで、実際には常時開放で撮影されています。
上位機種でも、せいぜいNDフィルターで減光するくらいです。
そうだったのですか?ということはレビューなどにあるぼけ具合の変化とかはピントをずらした画像を二枚取ってそれを内部で合成してるとかなんでしょうか。構造が気になるところですね。
コンデジの絞りについてはリコーのGRシリーズに7枚羽絞りが付いているという話を見てから興味を持って、絞り優先機能があればてっきりどれも同じような羽絞りだとばかり思っていました。ググってみると羽絞りがある方が少数派だったようですね。この件についても調べてみたいと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「絞りのマニュアル調整」と言っておきながら「右手一本で取り出しから撮影までの動作が完結できる」とか、「10倍以上の光学ズーム」や「暗い場所でもなるべく高画質」をと要求しておきながら「ワイシャツの胸ポケットに入る」など、矛盾していると思いませんか?
なお、コンパクトデジで、バルブ撮影ができるカメラは皆無です。
つまり、一眼レフなら殆どの条件は満たします。だだし、3万円程度ではどう逆立ちしても無理ですね。
矛盾→していません。ポケットサイズで光学10倍どころか12倍16倍ズームとかも普通にあります。最近の機種なら右手オンリー操作は基本ですし、パナソニックなどの一部機種は暗所に強いです。
バルブ皆無→あります。OLYMPUS XZ-1やSP-570UZ、富士など。
3万程度→ですので、中古でも500万画素の古いのでもと指定しました。
これがあってもあれがないという惜しいものはいくつかありました。定点機能は高望みとしても、ズーム、絞り、バルブはどうしても欲しい条件ですがこれが難しい。国内メーカーのはここ数年来の機種はあらかた探し尽くしたので、より古いものや海外メーカーのものなどで要求をなるべく満たしているものがあればと思っていたのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
360°カメラiris 360 Proの使い...
-
スマホ写真内に入っている全デ...
-
microSD再生機
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
中古360°カメラについて
-
デジカメの購入を考えています...
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
スマホを頭に付けて撮影する道...
-
ジンバル、スタビライザーにつ...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
平成レトロ
-
MOV映像ファイルについて
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
昔の動画
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
-
望遠3000㎜相当
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おすすめの中古のデジタルカメ...
-
ビデオムービー高級機は3CCD 1...
-
オリンパス tg6の動画撮影につ...
-
一眼レフ 動画撮影機能
-
PENTAX K7 で動画撮影をしても3...
-
操作が分かりやすいデジタルカ...
-
薄暗いディスコで動画撮影でき...
-
動画撮影によるカメラの劣化
-
顔認識、動画の撮影が出来るデ...
-
競馬を撮影するのに適したデジカメ
-
バッテリー持続時間について
-
2週間の旅行で
-
IXY600について
-
デジカメのインターバル撮影
-
ベストフェイス機能?
-
デジカメで動画撮影。撮影日時...
-
正方形(1:1)で撮影できる...
-
DSC-HX60VかGC−PX1、DSC-RX100...
-
yahoo!オークション出品用にデ...
-
CASIO QV-2900を探しています!
おすすめ情報