
私は、PCのマイドキュメントに保存したファイル、デスクトップに保存したファイル、お気に入りに追加したウェブサイト、Evernoteに保存したノート、ウェブクリップ、それに、それらをプリントアウトした紙、雑誌の切り抜きなどが大量にあり、
しかしどれも必要で
破棄したくありません(徐々に破棄するものもあります。)
しかし、お気に入りに追加したウェブサイトをいちいち順に調べていくのも、ストレスフルだし、紙をファイル(実体のあるファイル)に整理していますが、どこに何を入れたのか調べるだけでも疲れます。
これらの情報、ストックは
iPadなどに送信して、保存しておけますか?
そのように活用されるものですか?
また、そうされている方は、使い勝手はどうですか?
すぐに見たいファイルを探し出したりできますか?
旅先などでも閲覧したい(地図等)のです。
他に、iPadをいかに使いこなしているか、など教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
iPad版のEvernoteアプリがあるので出来るだけデータをEvernoteに保存して活用するといいと
思います。iPadは、ストレージの容量があまり大きくない(最小で16GB、最大で64GB)ので、
iPad自体にはあまりデータを保存しない方が良いです。
(全てのデータをiPadに保存するのは無理があります。)
iPadはWindowsPCとは違い、基本的にiTunesで管理出来るファイルでないと送信・保存が面倒です。
ファイルや地図の閲覧(GooglMapが使える)は簡単で速いので使い勝手はいいです。
後は、使うアプリ(AppStoreに無料も含めたくさんある)によって使い方も使い勝手も変わってきます。
どう使いたいかで評価がかなり変わる機械だと思います。
追加
最近、キングジムからiPadに繋ぐだけで紙のデータを読み込めるスキャナーが出たので、
それを使うとデータのデジタル化が簡単に出来るようになると思います。
早速のご回答、ありがとうございます。
iPadにはあまり保存しないほうが良いんですね。
実はiPadを持っていません。
Windowsとの互換性が悪いとなれば、尚良くないですね。
他に、画像や書類等のデジタル保存(モバイル)の媒体はご存じないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ネット経由でPCとiPadでのテキストデータの同期(共有)方法は? 2 2023/04/23 19:26
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) one drive 容量いっぱいだそうだが意味不明 4 2022/11/26 20:20
- その他(パソコン・周辺機器) 同じファイル名 上書きしないフリーソフトなどあったら教えて下さい。 仕事で大量の写真などを扱っており 3 2023/05/18 06:43
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ファイルの保存をOnedriveのクラウド上にする方法を教えて欲しいです。 windows11にてデ 2 2023/02/16 13:37
- その他(Microsoft Office) Excel、Wordのファイル 3 2023/05/07 04:58
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
- デスクトップパソコン one driveに保存したほうがいいの?置き場所ごちゃごちゃしたくない 7 2023/01/03 10:07
- フリーソフト ファイル保存できるデジタルノートアプリ 3 2022/05/03 09:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidのアプリのclipboxなの...
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
情報の保存、管理、閲覧には・...
-
PHOTOSHOPで一枚のレイヤーから...
-
MacBook AIRを使っており、Word...
-
LINEのKeepに保存した音楽ファ...
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
illustratorの線画をphotoshop...
-
1枚のDVDにDVD-VIDEOとJPEGを保...
-
7用のムービーメーカー2012の「...
-
エクセル webページの保存...
-
Windows7、ムービーメーカーの
-
二つのPCで内容を共有する方...
-
IP Messengerの添付ファイルが...
-
メディアプレーヤーで
-
フォトショップのweb用に保...
-
MHTMLとHTMLの違いって何なんで...
-
PhotoShopにて、解像度を落とさ...
-
メールをテキスト形式で保存したい
-
xmlで書かれたページの保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
Androidのアプリのclipboxなの...
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
ファイル比較ソフトDF(Ver1.41...
-
PhotoShopにて、解像度を落とさ...
-
IP Messengerの添付ファイルが...
-
AdobeAcrobatReader「画像のデ...
-
LINEのKeepに保存した音楽ファ...
-
PHOTOSHOPで一枚のレイヤーから...
-
イラレCS5「イラストレーション...
-
フォトショップの保存形式の固定
-
Photoshopの、バッチ処理が成功...
-
イラストレーターで作ったデー...
-
MacBook AIRを使っており、Word...
-
ステレオのwavファイルの左右の...
-
Wordで保存するたびに文字がず...
-
アニメgifのサムネイル画像の指...
-
psdファイルを保存、削除できな...
-
viの終了
-
TeraPadで保存したファイルが見...
おすすめ情報