dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1枚のDVDに動画(DVD-VIDEO)と画像(JPEG)を記録すことは可能でしょうか?
サークルの仲間に家庭用DVD機器で見られるようにと、各自でお店などで現像できるようにしてあげるために1枚のDVDにまとめたいのですが…。 
Windows Xp。 ソフトは Record Now や DVD Flick 、ImgBurn を使っています。 

A 回答 (3件)

可能です。



DVD-VIDEO形式の場合、VIDEO_TSとAUDIO_TSというフォルダが形成されますが、これとは別にフォルダを
作り、そこへJPEGファイルなど他のファイルを入れて下さい。
決してVIDEO_TS及びAUDIO_TS内の構造には手を付けないで下さいね。

このようなことが可能なのは、規格としてVIDEO_TSとAUDIO_TS内でビデオデータが完結しており、
CD-Extraなどと異なり、保存の方法がファイル単位で同じだからです。

雑誌などの付録DVDなどではこの手法で特典などが収められていることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。解決しました!

お礼日時:2008/01/31 14:37

やりました。


甥の成人式の写真をスライドショーのDVDにして、Video_TSとAudio_TSとJPEGフォルダーの3つをDVDに焼いて渡しました。
パソコン、DVDプレーヤーどちらも問題なく再生可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
解決しました。

お礼日時:2008/01/31 14:36

残念ですが、できません。


DVD-VIDEOの保存方法と、画像データの保存の方法は、全く別の方法なのです。
別々に保存しましょう。

また、現像屋さんで、DVD-Rで読み込んでくれるところがさほど多くないということも踏まえて、お店に持っていくための写真データはできるだけCD-Rに保存したほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!