dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私:もうすぐ28
彼:26
今度の春で交際3年。

私は実家住まい、彼は実家近くで一人暮らし。
私の住むA市の隣のB市に住んでおり、距離は在来線の駅4つ、車で45分くらい。
お互い自分の住む市で働いてます。

彼は兄(東京)がいて次男、私は姉(30代で実家住まい)がいて次女。
彼は母子家庭で、私は両親ともいます。

↑な状況で相談したい事があります。

数日前、彼から『結婚に向けてB市駅前で一緒に住もう』と言われました。
もうすぐ3年だし、私の年も年だし、今までの私なら『待ってました!!』となると思ってたんですが、自分や自分の家族への想いが錯綜して喜べずにいます。

自分の事としては、生まれて初めて実家を出る事、慣れ親しんだA市を離れる事、A市駅前の職場まで初めての電車通勤になる事などです。
とはいえ、30になったら一人暮らししないとなと考えてたし、後々はB市の職場へ転職する事になるだろうから電車通勤もずっと続きはしないとは思ってます。

ただ、自分の家族への想いが錯綜してしまって…
自分も寂しいけどそれ以上に親や姉は寂しいだろうなと…
いまだに家族旅行や外出・外食が多く仲がいいし、姉とは暇さえあれば2人で遊びに出掛けます。
そんな家族から私が離れるのは悲しいんじゃないか…と。
しかも、A市内でもなくB市へ…

でも、彼も親と何度も会ってますし、親もそろそろ結婚しないのか?というようなニュアンスの事を私に冗談ぽく言ったりします。
私もそんなに若くもないですし、嫁ぐのを望まれてるのもわかります。
となると、私が結婚に向け家を出るのは必然的なことですけど、やっぱり家族を悲しませる気がしてしまってます…

だからといって、このまま実家にいて何になる?そんなの親は望んでないと思います。
親の年齢もあるし、孫の顔を元気なうちに見せたいとも思います。

結婚して家族を作り、孫を抱いてもらう。それが親孝行だと思ってました。

でも今実際に機会がやってきて、親と一緒にいる事、姉と共に家を守る事が親孝行だとも思えてきました。

今頭の中が戸惑いでいっぱいで、パンクしそうです(T_T)

彼は私のこんな考えすぎる性格を理解してくれてるので、親への挨拶や部屋探しなど具体的な事は考えなくていいから、とにかく自分の気持ちを落ち着かせてなね。と言われてます。

この気持ち、どう折り合いをつけたらいいんでしょうか?
アドバイス下さい。

A 回答 (16件中11~16件)

私は結婚してもう6年になりますが、結婚前は私は独り暮らし、嫁は実家暮らしでした。


結婚を前提にということで私の家で同棲することになり、家を出るときにはさすがに寂しいと思っていたようですが、同じ都内で電車を使えば1時間もかからないし、1週間~2週間に1回は実家に戻ったりしてましたから、別段寂しがってはいませんでした。

同様に、質問者様は市が離れるといっても同じ県内ですよね?
在来線で4駅、車使って45分ということは、実際の距離は意外と離れているようですが、かといって電車を使えば容易に行ける距離ですし、職場が駅前なら駅からさほど歩くわけでは無いですよね。

例えば上京して田舎と都会で物凄い距離があって、容易には帰れないということであれば分かりますが、失礼ながら隣市程度ならそこまで悩む事では無いと思います。

確かに親御さんからしても、ずっと実家で暮らしていて離れていくのは寂しいのは事実だと思いますが、仮に自分の娘が自分たちのために結婚を躊躇していると知ったら、たぶん悲しむと思います。
親は基本娘の幸せを望むものです。
どうしようも無い男が相手だったり、生活に困窮するのが分かりきってるなど、結婚自体に問題があるなら別ですが。
幸せになるための結婚に自分たちが障害になってるとしたら、それはとても辛いことだと思います。

私もまだ6歳ですが娘がいます。
仮に娘が将来結婚して出ていくとなれば、それはとても寂しいと思うでしょう。
しかし、それが娘の幸せに繋がるなら、喜んで送り出しますよ。

家族の事を考える質問者様は素晴らしいと思いますが、本当にご両親のためを思うならご自分の幸せを考えて行動するようにした方が良いと思います。
その上で、越した後でも最低月1回くらいは顔出したりすれば良いと思います。
特にしばらくA市の職場に勤めるなら、金曜の夜や彼が飲み会などで帰宅が遅い時は実家で食事をするとか、そういった部分でご両親と接する機会はいくらでもあります。

ご両親が結婚に対して前向きで祝福してくれるなら、それに答えるのが親孝行というものです。
自分の幸せを犠牲にして親孝行されても、親は喜びませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奥さまが同じ様な状況だったんですね。
とても参考になりました!

そうかぁ。。。
たしかに、自分たちが娘の結婚を躊躇させてるなんて事は、親としてすごく悲しい事ですよね。。。

でも、親が寂しい思いをするのをわかってて、あっけらかんと出て行く気持ちにはなれなくって…

そうですよね。
そんなに離れて暮らすわけじゃないですよね。
客観的なご意見が聞けて、ちょっと前向きになれました。

>本当にご両親のためを思うならご自分の幸せを考えて行動するようにした方が良いと思います。
>自分の幸せを犠牲にして親孝行されても、親は喜びませんよ。

この二つが胸に響きました。
それで、いいんですよね…?

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/20 16:24

あなたの気持ちはよく分かる。


そして凄くいい家庭環境で育ったんだね。
俺も家族が仲良かったからあなたの考えている事、
分からなくもないんだけど…。

でも結局それは自分が甘えているだけなんだよね。
自分の事を他人と比較するのはあんまり好きじゃないけれど、
世の中の大半の人間は高校卒業、または大学卒業と同時に
実家を離れて、親元を離れて生活していくんだよ。
あなたが抱いている感情を多くの人間は18や22とかで
味わっているんだよね。

あなたの場合、それよももっともっと
家族と一緒に過ごしたから離れたくない気持ちが一層強いのかも知れないね。



けどさ、ちょっと冷静に考えてみなよ。
車で45分の距離なんて近いじゃん…。
会いたいと思った時会いに帰れるさ。
彼があなたの気持ち理解してくれているんだから、
週に1回くらい実家に戻る事とかも許してくれるでしょ^^?

寂しくなったら実家に帰れば(泊まりに行けば)良い。
そういう軽い気持ちでいいんじゃないのかな。
完全にお別れ…とか考えちゃうから悲観的になっちゃってるだけじゃない?

実は近いし、何の問題もないんじゃないのかな???
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ様なご家族をお持ちの方のご回答、ありがとうございます!
たぶん、同じような家庭環境の方でないとあまり理解してもらえない所も多い気がするので。。。

そうですよね。
普通ならもっともっと若い頃に経験してることですよね。
一緒に過ごした年月が長い分、私自身の不安感が大きかったり、家族へ申し訳ないような輪を乱してしまうような気持ちになってしまってるんだと思います。

>実は近いし、何の問題もないんじゃないかな???

そうですよね。
客観的なご意見が聞けて、ちょっと気持ちが楽になりました。
彼も、仕事で帰りが深夜や早朝になるのがほとんど毎日で休みも別々なので、ほぼ私が一人暮らし状態になるのを心配してるのもあり、彼としては気楽に過ごせばいい。頻繁に実家に帰っていいし、帰りやすい所に住もうか?と言ってくれてます。
でも、このまま結婚となると、もう二度と実家には戻らない事になるんだなぁと、完全にお別れみたいな気分になってしまいます。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/20 15:57

同棲ではなくて、結婚した方が良いのでは?


中途半端な同棲より、結婚となれば転職についてきちんと考えることになるし、親へのけじめも付きませんか?結婚式を上げて親孝行してあげて下さい。

新しい家庭を築き、家族が増えると考えてみて下さい。それに、B市から実家までさほど遠くないですよね?
いつでも顔を見せに行けますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私達は休みが合わなく、
彼の仕事は深夜か早朝までの長時間のため、
2人で顔を合わせることも電話で話すのも結構大変。
という付き合いをしてきまして、
結婚に際しての顔合わせ、結納、手続き、式の準備の話を詰めるのに、
住まいが一緒の方が時間がとれるからと、
それらと共に、新しい生活をすること、私が初めて実家を出ること、2人暮らしのノウハウを得ることを同時進行させるのは大変なので、
先に2人での生活の地盤を作っておきたいからです。

むしろ、母からは2人の時間が持てないんだから一緒に住めばと今まで何度も薦められました。
でも私は将来の決まってない同棲はいや!とずっと否定的で、
ただ今回は彼から、結婚に向けて生活の地盤を作りたい&結婚の段取りを2人で決めたいという理由で申し込まれたため、一緒に住もうと思ったのでした。

私の性格が保守的で変化に怖がりで、石橋を叩いて叩いて叩いて渡らない(笑)ため、彼は一つ一つ地盤を固めながら進めて行こうと考えてるみたいです。

そうですよね。
さほど遠くはないですよね。。。
もっと遠くへ嫁ぐひともいるんですもんね。。。

家族と離れるんじゃなく、家族が増えるんですよね。
なんかちょっと前向きになれました!

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/20 15:40

一緒に住むだけであればご両親は悲しむかもしれませんね。



結婚しない場合は、同棲によって結婚が遠のきがちですので拒否をオススメします。

ちなみに、なぜご家族が悲しむ印象がそこまで強いのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私達は休みが合わなく、彼の仕事は深夜か早朝までの長時間のため、2人で顔を合わせることも結構大変。という付き合いをしてきまして、結婚に際しての顔合わせ、結納、手続き、式の準備の話を詰めるのに、住まいが一緒の方が時間がとれるからと、
それらと、新しい生活をすること、私が初めて実家を出ること、2人暮らしのノウハウを得ることを同時進行させるのは大変なので、先に2人での生活の地盤を作っておきたいからです。

むしろ、母からは2人の時間が持てないんだから一緒に住めばと何度も薦められました。
私は将来の決まってない同棲はいや!と否定的で、ただ今回彼から結婚に向けて生活の地盤を作りたい&結婚の段取りを2人で決めたいという理由で申し込まれたため、一緒に住もうと思ったのでした。

私の性格が保守的で変化に怖がりで、石橋を叩いて叩いて叩いて渡らない(笑)ため、彼は一つ一つ進めて行こうと考えてるみたいです。

あと、悲しむ印象が強いのは、父が"家族4人で飯が食えるのは幸せだー俺は今幸せだー"とよく言ったりなど、仲のいい家族をすごく大切にしてるからだと思います。
特に娘2人ですし。
娘2人が今でも自分のそばにいてくれるのが嬉しいらしく、そういう発言をよくします。
あと、娘2人とも独身で、姉が1年だけ一人暮らしした程度のため、両親が娘が家を出ることや嫁ぐことに免疫がないと思うので、ショックが大きいんじゃないかと思ってしまうんです…

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/20 15:17

娘をお嫁に出す親は


たいてい寂しいものです
(中には清々したという人もいるかもしれませんが)

いつかは来る(来ない人もいますが)ことです

それを振り切って親は娘を嫁に出し
娘は新しい生活を始めるのです


別に結婚に限らず
一人暮らしをはじめるとか
寮暮らしを始めるとかでも
同様でしょう


そしてたいていの場合
離れてしばらくは連絡が頻繁に行われたり
時間が経つにつれ気持ちも落ち着いてくるものです

寂しいからこそ時々の里帰りは
ほっとするものがあるのでしょう


いざとなったら、昔と違い今は
電話やインターネットもありますから
顔を見たい・声を聞きたいと思えば
簡単にできるのがいいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
寂しく思うのは仕方のない事…でも親は悲しくてでも娘が結婚へ進んでいくことの方が望んでることなのか、わからなくなってきてしまって。。。

振り切るかぁ。。。
娘2人とも独身で、姉が1年だけ一人暮らしした事がある程度のため、娘が家を出ること、嫁ぐことに対して、親に免疫がないと思うので、振り切るなんてショック受けちゃうんじゃないか?と思ってしまって…
娘としては、あっけらかんとは考えられなくて…

私自身が新しい事に飛び込む事に怖がりな性格でして、それで必要以上にネガティブ発想になってしまってるんだと思います。。。
慣れてくれは落ち着いてきますかね?

今の時代、いつでも連絡とれますもんね。
色々考えすぎですね。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/20 14:53

ドウサイジャナクテ、セキヲイレテ、家を出ましょう、



まだ、あなたも、親も若いので、

親孝行は、コドモヲソダテアゲテカラデ大丈夫だよ、

まずは、真面目に結婚しましょう。

ナゼ、ドウサイナノデスカ、意味がわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚に際しての顔合わせ、結納、入籍・転居手続き、式の準備と、
新生活に慣れること、2人で暮らすノウハウを得ること、金銭面の決め事を決める事などを、
すべて同時進行で進められないためです。

これは、彼:平日休み、私:土日休みと休みが合わず、
彼の帰宅は毎日深夜か早朝のためです。

先に一緒に住んで、結婚への段取りを決めようという考えです。
それならばそれなりに顔を合わせて話し合う時間もできるからです。

また、私が初めて家を出ること、お互い2人暮らしのノウハウが全くなく皆目見当もつかないため、生活の地盤を作りたいのです。

母はむしろ今まで何度も『一緒に住めば~』と言ってきています。
2人で過ごす時間があまり取れない事を知っていて、そう言います。

ちなみに親はそう若くもない年です。
結婚は早かったものの、遅くにできた子供たちなんで。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/20 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています