重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

A社からB社に製造を委託するとすると、

ファブレス→設計はA社。製造はB社。
下請→設計はA社。製造はB社。
OEM→設計はB社。製造もB社。

という理解なのですが、ファブレスと下請けはどのような違いがあるのですか?

生産現場での経験が一切ない初心者ですが、ご教授よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

通常の製造業社は、生産設備を有しており、製造の一部分を外部に委託します。

委託されたB社は下請けと呼ばれます。

設計をし製造を発注するA社、が設計以外の製造に関する機能を全く持たず、全てを外部に委託している場合、A社をファブレス企業と呼びます。
A社から受注するB社は下請けです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/24 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!