
ぼくはWorld Community Grid http://www.worldcommunitygrid.org/
というものをやっているのですがとてもいいので個人で募金活動をし集めたお金でパソコンを買い、プロジェクトをもっと進めたいと考えています。それにはWorld Community Grid の本部に連絡しなくてはいけないのでしょうかまた、募金活動をするには何か特別な許可は要るのでしょうかそしてどのようにすればその許可が取れるのでしょうかのでしょうかたくさん聞いてすみませんがご回答お願いします
という質問を以前したのですけれど明確な答えは出ませんでしたなので
(1)個人で募金をしていいものなのか、するためには何か許可がほしいのか
(2) (1)で許可がいるならどうやってとるのか
(3)World Community Grid 本部の許可はいるのか
という点を答えてほしいのですがよろしくおねがいします。
ちなみに僕は中学生ですなのであまりお金はありませんが自分のパソコンで、できるかぎりやっています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
WorldCommunityGridにteam2chで参加している者です。
まず、なぜ他人の金でやろうとしているのか、それとパソコンだけではなく、インターネットの回線、それになんと言っても電気代、それはいったい誰が負担しているのだろうか。
私は24時間CPUをオーバークロックして100%で稼働していますが、おそらくPCだけで電気代が毎月5000円くらいかかります。電気代を抑えるためにPCのパーツを省電力化したり、照明をLED化したり、かなりの投資もしました。
世界中の個人の善意の持ち寄りがこのプロジェクトの大切な主旨ではないでしょうか。諸費用を払ってくれている家族に対し、あなたが家事の手伝いをするとか、学生なんだから勉強を一生懸命するとか、そういう活動をしたほうがこのプロジェクトにふさわしいと思います。
大人になって自分で金を稼げるようになったら、どんどんPCの性能を上げて、ぜひ大いに貢献してほしいと思います。
No.2
- 回答日時:
<僕は中学生ですなのであまりお金はありませんが自分のパソコンで、できるかぎりやっています
中学生でしたら何をするにしても保護者の同意が必要です,なぜなら貴方はまだいろいろな世間
常識というものを理解していないし,責任を取れる立場ではありませんよね。
貴方が一生懸命に勉強して社会に貢献できるようになれば,結果的に他人の役にたつことになりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
日本人のボランティアをする割...
-
ボランティアすっぽかし
-
寄付行為
-
全身麻酔の手術経験ある方
-
ほとんどの人は、自分の生活の...
-
ボランティアで色んな人の悩み...
-
能登半島のボランティア行きた...
-
刑務所出所時の衣服
-
ボランティア応募の電話のかけ方
-
ホームレス炊き出し用に安くお...
-
交通指導員を去年からやり1年...
-
ボランティアと不審者は紙一重...
-
今までボランティアエキストラ(...
-
ボランティア活動をしていまし...
-
ボランティアの募集について質...
-
全身麻酔の吐き気
-
小児がん等と戦う子供への寄付
-
USJ以外で、フレンドリー(だと...
-
高校生でボランティアなどに参...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町内会の赤い羽根共同募金を断...
-
ボランティアすっぽかし
-
刑務所出所時の衣服
-
たかの友梨ビューティクリニッ...
-
消防団員ですが、昨夜の分団会...
-
高校生が私服でボランティアに...
-
日本人のボランティアをする割...
-
ボランティア応募の電話のかけ方
-
活動名の口座をつくりたい
-
全身麻酔の手術経験ある方
-
日本人が募金やボランティアを...
-
中部善意銀行は善意を食い物に...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
寄付行為
-
全身麻酔の吐き気
-
ボランティアで色んな人の悩み...
-
カーボベルデ共和国(Republic ...
-
wikipediaの寄付ムカつかない?...
-
世知辛い話ですが、ボランティ...
-
ボランティアと不審者は紙一重...
おすすめ情報