dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線LANでネットをしてたら、途中で突然回線が切れて、無線LANを認識しなくなました。
有線に換えれば、接続出来るのでプロバイダの問題でも無いし、無線LANに変更すれば、iPhoneは認識しているので、ルーターの問題でも無さそうです。
なので、パソコンの無線LANドライバーを入れ替えてみようと思ったのですが、
どれがドライバーなのか分からず、入れ替えが出来ません。
素人でも分かるように詳しく教えて下さい。
機種はSONY VAIO VGN-N50HB Windows Vistaです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

おはようございます。



 ↓参考になりませんか。

[Windows Vista,XP] 無線LAN(ワイヤレスLAN)で接続できない【基本編】
http://qa.support.sony.jp/solution/S060630101081 …

[Windows Vista,XP] 無線LAN(ワイヤレスLAN)接続の概要
http://qa.support.sony.jp/solution/S011129000861 …

[Windows Vista,XP] 無線LAN(ワイヤレスLAN)で接続できない【上級編】
http://qa.support.sony.jp/solution/S100318107399 …


 参考まで。

参考URL:http://qa.support.sony.jp/solution/S060630101081 …
    • good
    • 3

無線LANの環境=無線親機の型番は何でしょうか?



親機の電源入れ直しも試してみて下さい。
※ウチでは無線が不安定になった時はもっぱらコレです
    • good
    • 0

単純に内蔵無線LANをOFFにした(なった)だけでは?


メーカーにより手順は違いますが、キーボードのFn+F5とか
それか、本体のどこかに無線LANのスイッチがあってOFFにしたとか?
調べてみましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

さすがに、そのくらいの事はチェックして何度がオンオフを繰り返しましたが、反応はありませんでした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/26 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!