

Windows 7 64bitを使用しており、昔使っていたXPが入ったHDDを
外部HDDとして繋いで、特定のフォルダへアクセスしようとすると
アクセス権がないとのことで、アクセスできません・・・。
ダブルクリックすると「このフォルダへの永続的なアクセス権を取得する」
などとのダイアログが出るのですが、しばらく待ってみても取得できず。
セーフモードでアクセス権を付与させてみたのですが、変わらず。
ほかのどうでもいいフォルダへはアクセスできるのですが、前のPCのメイン
ユーザーに相当するフォルダへアクセスができません・・・。
指定のフォルダへなんとかアクセスする方法はありませんでしょうか・・・。
アプリケーションを使ってみても弾かれてしまいました。
どなたかのお知恵を拝借できればと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記ページを参考に所有権の取得をしてみましょうか。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista …
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 USBブートで内蔵HDDにアクセスしたら、Windows起動しなくなった 4 2023/03/30 16:31
- サーバー Windows Server 2019 CALについて 3 2022/04/02 16:40
- サーバー FTPサーバについて詳しい方(アクセス権のないディレクトリを非表示にする方法) 4 2022/08/22 22:33
- ルーター・ネットワーク機器 PCにLANポートが2つある場合、セキュリティがガチガチでも容易にNASを設定できますか? 2 2022/09/09 02:13
- バックアップ パソコンHDDごとの暗号化(見られたくないファイルやフォルダ) 1 2022/05/21 22:08
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) このような条件でデータを置いておけるサービス 3 2022/07/25 08:31
- Android(アンドロイド) AQUOS SH08 を使っています。 写真をSDカードに保存していたのですがなにかの拍子に「写真を 2 2022/05/25 13:33
- サーバー windowsサーバの権限設定、フォルダ削除できないアカウントを作りたい 1 2023/04/07 09:58
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
ウィンドウズ7
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
Dドライブ右に隣接する「未割り...
-
Windows 7 SP3更新
-
お気に入りの処理について。
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
-
PCIメモリコントローラー
-
Windows 7 画面右下のお知らせ...
-
スクリーンショットについて
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
Win7 のOSを搭載したPCは、Win1...
-
Windows7でMicrosoft VirtualPC...
-
Windows7の外付けhddについて S...
-
一太郎2017年、メニューバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
java auto updaterとは何でしょ...
-
ブックマークしたことは、サイ...
-
これは何??アクセスなのかな??
-
ローカルマシンのAdministrator...
-
OK Web 読み込みが悪くないで...
-
特定のHPのみアクセス拒否になる。
-
windows7でのジャンクション
-
インターネットアクセス時にエ...
-
あなたのクライアントはオブジ...
-
デジカメ画像のアクセス拒否
-
Appleへアクセス出来なくて困っ...
-
至急 windows7が急に遅くなった
-
アクセスできない時の403について
-
mega-viewでhttp 403という表示...
-
アクセス権について
-
旧HDDへのアクセス権
-
spedのインストールに失敗します
-
Windows95のVM化ですが、セーフ...
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
Thunderbird 振り分けされなく...
おすすめ情報