アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンビニへ行くと、中高年の客は少なく、若い人が圧倒的に多いです。
何故でしょうか。

A 回答 (5件)

ご質問さんの勘違いです。


http://www.garbagenews.net/lite/archives/1666446 …

地域、時間帯によって、利用者の傾向が大きく違うのがコンビニの特徴なので、ご質問者さんの行く場所、時間帯がそうだということにすぎないのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/01/28 20:05

若い奴は、金銭感覚がない事と、加工品(サラダ、弁当など作られたもの)を中心に


雑誌、スゥィーツなど値引きが少なく言葉を出す事無く買えるものがよくて、
店員の御粗末さも気にせず、しかも、コンビニでは屯できるので。
しかし、スーパーのような所ではいろんな世代の人が、価格訴求された品を求めに
来ているので、先ず、(1)屯がしずらい。(2)広すぎて商品を見つけずらい。
(3)同じ年代層が少ない。そんな理由からコンビニが若者には受けている。
しかし、最近は、若い奴も、お小遣いが減ってきているので、スーパーにも
進出、逆に、若者が多くなったスーパーは量販が増えお年寄りがコンビニへの
傾向も見られているんではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/01/29 16:48

コンビニは高いでしょ。


高いことを知らないからだね。
むしろ知った者は行かなくなるということ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/01/28 20:05

中高年です。



コンビニは、限定物など有りコンビニにより特色が有るお弁当やデザートが有る事も知ってて行きたいなとは思います。じゃなんで行かないの?と言われると、高い!!というのと、野菜とか肉とか食材が無い。

中高年は主婦だったり、一人暮らしのおじさんだったりするので、食材が買えないと・・。コンビニ弁当ひとつだけ食卓に出せないですしね。飲み物は高いし・・。

いろんな物を沢山買えないのでコンビニには行かないです。外出中にちょっと使ったり、支払いやATMは使いますけどね~。

若い人はアイスとかお菓子や飲み物だけ買ったりするのに、スーパーのレジに並ぶのは面倒でしょうし、品物探すのに広い事も面倒だからコンビニなんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/01/28 20:05

コンビニで買うと缶チューハイ148円、近くの24時間スーパーで買えは108円、ある結婚した女性の談話、スーパーてこんなにコンビニより安いんだ今まで損していたの知らなかった。

ちなみに家の近所徒歩10分以内に7件コンビニあるが、代行収集、切符などの手配など以外に使っうことありません。24時間空いているスーパーにしか行きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/01/28 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!