

購入して10年近くになる三菱の冷蔵庫です。
最近、冷蔵庫の下の床が濡れるようになりました。そのとき、冷凍室を見ると、底に薄く氷が張っています(図で青色のところ)。
その氷を取り除くと、2~3日は水漏れ(?)がありませんが、何日か経つと同じ状態になります。
過去の質問を見ると、ドレインのつまりが原因などとありますが、冷蔵庫の各部を覗いてみてもそれらしきものは見当たりません。
修理屋さんに依頼せずに自分で直すことは可能でしょうか。
◎念のため、冷蔵庫の状態を書いておきます。
・冷蔵庫の機能に異常はありません。
・本体の下にある「蒸発皿」はいつも乾いています。
・冷蔵庫内で霜がついているところはありません。
・異音がすることはありません。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
sunchildです。
補足を頂きましたので再度回答いたします。三日毎に水が漏れる…と言うのは、霜取りタイマーがそのタイミングで働いているからだと思われます。
タイマーが働いた時に底に溜まった氷を解かしているのです。
霜取りタイマーが定期的に働く事自体は異常でも故障でもありません。
問題は『なぜ底面に水(氷)が溜まってしまうのか』です。
『冷凍室に隙間ができている』と言うのがよくある原因ですので、その旨を回答させていただきましたが、現状を考えるとその可能性は低そうですね。
冬場の現在は製氷機もお使いになってないとの事なら(他の方も回答されていますが)残る可能性は『ドレン詰まり』もしくは『ドレン経路からの水漏れ』です。
ただ、この場合、ドレンホースをご自分で手直しするのは不可能とお考えください。
背面のパネルをはずされておわかりと思いますが、それ以上の分解は素人には不可能ですので、メーカーのサービスセンターへお任せになることをお勧めします。
メーカーに依頼の際に、『ドアの隙間は点検済みである事』、『製氷タンクは空である事』を伝えれば修理の際に二度手間になることもないと思います。
No.5
- 回答日時:
一番可能性が高いのはドレンホースがカビやゴミなどで詰まっていて自動霜取り後排水できずそのような症状が現れた・・・と
背面のカバーを外すと直径10ミリ強のホースが蒸発皿に入っているのが確認できると思いますがこの蒸発皿が乾いているとの事ですから益々可能性が高いです。
その場合の対策ですが掃除機の紙パックの後ろにタオルを二枚程入れた状態でドレンホースを吸ってみてズボボッと言う音がすればゴミが取れたと考えて良いと思います。
ただこの場合溜まっている水がどんどん出てくる場合が有るので掃除機を壊さないようすぐにタオルを点検してください。
回答ありがとうございました。
背面ですが、床に近い部分(高さにして40センチくらい)が取り外し可能だったので、外してみました。見えたのは、コンプレッサーらしきものやファン、あとは銅でできたたくさんのパイプくらいで、ドレンホースらしきものは確認できませんでした。(とりあえず、びっくりするくらいホコリがたまっていましたので掃除機で掃除しておきました)
背面全体を外すのは、素人には難しそうなのでやめておきました。止めネジらしきところには白いシールで封がしてありましたので。
No.4
- 回答日時:
自動製氷器は付いていますか?
野菜室の奥の壁をみて氷の帯が有る様なら製氷器への給水パイプが詰まり皿に水が行かずにあふれてこぼれている可能性があります。
水漏れの掃除をしてタンクをカラにして水の供給を遮断して様子をみて下さい。
上記症状だと詰まったパイプを交換する必要が有ります。
No.3
- 回答日時:
原因として一番可能性が大きいのは…
冷凍室引き出しのガスケット(パッキン)に隙間が開いていませんか?
隙間から入り込んだ湿った空気が、庫内で結露した後に凍ってしまい、霜取りタイマーが働いた時に流れ出しているです。
ガスケットの隙間を開かないようにする事で症状は改善するはずです。
また、一言で『ガスケットに隙間が…』と言っても原因は以下の3点くらいが考えられますのでチェックしてください。
(1)食品や食品の袋などがドアに挟まってませんか?
(2)底面に張っているだけだと思っていた氷が、実は引き出しの奥にもついていませんか?
この氷のせいで引き出しが奥まで閉まりきっていないパターンは多いです。
(3)引き出し奥に食品が落ちて、そのせいで隙間が開いてませんか?
以上、確認してください。
(1)(3)の場合は対処はおわかりと思います。
(2)に関しては、張った氷をドライヤー(弱)で溶かして氷を取り除けばOKです。
(1)~(3)全てに当てはまらない場合はドレン詰まりの可能性もありますので、メーカー修理しか方法はないでしょう。
この回答への補足
その後の状況をご報告します。
相変わらず、3日後くらいに床が濡れます。冷凍庫の底に氷が張っているのも同様です。
但し、冷凍庫に張る氷を早めに取り除くと、床の水濡れが置きません。
回答ありがとうございました。書いていただいたことを参考に点検してみました。冷凍室の引き出しについているパッキンに少しよごれがついていたので(特に蛇腹の部分)ふき取りました。その結果、冷凍室とパッキンの密着性が高まったように思います。引き出すときの力が変わりましたので(強く引かないと出てこなくなった)。
これで、2~3日、様子を見てみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
蒸発皿に水がないのに内部・外部に溜まって凍結しているということなら、推測通りドレンが詰まってるか破断していると思われます。
そして蒸発皿へ導かれるべき水が庫内に流れ込んでいるとか。ドレンの位置は冷蔵庫によって変わりますので、メーカーに電話をして聞いてみてください。ただしドレンのラインは機器内部にあることが多く、自分で外部から判断できないようなら修理業者に来てもらった方がいいような気がします。漏れた水で感電の恐れもありますので、なるべく早めの対策をお勧めします。http://meghei.jugem.jp/?eid=1418
http://plaza.rakuten.co.jp/fareastboy/diary/2007 …
http://denki.main.jp/reizoko-mizumore.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫 AQUA 故障 AQR-361E 今朝、冷蔵庫を開けたら、氷が溶けて、冷蔵、冷凍共に冷蔵機能 2 2022/06/23 11:47
- 冷蔵庫・炊飯器 欠陥商品なんでしょうか?東芝の 8 2023/08/23 09:06
- 冷蔵庫・炊飯器 1ヶ月ほど前に、冷凍庫を数時間少しだけ開いた状態にしてしまった時がありました。 物は全て捨て、自動霜 2 2022/10/08 01:57
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 冷蔵庫・炊飯器 1ヶ月ほど前に、冷凍庫を数時間少しだけ開いた状態にしてしまった時がありました。 物は全て捨て、自動霜 1 2022/10/08 01:16
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 冷蔵庫・炊飯器 【家庭用冷蔵庫メーカーは冷蔵庫に10万円以上もする進化と改良を続けているはずなのに、家 7 2023/06/23 17:43
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の霜はタンクに水が溜まらないようにすればいい? 6 2022/10/20 17:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷蔵庫の自動製氷庫の氷が全部...
-
冷蔵庫の氷室の不具合について。
-
氷がきれいにとれません
-
やわらかい氷の作り方
-
冷蔵庫の製氷機の下の方の氷が...
-
【家庭用冷蔵庫メーカーは冷蔵...
-
冷蔵庫 自動製氷機の氷
-
昨年の氷菓子
-
都会と田舎 僕は田舎出身なので...
-
東芝冷蔵庫の自動製氷がされな...
-
INSTANT ICE PACK
-
冷蔵庫の氷がくさい!
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
冷凍庫に穴をあけてしまった!!!
-
至急お願いします コンビニの五...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
やわらかい氷の作り方
-
冷蔵庫の下の床が濡れます
-
東芝冷蔵庫の自動製氷がされな...
-
冷蔵庫の自動製氷庫の氷が全部...
-
皮膚にべったりくっついたガム...
-
1ドアタイプの冷蔵庫の製氷室
-
冷蔵室に氷を入れたら電気料は?
-
割れない氷の作り方教えて下さい
-
製氷車(ザンボニー)について
-
自動製氷器の氷が変色
-
シャープ冷蔵庫、自動で氷はで...
-
冷蔵庫の製氷機の下の方の氷が...
-
冷蔵庫の製氷機のしくみ
-
冷蔵庫が壊れました 朝から壊れ...
-
氷がきれいにとれません
-
マックの氷・・。
-
自動製氷機は、氷ルームに氷が...
-
自販機で、買った飲み物が冷え...
-
冷蔵庫(直冷式)にある謎の針...
おすすめ情報