dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今まで自転車(クロスバイク)を漕いでいる時、足元からカチッ、カチッという風な音がずっとしていたのですが、2週間近く、カバーを被せて屋根のあるガレージに置いておいて今日3キロ近く乗ったところ、異音が消えていました。

ギア比2,4で力を入れて坂を登っても、少しの登りで時速35km出しても、音はしませんでした。
ペダルはMTBビンディングペダルですが、少しだけ走りたかったためただのスニーカーで漕ぎました。

こういうことを経験された方はいらっしゃいますか?
自転車を休ませたから治った、ということはあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

>シフトの前後ワイヤーを交換した


そのあたりが、原因=改善かもね?
ギシ音がいつしていたかも非常に重要ですよ?
クランク・ペダルがどこの時に音がしていたか?

確か前の話では、
BB内部とかおっしゃっていたかと記憶しています。
ペダル軸のがたつき疑惑も消えませんね?

おおむね、
・ペダルが原因=一番力が入る下死点手前くらいで音が出る。=立って漕ぐと余計にひどい。
・FDが原因=右上死点付近で音が出る=漕がなければ音はしない。
・BBが原因=荷重をかけたり立ち漕ぎすると余計に音がひどくなる
・シートポストが原因=座って重たいギアを漕ぐと音がする=立つと消える
・フレームのいずれかが原因=自転車を漕ぎながら左右に振ると音がひどくなる
・ホイールが原因・・・はわかるか・・・明らかに音の場所が違うので。

>クリートのゆるみで音は改善しない
???クリートの解放値設定では、
クリートに対する締め付け度や自由度は
全く変わりません。
音がしたらグリス給油・それでも直らなければクリート交換
それでも直らなければペダル交換。
そんな感じです。

替え時はリリースしやすさの変化で計ります。
簡単にリリースできるようになってきたら、クリート摩耗
思い切り漕いだときに外れる恐れがあるので交換時期。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リアディレーラーのワイヤーを張って音がしたら、それが原因だという可能性大ですね。


3時の位置で音がなっていたのですが、手で回すと、音は出ませんでした。


すみません。クリートのネジをしっかり締めても音は、なっていました。ということです。
ビンディングについてもご回答していただきありがとうございます。

お礼日時:2012/02/02 09:50

全く関係ないかもしれませんが、以前煮たような症状にあったことがあります。


一度、チェーン、を外してクランクを回転させてみたのですが、異音はせず
ペダルの軸だけを回転させたところ、途中でかすかにひっかかりを感じ、カッチッと音が鳴りました
どうやら内部のベアリングが噛んでいたか破損したかのようで、結局ペダルを交換しましたが
逆回転させたら直るとは考えにくい部分ですけどね
一応参考まで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういう、決定的にわかるように、チェーンを外したりするのがいいのですね。

ペダルなら高くつかないのでいいのですが。。

今日いままで通り走ってみましたが、音はしませんでした。

お礼日時:2012/02/04 21:22

私の場合は、ペダルのクランクへの締め付けが緩んでいて音を発していました。


ショップで見てもらい、購入後4,000Km程度走行していたのでチェーンの伸び、スプロケの摩耗等であろうということで交換し一時的に解消したように思いましたが、時々再発していました。
2年くらい間の冬季だけ発していたもので、極めて微妙な程度の緩みが原因だったようで、自分で増締めすることで解決しました。
異音がクランクの回転と同期しているようであれば、同じ可能性もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

どのくらいのトルクでネジを締めればいいのかわからないのですが、デリケートなものですね。。

今日いつもの感じで走ってみましたが、音はしませんでした。

お礼日時:2012/02/04 21:27

>ペダルはMTBビンディングペダルですが、


>少しだけ走りたかったためただのスニーカーで漕ぎました。

つまり。答えはそこ。
=ペダルとシューズのクリートゆるみ音か
シューズと何かの接触音。(クランクかFD)

直っていませんから。

もしあり得るとしたら、
FDとシューズがするほどの調整だった(フロント変速)が
いちどガリッとぶつかって
FDがさらにずれて、接触しなくなったとか。
ペダルが本格的に壊れて
がたつき音が出ないほど盛大にガタが大きくなったとか。

より壊れていくベクトル(方向)において、
一時的に音が消えるという現象はあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ペダルとシューズの軋み音はまた違う、ギシィという音がしています。クリートの緩みで音は改善されませんでしたので、また交換した方がいいかもしれないです。一回交換したことがありますが、いつが買い替え時なのかまた調べておきます。

クリート調整は、一番内股にしていますが、足裏の真ん中の位置にしていた時でも音はしていたので、どうなのかわからないです。


音がしないのは、するのと比べて気持ちよさが全く違いますね。

ブルホーン化のお話ですが、無理なワイヤーの取り回し(ワイヤーのない自転車がワイヤーに1番無理がないのでしょうけれども)をせず、ハンドルの旋回にも影響が出ていないので、あとはリアのシフターのワイヤーを張って、バーテープを巻くというところです。
今のところ問題がないというだけなので、気は抜きません。
気を抜かないなら改造するなと言われそうですが、他人の迷惑にはならないよう気をつけます。

お礼日時:2012/02/01 22:05

一定のリズムでカチッカチッと音がするのであれば、足を止めて鳴らなかったらクランク・ペダル周辺であり、自転車が止まるまで鳴っていればタイヤ・ホイール周辺かと思います。


よくある異音の原因は、サイクルコンピューターのセンサーとマグネットが擦っている場合などです。
また、自転車は自然治癒するわけもないので、休ませて勝手に治ることはないでしょうね。
何かの拍子に取り付け位置がずれて音がしなくなることはあるかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

一定のリズムで・・・の方です。音が鳴っていたときは、ギアを軽くして、トルクをあまりかけない場合は音はなかったのですが、普段走りではいつも鳴っていました。

有線サイクルコンピュータは、大丈夫でした。液晶を見ても映っていないのは落ち込みますので、いつも見ています。

シフターの前後ワイヤーを交換していて、クランクを逆回しにしてみたりしたのが良かったのかもしれないです。まるで抽選のガラガラのようです。

お礼日時:2012/02/01 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています