dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは、看病している身です。
昨日の夜から咳がでたり鼻をぐずったりして、
体調が悪かったのですが、熱もなくよく喋っていました。
しかし、朝になって急変し、38.7位ありまして、
すぐ病院にいきました。
しかし、熱がでてすぐの診断のため、
インフルエンザかは分からないと言われ、
PLとセフゾンをもらい、昼、夜と服用してますが、
全く熱が下がりません。

寒い、身体中の節々が痛い、頭が痛い
などを訴えてきてます。
呼吸も荒く、とても辛そうなのですが、
救急病棟に行って見てもらったほうが
いいのでしょうか?

A 回答 (3件)

PLはインフルエンザには禁忌では無かったでしょうか?



それはともかく医療機関に行くか、迷うのなら以下のやつに相談してみては。
看護師や医師が相談に乗ってくれます。

救急相談センター
電話番号
#7119(携帯電話、PHS,プッシュ回線)
042-521-2323(ダイヤル回線)

参考URL:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1180107 …
    • good
    • 0

インフルエンザの可能性はありますね。


体の節々が痛いということは、まだまだ熱が上がるのでは?
しかも、肺炎になる可能性もありますし、早めに診てもらう必要があります。

お大事にしてください。
    • good
    • 0

インフルエンザの可能性は高いね。


つらいなら、病院で診断してもらい、
解熱剤(と必要なら抗ウイルス剤)を
出してもらいましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!