電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SONY DSC-HX100Vを購入しました。基本は息子のサッカーの撮影と、娘のミニバスケットボールの撮影のためです。カメラの知識があまりなく、カメラの設定や、撮り方などをどのようにすればよいか、御教授ください。

A 回答 (2件)

サッカーの場合、プレイの予測が難しいというところが最大の難所です。


ボールの有無にかかわらず、フィールドにいる息子さんを撮れればいい、ということなら気楽に構えていてもいいかもしれませんが、ボールに触れている状態となるとかなり難易度が高いです。
なにせいつボールが来るのかわからないし、来ても一瞬で他のプレイヤーに回ったりします。
なのでサッカーそのものの勉強とか、観察が大事になります。
例えば息子さんがこういう動きをしたらボールが来る確立が高い、とかつかめればチャンスが増えます。

バスケは室内なので、カメラにとっては暗い場所での撮影になります。
そのため、シャッター速度が遅くなることによる被写体ブレに悩む可能性が高いです。
体育館によって明るさが違いますので、端的には言えないのですが、まずはノイズが気にならないレベルまでISO感度を上げて(数値を大きくするとノイズが発生しやすくなる)どうなるかやってみることです。
それで許容範囲の写真になっていれば、それでよしですが、被写体ブレが生じている場合は何かをあきらめる方向になります。
つまり、画質を優先して多少のブレを甘受するか、ノイズは覚悟してシャッター速度を速くするためISO感度をさらに上げる、という選択です。
もっとも、そこまでやっても結果が芳しくなるかは微妙です。
実は、いかに子供とはいえ屋内スポーツはかなり難易度が高く、そのためだけに何十万もする機材を購入して臨んでいる親御さんが多数いらっしゃいます。

設定は基本的にシーンセレクションモードのアドバンストスポーツから始めていいと思います。
慣れてきたら“シャッター速度優先”とかのほうが使いやすいかもしれません。
これは人それぞれです。
撮影結果を踏まえて、色々試してみて下さい。

撮影のポジション取りには注意を払って下さい。
この手の撮影は離れれば離れるほどやっかいになります。
また、自分が動き回ることが可能かどうかも、要チェックです。
エンドが変わるスポーツは、エンドによって様相が大きく変わりますから、そのときどうするかということです。
動けないなら、動けないでどうするか考えなくてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変ためになりました。

お礼日時:2012/02/03 17:40

シーンセレクションモードのアドバンストスポーツです。



まぁ、買ったカメラにケチを付けるのは何ですが、液晶ビューファインダーの表示はタイムラグがあります。極端な言い方をすれば、過去の世界を覗いているのです。
また、レリーズタイムラグと言って、シャッターボタンを押してからシャッターが開くまでの時間差もあります。
つまり、ファインダーでチャンスを掴んでからシャッターボタンを押していたのでは、人間ラグも手伝って、手遅れなんです。

要するに、そう言ったラグを見越して、先回りレリーズする事が肝要です。
シャッターボタンは、一気押しでなく、半押し、チャンスを見越して全押しです。

※アドバンストスポーツ撮影モードでは、シャッターボタンを半押ししている間は常にピントを合わせ続けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2012/02/03 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!