
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ラップにきっちり包んで冷蔵庫でだめですかね
それで数日はいけると思うのですが・・
売ってある蒸しパンはラップに包んであるだけですよね
あたため直しはジャーに入れたり
蒸しなおしたり
電子レンジだとおそらく硬くなります
ちょっと濡らしてチンとか(中華まんじゅうはそうする)だといいのかも・・
ご回答ありがとうございます。
心配性なもので、5日分くらいだと冷蔵庫だと傷むかな?と心配になってしまいました^^;
解凍は、蒸しなおすのもいいかもしれませんね!
レンジは硬くなりそうですよね。
どうもありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
蒸しパンを保存するときは、1つずつラップで包んで、ジッパーバッグなどに入れて冷凍しましょう。
解凍は、冷蔵庫で自然解凍でもいいですが、すぐに食べたいときは、そのまま電子レンジにかけるか、蒸し器や炊飯器で蒸し直しましょう。電子レンジはかけすぎると固くなってしまうので、様子を見ながら加熱するようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 冷凍にした食パン、消費期限は? ヤマザキパンなどの食パンを買ってきて、そのまま冷凍に・・、 3 2022/03/30 21:36
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- カフェ・喫茶店 コーヒー。 コーヒーの保存方法を教えて下さい。 コーヒーメーカーで作るコーヒー。 やはり美味しいです 4 2022/12/01 21:26
- レシピ・食事 野菜数種類、冷凍ホタテ、鶏肉、サーモン、牛乳を使いクリームシチューをつくります今日作って夜までに粗熱 5 2022/10/18 12:33
- 食べ物・食材 昨日、パン屋でさつまいもデニッシュを 購入したのですが今日中に食べきれません。 どう保存するのが適し 4 2022/07/04 11:19
- 食べ物・食材 2か月間冷凍していた天ぷらをおいしく 食あたりしないで 食す良い方法は無いですか。 7 2023/05/19 10:08
- 食器・キッチン用品 食パン保存方法について 8 2022/07/26 13:50
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫でのアイスクリーム保存法 6 2023/08/05 19:00
- お菓子・スイーツ 手作りチーズケーキについて 電子レンジで作れるチーズケーキを友達にあげたいと思っているのですが、調べ 1 2022/09/15 08:16
- レシピ・食事 ラタトゥイユ残りを冷凍庫に保存しています(先週の金曜日に作りました)解凍してそのまま食べたら水っぽく 3 2022/08/16 11:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
冷凍食品。
-
昨日、パン屋でさつまいもデニ...
-
冷凍コロッケを揚げた後、再び...
-
自然解凍してしまった冷凍食品
-
鯵フライって冷凍可能ですか?
-
冷凍した塩鮭の解凍方法
-
電子レンジで解凍時、飛び散る
-
賞味期限切れのシーフードミックス
-
黒糖蒸しパンって、どれくらい...
-
のりの佃煮の保存方法
-
冷凍食品を冷蔵庫
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
切れてるバターですが、開封し...
-
ヨーグルトの期限から約2週間経...
-
道民の方に質問です。 行者ニン...
-
ラーメンスープを作ったのです...
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
たけのこ。採って食べれる大き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍食品。
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
冷凍コロッケを揚げた後、再び...
-
鯵フライって冷凍可能ですか?
-
賞味期限切れのシーフードミックス
-
冷凍していたご飯をお弁当にす...
-
赤飯を炊飯器で炊いたところ、...
-
昨日、パン屋でさつまいもデニ...
-
生の肉まんを食べてしまいました
-
冷凍したひき肉でハンバーグは...
-
冷凍の焼きおにぎりを電子レン...
-
冷凍枝豆 枝豆が食べたくて、冷...
-
ハンバーグの種の作り置き
-
春巻きを巻いて、冷凍保存して...
-
お弁当に冷凍ごはんはOKですか?
-
蒸しパンの保存方法について
-
のりの佃煮の保存方法
-
手作りコロッケの賞味期限
-
電子レンジで冷凍ご飯を解凍 小...
-
冷凍食品を冷蔵庫
おすすめ情報