重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DELLのモニタ一体型PC「INSPIRON ONE」で、突然音量が最大になるという現象がしばしば起きて困っています。音量調節のハードウェアは、キーボードのくるくる回すやつ?と、TVとして使うときのリモコンの音量ボタンしかありません。OSは7です。リモコンの音量UPボタンを押したままにすると再現できるので、蛍光灯などによる誤作動を疑っていますが、何か解決策や原因を知っている方がおられましたらどうか教えてください。

A 回答 (2件)

> リモコンの電池を抜きましたが、しばらくしてまた同じ現象


> が出ました。

故障かもしれないので、メーカへ連絡して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。もう少し様子を見てから、メーカーに電話しようと思います。

お礼日時:2012/02/20 20:27

切り分けした方が良いです。


手始めに、リモコンの電池を抜いて様子をみます。

この回答への補足

ありがとうございます。リモコンの電池を抜きましたが、しばらくしてまた同じ現象が出ました。

補足日時:2012/02/09 22:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。もう少し様子を見て、メーカーに連絡しようと思います。

お礼日時:2012/02/20 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!