
エプソンのPM-T960の調子が悪くなったので
EP-804Aに買い替えました。
[環境] Windows 7 64bit。USB接続。
EP-804AのCDからドライバー+ソフトをすべて
インストールしました。
それで、Event Managerを起動したところ、
「スキャナドライバーが見当たりません。スキャナ
ドライバーをインストールしてください」との警告が
でました。
スキャナーは正常に動作するので、エプソンの
サポートに問い合わせたところ、「ドライバーと
Event Managerを完全削除し、再インストールして
ください」とのことでした。
助言通りしても、エラーのダイアログが出現して
起動できません。
その旨サポートに連絡しましたが、その後音沙汰
ありません。
EP-804Aを使っている皆さんのパソコンではEvent
Managerがちゃんと起動しますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
URL先の対処方法で、確認もされ実行されてもNGとなると・・
設定や、ソフトの問題も完全否定は出来ないですがEP-804A本体に問題(初期不良の様な意味合い)がある可能性も考えられるのでは・・。
もう一度、その観点で購入店やサポートと相談されてみてはどうでしょうか。
ご助言ありがとうございます。
サポートに再度電話すると一言のもと「ソフトはちゃんと
テストしています。従ってあなたのパソコンがおかしい
のでは?」と言われてしまいました。
購入店では「ソフトの問題だと思いますがーーー。
でも、ご希望であれば初期不良ということで交換しても
いいですがーーー」と言われました。
私もソフトの問題と思いますのでもう少し様子をみます。
No.3
- 回答日時:
エプソンのサイトを見てみましたが、EventManager は、MccOS 対応のものしかありませんでした。
使用OSがウィンドウズではないのでは?
Windows 7 64bit 対応ドライバー&ソフトのDLサイトです。
http://www.epson.jp/dl_soft/list/4596.htm#43
うえから7つ目がEvent Managerの最新のそふとです。
No.2
- 回答日時:
管理者として実行されているという事ですが、インストールや認識させる時にセキュリティ対策ソフト等の常駐しているソフトを停止した状態で、外しても問題の無い他のUSB接続された機器を外して行ってみましたか?
「コンピューターがスキャナーを認識しない場合の対処方法<Windows>」
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?001 …
「ドライバーのアンインストール(削除)方法について」
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?001 …
http://www.epson.jp/dl_soft/list/4596.htm#43
>エプソンのPM-T960の調子が悪くなったので
こちらの、以前のプリンターの時に利用していたユーティリティ等が重複して常駐している様な事はないですか?
サポートから音沙汰がないというのも困りますね・・
新しいモデルですから、これからアップデートもあるかもしれませんが・・。 更に、問い合わせてみるのも良いかも・・。
ご助言有難うございます。
1.スキャナーは正常に作動しています。
2.削除はエプソンFAQどおりでした。
3.PM-T960は常駐はありませんでした。
※エプソンのプリンターを買い替えるたびに
思うのですが、たくさんのドライバー
やソフトがインストールされるのですから
削除もCDからワンクリックで「すべて
削除」としてほしいものですね。
No.1
- 回答日時:
Event Managerのバージョンは?
Ver.1.80以降で対応Windows 7対応
最新版を、ダウンロードページにて提供
但しEP-804Aは見当たらないので自己責任で。
ドライバのインストールはAdministratorでログオンし実行しましたか?
XP対応ドライバ・ソフトなら64bitの場合互換性(右クリック「互換性」(XP3)」でインストール必要かも。
Windows 7(64bit版)環境では、EpsonNet Print(バージョンが2.4i以下では)のインストールが正常に完了できない場合があります。
最新のEpsonNet Print(Ver2.4j以降)をダウンロードしてインストール後、再度CD-ROMからセットアップ
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?030 …
参考URL:http://www.epson.jp/dl_soft/category/11.htm
ご助言有難うございます。
ご助言通り、下記手順にて再インストール
(すべて管理者で実行)しましたが、やっぱり
エラーが出ます。
1.ドライバー&ソフト全削除
2.EpsonNet PrintVer2.5 DL&インストール
3.CDから全ドライバー&ソフトインストール
4.Event Manager 削除 V2.50.1 DL&インストール
CドライブはSSDですので、何回も削除→インストールは
寿命が縮まないかと気が気ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- Windows 10 ディスクトップパソコンwindows10でwifiが接続できません。デバイスマネージャーを見るとネッ 1 2022/09/24 03:40
- Wi-Fi・無線LAN PCに詳しい方 PCが突然つながらなくなりました。 スマホらWi-Fiにつながっております。 ネット 5 2022/04/19 08:35
- CPU・メモリ・マザーボード 自作PCの再起動多発について 6 2022/04/17 15:15
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OSインストールの段階でつまづ...
-
起動時に「ようこそ」の画面で...
-
PC起動ごとに出るエラーメッセージ
-
dell optiplex gx280 win 7
-
OSのクリーンインストール直後...
-
winxpからwin98へ
-
XPとWin7のデュアルブートのや...
-
ドライバーがインストールできない
-
ドライバー更新後のネット接続...
-
Windows10アップグレードできない
-
Windows 7 の初心者です。Sound...
-
Win7改造失敗はクリーンインス...
-
インテルマトリクスドライバに...
-
エプソンのEP-801Aを使用してお...
-
EpsonプリンターをEP-804Aに買...
-
意味不明な文字列が延々と印字...
-
vaio S タッチパッドドライバが...
-
TX3 取り込み失敗につて
-
HDDの他PCに移動
-
パソコンのOSをXPから7にバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Sharpのプリンタードライバーの...
-
windows11のCDドライバーを追加...
-
現代のPCに95・98のインストー...
-
NT4.0ではUSBやDVD-ROMは認識し...
-
win8にしてからyoutubeが遅いん...
-
USBドライバーがインストール出...
-
Win7 64bit用 ドライバ入手方法...
-
Windows8にしたらUSB3.0が使えない
-
WindowsMeから2000にしたい!
-
NECプリンター、ピクティ920...
-
解像度と画面の色
-
キャノンプリンターの設定
-
レコードやカセットテープの音...
-
困っています。よろしくお願い...
-
Multi-PrintQuickerで印刷できない
-
USB-RS232Cドライバーインスト...
-
ドライバーソフトウェアのイン...
-
プリンタ
-
Win7/64BitをIBMのx61sに入れたい
-
プリンターでランタイムエラー...
おすすめ情報