dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生、女子です。

時々ふと学校の友達と話すのがとても面倒くさく感じてしまいます。
なんでこんな馬鹿な話しかできないんだろうとか、そんな話はどうでもいい、とイライラします。

高校生の会話なんて大半がくだらないことだし、
自分も普段はそんな話をしているので同類なのですが、
一度そう感じ始めると、話すのがとてもおっくうになります。

でもそんな理由でムスっとしたり黙ったりするのはお門違いだと思うし
相手に迷惑をかけるので、極力普段通りに接しています。

でもそんな気持ちをすべて隠し通せるほど私は器用ではないので、
極端に態度が変わることはないですが、
やっぱりどこかで相手に気を遣わせてしまうこともあります。

そうなると、後から罪悪感が襲ってきて、
本当にこういう所は直そう、と思うのですが、繰り返してしまいます。
面倒くさいという感情は、一日たてばリセットされることも、何日も続くこともあって、ころころ変わります。
そのたびに相手に気を遣わせるのは申し訳なさすぎます。

どうしたらいいと思いますか??
イライラしないためのうまい気持ちの持ち様や、イライラしてもすばやく気持ちをリセットできる方法があれば教えてください。

A 回答 (5件)

おぉ!


人間、高校生にもなるとしょーもない話でもなんでも
とにかく場を盛り上げなければならない、
沈黙はいけない、
という認識がでてくるのですね~なぜか。

その認識がなく沈黙の多かった私には友達は殆どできませんでしたから、
質問者様の話を合わせようとする努力は素晴らしい。
それも気遣いのうち、ですよ。

質問者様のお友達も、時々そんなことを感じているかもです。

そういう時に、ちゃんと気を遣ってあげれば、
それでおあいこです。

申し訳ないと思うのは立派ですが、そればっかりじゃ楽しくないでしょ。

たまには、質問者様が「くだる」と思ってる話をしてみればいいんです。
それで、お友達は知らなかったことに興味を持ったり、
新たな質問者様の魅力を発見できたりするんですよ。
世界が広がるのは良いことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにお互い様なんでしょうね
私も相手のことを考えて接したいと思います
大切な友達ですし、どうせなら楽しいほうがいいですから努力します
回答ありがとうございます^^

お礼日時:2012/02/08 22:41

30男です。



自分も15ぐらいのときにそういう時期がありました。


夜寝る前等に、落ち着いて自分を見つめなおしてみてください。
大切なことは、自分をコントロールできるよう、自分で考え、実践し、学ぶことです。

そういった痛みや苦しみが、後になって自分を支えてくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね…落ち着くことが一番ですね
さっそくやってみます
本当にありがとうございました

お礼日時:2012/02/08 22:39

私も人付き合いが面倒臭いと思うことはあります。


というか多かれ少なかれ、誰にでもありますよ。

それでも皆、そして質問者さんも
>でもそんな理由でムスっとしたり黙ったりするのはお門違いだと思うし、相手に迷惑をかけるので、極力普段通りに接しています。

というように、それなりに我慢しながら人付き合いをしています。


人付き合いが本当に面倒臭くて、どうでも良いものだったら、とっくに縁を切るなりしているはずです。

それでも、我慢しつつ付き合っていく事の方がリスクが少ないと自分で判断し、自分で選んでそうしているだけです。



人付き合いは、そんなもんじゃないですかね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなそういった思いをもって生活しているものなんですね
自分のことに精一杯で周りに目がいってませんでした
考えすぎず、気楽に行きたいと思います
ありがとうございました

お礼日時:2012/02/08 22:45

こんにちは。



人付き合いが面倒な時って、ありますよね。

私も人付き合いが面倒だと思っています。ただ、お互いに気を使って仲良くしてるのもおかしな話しだと思います。

人付き合いは、こうしなければいけないというルールは、無いと思います。作らないそのままの自分を支持して貰えば良いのだと思います。

私は、どちらかと言うと思った事は、口に出して言ってしまう方です。例えば、喋りたくない時は、「今は、喋りたくない」とか、「その話は興味無い」とか言います。ただ、いきなり言ってる訳では、ありません。誰でも、人付き合いが面倒だと思う事があるはずです。日頃から、自分の思いや考え方を友人や周りの人に伝えておけば良いのではないでしょうか?
周りが理解してくれると、とても立ち回りやすいです。勿論、自分を理解りてもらうだけではなく、自分も周りを理解しなければなりません。

これができるようになり、今は、とても心地よく周りと付き合う事が出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…
私はなかなかそういう言葉がでてこないんですよね…
でも言わなきゃわからないでしょうから、
お互いが理解しあって良い関係をつくれるようにしたいですね
ありがとうございました!
がんばります^^

お礼日時:2012/02/08 22:48

そんなお年頃なんじゃないかな?



なんか突然自分を客観的に見てしまったり
バカ話してるところを遠くから見えてしまったり
なんか下らないなあ~って思っちゃうんでしょ

うちの娘も中学生だけど
そんなときがたまにあるらしくうちで愚痴ってます

多分高校生だから、今その時期ってわかるんじゃない?
そんなときは休み時間は図書館に行って本をゆっくり読んだりして落ち着いたら?

これも思春期特有のホルモンバランスの不安定による感情の起伏なんじゃないかなあ?と思うよ

他にもAちゃんがものすごく嫌いになったり
Bちゃんがものすごく嫌いになったり
それなのに全然気にならなくなったり・・ってこともあるでしょう?

友達も、多かれ少なかれ同じようなものだから
罪悪感に抱くことはないとおもうよ
大丈夫だよ


私やうちの娘はグループを作らないタイプで
その時々に心地よい人たちと一緒にいたかな・・
いつも同じ人ばかりだと、合わないときは辛いからね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね…
その時によって相手に抱く感情がよく変わるんです
そういう自分がすごく嫌で、許せないんですが…
まあ要はみんなも同じようなものなんですよね;
1人になったりいろんな人といることで気持ちを整理するのもありですね
ありがとうございます^^

お礼日時:2012/02/08 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!