dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が最近Windows7に買い換えました。
インターネットをしている時に、何か不都合があって、あちこち触っていたら、IE9が起動しなくなってしまいました。(インターネットそのものは生きているので、今は、仮にFireFoxを使っています)
質問1
Program Files のInternetExploreの中からIexplore.exe(だけが?)無くなっています。
これで、IE9が起動しなくなったのは2度目です。(一回目の時は何も確認しませんでした)
どんなことが考えられるでしょうか?

質問2
「保護されたオペレーティングシステムは表示しない」にチックは入れていますが、これと同じように、プログラムファイル全体を見えなくしたり、保護したりする方法は無いものでしょうか?

質問3
一回目の時は、数時間掛けてシステムのリカバリを行いましたが、今回の事故がIE9だけについて発生したと考えて、MSのサイトからIE9をダウンロードしてくれば直るのでしょうか?

A 回答 (2件)

「コントロールパネル」の「プログラム追加と削除」の中に「Windowsコンポーネント追加と削除」の中にあるはずです。



質問2
フォルダやファイルを見えなくすることはできます。
隠したいフォルダを右クリックして「プロパティ」を開いてください。
全般タブの「属性」の「隠しファイル」にチェックを入れてください。

次にマイコンピュータの「ツール」の中の「フォルダオプション」の「表示」タブ
の「詳細設定」の中に「ファイルとフォルダの表示」に
「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」にチェック入れたらOKです。

参考サイト
http://www.windowsfiles.jp/fairu/iexplorer.exe.h …

参考URL:http://www.windowsfiles.jp/fairu/iexplorer.exe.h …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の器械で「Windowsコンポーネント追加と削除」を出して色々試してみました。
友達の器械(NEC)の問い合わせ窓口では、リカバリしか無いという回答だったそうですが、ひょっとしたら、このWindowsコンポーネントウイザードで、簡単に解決できるかも知れませんね!!!!
出来るだけ早く、トライしてみます。とても楽しみです!!!!!

お礼日時:2012/02/10 18:51

IE9を削除して折れ直したら如何ですか?


http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-expl …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!