
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ノーマルでも問題なく走れます。
ただマフラーは抜けの良すぎる物だと、余り良くないですね。
一概には言えませんが、爆音仕様は大抵抜けすぎ。
回転フィーリングは良くないし、エンジンの耐久性にも影響があるし、周囲にも迷惑だし、いい事が一つもありません。
希望のマフラーの音などは、事前に調べたほうがよいですよ。
また。
ぶっちゃけた話。
国産の400アメリカンだったら、性能云々を謳った市販マフラーなんてありませんので。
爆音仕様以外だったら、それほど燃調を気にする事も無いと思いますよ。
それはエアクリーナーも同じで、大概がファッション的なものだけです。
なので仮にエアクリーナーを変えたとしても、大幅に燃調が狂う物は少ないでしょう。
これも事前に確認する事が一番ですが。
まあ、極端な話ですけどね。
No.3
- 回答日時:
>マフラーと一緒にエアクリーナーも交換した方が良いのでしょうか?
エアクリーナーを換える必要はありません。
ちなみにエアクリーナーを純正以外の効率の良いものに換えた場合、当然ながら燃調が変わるのでキャブセッティングが必須になります。キャブセッティングせずにそのままだと混合気薄くてパワーダウンします(エアクリーナーだけ換えて、パワーダウンして吹けきれずに糞詰まりみたいな音で走ってるバイク、たまに見ますね)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) エアクリーナー交換について 私がMTターボ車に乗っていた30年近く前は、マフラー変えたらエアクリーナ 7 2022/05/22 20:42
- 車検・修理・メンテナンス エアクリーナー交換で燃費は変わりますか?。 12 2023/07/16 03:35
- バイク車検・修理・メンテナンス 【バイク】バイクのエアクリーナーは何のために付いているのですか? エアクリーナーの機 3 2023/05/06 21:41
- カスタマイズ(バイク) アドレス125の内部ホースはゴム製ですか。耐油ホースではだめですか。 5 2022/06/08 20:02
- 車検・修理・メンテナンス アドレス125 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない がんばるとかかる。 3 2022/06/15 15:02
- 車検・修理・メンテナンス 青空駐車で15年位乗ってないノーマルのRX-7(FD5型)を走るように復活させようと思ったら、整備費 7 2022/12/11 18:44
- カスタマイズ(バイク) GSX250R K&Nエアフィルター交換後燃費悪化 2 2023/01/16 19:44
- バイク車検・修理・メンテナンス hc24sのピノに乗っています。マニュアル車です 最近パワーが全然出ないのと、走ってる時に不定期に車 5 2023/06/02 22:32
- カスタマイズ(バイク) エアクリーナとキャブのジョイントで2次エアー症状 2 2022/09/10 10:18
- カスタマイズ(バイク) 原付のマフラーについて 2 2022/11/16 14:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーのグラスウール
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
バイクを直管にする方法教えて...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
マフラー 慣らし
-
ショート管について
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
エンジン停止後のカチカチ音
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
原付が信号待ちでエンスト
-
バイクのマフラーの消音につい...
-
キャブ車用のマフラーをインジ...
-
マフラー
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
CB400SFフルパワー化
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ディオ エンジンのふけが悪い...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ショート管について
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報