
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の母の利用方法です。
お庭のある場合、猫よけに、ナメクジよけになります。また犬がうんちくんをして困る場合などにも有効です。雨が降ってにおいがなくなると効果がなくなります。そのほかコーヒーはにおいを吸うので冷蔵庫内やトイレの消臭効果も期待できますし、消臭効果がなくなってきてから後、油粕のような肥料にもなります。
No.5
- 回答日時:
No3のsuirei63です。
コーヒー豆は使用後の湿ったものはよく乾燥させてから使用すればカビ発生までの日数が長くなります。
azumiehmさんの場合は、ずっと飲まなかったコーヒー豆の再利用をご質問されているので大丈夫だと思います。
No.4
- 回答日時:
うちは
ゴミ箱に入れる
植木ばちにまく
灰皿に入れる
この3つに使っていますよ。
ただ、カビが生えるのが難点・…。
通気せいの悪い所では使わないほうがいいのかも。
冷蔵庫とか、下駄箱とか。
使ったらすぐ捨てるような、灰皿や
外に置く植木ばちなんてお勧めです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
確かに脱臭効果はありますね。
冷蔵庫にも良いですし、下駄箱にも使えますね。
後はピンクッションなどの中身にすると、コーヒーの油分で針が錆びないと言います。
植物の肥料にもなると言いますが、使用済みでないので土を混ぜて薄める事と、カビの原因になるので地中に埋めて上から土を被せる事です。
No.1
- 回答日時:
喫煙されるなら、灰皿に入れられるのはいかがですか? 火を消すたびにコーヒーの香りがします。
ご存知のように消臭効果がありますので、生ごみ入れや子供のおむつ入れ(使用済み)にふりかけるといいですよ。
あと庭木の根元におくのもいいようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40年前に分かれてた息子に・
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
木工用ボンド 捨て方 //接着剤
-
フローリングにバター汁を零し...
-
整理整頓していますか?
-
燃やしてもいいですか?
-
重曹水スプレーで掃除して綺麗...
-
カラスってバックのファスナー...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
クエン酸を希薄したものをスプ...
-
布担架を普段から清潔に保つお...
-
トイレ掃除
-
休日 掃除マナー お風呂場の掃...
-
至急お願いします パックご飯を...
-
冷凍庫を整理したい。 一回全部...
-
至急お願いします 文章かなり変...
-
コンロの水シミ
-
母から言われた
-
コバエ対策どうしてますか?
-
いろいろな冷却枕をお使いにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒーかすを乾燥させる方法...
-
古くて飲まないコーヒー豆の活用法
-
テンガエッグて、基本的に使い...
-
使い捨てのテンガについてです...
-
使い捨てのてんがやコンドーム...
-
使い捨てのお皿を洗って使うの...
-
滝のような汗を掻く時の対処
-
消費税は 医療 年金 介護のため...
-
参政党のこのポスター怖いと思...
-
大の里は、朗らかで良いですよね?
-
タオルの角っこ好きですか?
-
質問です 使い捨てSIMを買った...
-
健康ランドについて。 質問 私...
-
この絵文字の使い道を教えてく...
-
男湯ではおチンチン見放題です...
-
ラワン合板9mmにタオルバーはビ...
-
使い道わからない道具が出てきた
-
タオルを首に巻いて睡眠すると、
-
中学生の林間学校の風呂って、...
-
入浴時に頭にタオルを巻く方法
おすすめ情報