重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、ノンフィクションにはまっています。特に、人が力いっぱいの努力をしている場面が好きです。例えば、小沢征爾さんが「僕の音楽武者修行」で語っている24時間譜面に打ち込む場面。また、フリーマンダイソンが「宇宙をかき乱すべきか」で語っている微分方程式という言語を覚えようと長期休みに14時間くらい勉強する日々を送りつづけ700題の問題をやりおえる場面。標交紀さんが「コーヒーの鬼がゆく」の中で語られているように、日々睡眠時間をけずりながらコーヒー焙煎にはまっていく場面。など。

他にも色々な人の頑張りを知りたいので、お勧めの本を教えてください。ただし、その本の中で、どんな頑張りをしていたかは、回答には書かずにお願いいたします。読む時の楽しみが半減していまいますため。本のタイトルと著者だけ教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

新田次郎著『強力伝』、吉村昭著『漂流』、三浦雄一郎著『エベレスト大滑降』、西堀栄三郎著『南極越冬記』、小林照幸著『完本 毒蛇』。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございます。

順番に読んでみようと思います。

お礼日時:2012/02/15 12:44

「だから、あなたも生きぬいて」 大平光代著者

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/15 12:45

http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81 …

1~3巻まで出ています。

第1巻は良い感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

こういうのも良さそうですね。

お礼日時:2012/02/15 12:44

ご希望に添っているかはわかりませんが


大崎善生『聖の青春』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062734249.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/15 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!