
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ハブボルトの打ち換えは出来ます。
ただ、長くすると純正などのクローズナットは使用出来なくなりますので、新しくオープンナットを買わなければなりません。
ディーラー系のメーカー(NISMOなど)から出ている様なロングハブボルトであればディーラーなどで交換して貰えますし、競技用などの物でディーラーが交換に応じて貰え無い様であれば、チューニングショップに持って行けば交換して貰えます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
まず、リム幅の広い社外ホイールを装着するにしても、特に問題ないはずです。
純正ホイールとナットによっては、20mmしかなくても大丈夫なものもあるんですが…。
スタットボルト、僕はハブボルトと呼んでますが、長いものに打ちかえることは可能です。
車検に関しても、ハブボルトが長いとか短いなんて、検査官では分かりませんので大丈夫ですし、
袋ナットを装着していれば、ハブボルトは見えませんので全く問題ありません。
ちなみに、社外品でなく純正パーツ流用なら車検も問題なく通過すると思います。(この点、自信なし)
この回答への補足
ありがとうございます。車どこにもって行ったらいいでしょうか?ディーラーはやってくれなそう。普通の整備工場もダメなような。となると、チューニング屋さんでしょうか?
補足日時:2003/12/14 21:53No.1
- 回答日時:
ロングスタッドボルトはカー用品店で購入出来ます。
値段もそんなに高くはないです。
各メーカーに合わせた物があるのでカー用品店のホイールナットが置いてあるあたりを
探してみてください。
で 交換についてですが・・・
ロングスタッドボルトは基本的に競技用部品なのでディーラーやカー用品店では
交換を断られる場合が多いと思います。
ご自分で交換するか車に詳しい友人などに頼む・・・ってのが
手っ取り早いんですけどね。
お店によっては引き受けてくれるGSもあるかも(!?)
競技用部品ですので全て自己責任になりますし 車検等でハジかれる事もあるかと・・。
リム幅の広いホイール装着には関係ないような気もしながら回答してますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル マウンテンバイク giant タロン2 のホイールについて 1 2022/09/11 15:13
- 車検・修理・メンテナンス ホイールのインセットとリム幅について教えて下さい。 14インチ5Jのスチールホイールですが インセッ 4 2022/08/14 16:28
- カスタマイズ(車) プリウスα タイヤ、ホイールについて 4 2023/02/10 15:36
- 車検・修理・メンテナンス 純正アルミホイールの18インチサイズで、リム周りを広くガリ傷付けた物のリペア料金の相場を教えてくださ 2 2022/04/12 13:16
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラー保証について 3 2022/09/09 21:54
- スポーツサイクル クロスバイクについての質問です。 4,5年乗っているのでホイールを新しくしたいです。 現在乗っている 4 2023/05/02 16:33
- カスタマイズ(車) 大径ホイールのリム保護として、アロイゲーターなるものを取り付けようと思いますが、実際のところ評判って 3 2022/08/08 07:53
- メンズ 生まれつき肩幅が広くウエストが細いです。 なのでLサイズの服を着ると肩幅がものすごく広く見えXLの服 1 2022/07/21 18:47
- 車検・修理・メンテナンス 車の点検について質問があります。 僕の車はホイールを変えていて純正のホイールより幅が太いホイールを履 10 2023/03/19 08:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーザー車検のホイル検査
-
ホンダのフィット4に乗っていま...
-
今度OZのスーパーツーリズモと...
-
スチールホイールとアルミホイ...
-
ホイールナット 一か所だけギュ...
-
トヨタ純正のナットには幾つか...
-
球面ナットって何ですか?
-
シエンタのアルミホイールについて
-
ホイールナットの件にて
-
純正165/55-14タイヤから 155/6...
-
タイヤが雨水に浸かっていたら
-
タイヤホイールのオフセットが...
-
車が、乗車してない状態で運転...
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
車のタイヤの空気圧についてで...
-
タイヤを交換したら、コトコト...
-
スティングレー乗ってます。 タ...
-
ホイールのオフセットの誤差に...
-
スポーツカーにエコタイヤ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のタイヤのナットについて
-
ロングハブボルトと純正ハブボ...
-
アクセルを外したときにガタガ...
-
ホイールナットの件にて
-
ホイールナット 一か所だけギュ...
-
ハブリング無しでホイールのセ...
-
スチールホイールとアルミホイ...
-
スペーサー重ねがけは何故危険?
-
今度OZのスーパーツーリズモと...
-
タイヤ交換ナットについて
-
【車のホイールのナット締め】...
-
ジムニーja11のナットの締め付...
-
軽自動車に5mmスペーサーを取り...
-
なぜ?トラックやバスの運転手...
-
スタッドレスタイヤに履き替え...
-
トヨタ純正のナットには幾つか...
-
スタッドレスタイヤへの交換に...
-
トヨタの純正ホイールって専用...
-
球面ナットって何ですか?
-
ホンダフィットのアルミホイー...
おすすめ情報