
外国為替FXのチャートについてなのですが、2月13日朝7時ユーロ/円で大きく下にヒゲが伸びていますが、そのロウソクの安値が会社によって違うようなのですが、これはなぜでしょうか?
各チャートを五分足にしたときの月曜朝7時の急激な下ヒゲです。あたかも上ブレイクを狙っている投資家の下落損ギリラインを狩って一瞬にして通常通り上昇をはじめています。
・FXCMのDailyFXのチャート上では102,22
・C-NEXでは102,347(時間設定が違うのかここでは2/12の22:15になってます)
・Dealbook360では102,433です。(時間設定が違うのかここでは2/12の22:15になってます。)
・GlobalFXA証券のチャートでは、102,417でした。(2/12の17;00になってました。)
NDDとDDで20くらいチャートの下ヒゲの長さが違っていました。
(1)これが俗に言う『ストップ狩り』というディーラーの操作なのでしょか?
(2)FXCMやC-NEXではNDDと思っていたのですが、その方が逆に不利な下げ幅を急激に出しているのはなぜなのでしょうか?
なぜこのような現象が起きるのか、お詳しい方よろしくお願いします。
(たくさんの方からいろいろな立場の方から意見を聞きたいので、お礼は遅れてしまうと思います。)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
(1)俗に言う「ストップ狩り」というのは、NDDであるかDDであるかを問わず起こり得ますよ。
チャートにヒゲがあるかどうかとも、基本的に関係ありません。中には「ギャップ(=窓)」という言葉の意味を誤解していらっしゃる方もいるようですが、ギャップ(=窓)というのは、現在のレートがいきなりある値に乖離する現象のことです。
たとえば1ユーロ102円50銭から102円49銭、48銭…というように滑らかに変動せず、いきなり102円20銭になるというような感じです。それでまたすぐ102円50銭近辺までレートが戻ることもあれば、急にレートが飛んだあたりからまた滑らかな変動が始まることもあります。
この、急にレートがある値に飛んでまた元に戻るという現象が起きた場合、チャートにはその痕跡が残らない場合があります。この「ギャップ」という現象によって「ストップ狩り」が起こることもあります。
(2)「行き過ぎた動きは必ず修正の方向に向う」という、セオリー通りの展開だと思います。相場が一時的に過熱していることを示しています。買いポジションを持っていた人にとっては不利な展開だったかも知れませんが、売りポジションを持っていた人にとってはラッキーな展開だったと思うでしょう。もっとも、あの場面で売りポジションを持っている人がいるかどうかは「?」の部分もありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 株やfxのチャートのロウソク足について質問します。 fx と株を少ししてますが、各会社に寄ってチャー 2 2023/01/27 18:34
- FX・外国為替取引 ところで、円安が続くのかそろそろ円高になるのか。 5 2022/10/09 14:25
- FX・外国為替取引 FXは、 日本にいる場合とアメリカにいる場合、 それぞれ同じタイミング(時差で時間や日付は違う)でチ 1 2022/05/14 01:08
- 事件・事故 一部の、極度に頭の悪い大人たちについて 8 2023/06/11 10:56
- FX・外国為替取引 USD/JP の為替取引?について質問です。 写真のように 売り 買い のボタンがあります。 1ドル 1 2022/07/14 16:51
- FX・外国為替取引 MT4 MT5の正確な1分足のデータ 1 2023/06/29 20:41
- 株式市場・株価 株式 5倍ロングETFの値動きについて 2 2023/05/26 07:11
- その他(資産運用・投資) iDeCoで表示されている現在資産額について 1 2022/07/16 09:01
- 株式市場・株価 株式投資のチャートについて チャートは横ばいから下がったとき、含み損になった投資家達が損切りし始めて 2 2022/12/21 23:34
- FX・外国為替取引 同じ通貨ペアの時間足を同時に変える 1 2023/06/20 01:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
為替レートの変動が分かるサイ...
-
MT4のヒストリカルセンタにイン...
-
メタトトレーダー、DealBookな...
-
TradingVIewでのリスト取り込み...
-
数学 九大文系志望です。今年の...
-
18歳からできるFX会社のおすす...
-
バイナリーオプションで稼ぎ続...
-
FXは、 日本にいる場合とアメリ...
-
MT4のサブウインドウの左上の表...
-
フィボナッチ教えて下さい。
-
FX。始めてどれぐらいで安定...
-
ドル円1時間足は、 押し安値を...
-
為替
-
ニュージーランドドルが、183円...
-
ドル円は、118円まで上昇します...
-
ドル円が調整の下げに転じる気...
-
オーストラリアドルを日本円に...
-
個人のFX取引家はいつ眠る?
-
カナダドルの推移
-
外国為替の取引時間について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学 九大文系志望です。今年の...
-
エクセルのチャートでX軸がセ...
-
TradingViewでは、というか、円...
-
MT4のT/Pの設定が無視される?
-
MT4のヒストリカルセンタにイン...
-
GFTとは?
-
MT4のサブウインドウの左上の表...
-
FXのテクニカル指標について
-
チャート機能のポイント&フィ...
-
FX のカラクリについて
-
macに対応している過去何年分か...
-
仮想通貨の投資について、経験...
-
MT4で並び順を指定してのチャー...
-
XM MT4の初心者です。チャート...
-
一ヶ月どれくらいが目標ですか??
-
携帯電話でリアルタイムチャート
-
USDJPYのチャート画面で、150.0...
-
フォレックステスター2について
-
チャート画像をワード・エクセ...
-
FXは具体的にどのようなことを...
おすすめ情報