

個人の方が経営している塾で生徒に英語を教えている講師です。
この度、病気になってしまい、9月から入院[まだ入院期間は未定です]、以降半年以上通院をすることになりそうです。
病院は他県にあり、今住んでいる場所から遠くなるため、親戚の家へ引越しをすることにしました。
そこで、保護者、生徒へ塾を辞めることをお手紙にして伝えたいのですがどう文書にすればいいのかが、うまくまとまりません。
書きたいことは、
・今年の5月で塾を辞めるということ
・5月以降、他の先生が見てくれるということ(その際は今の月謝+2000円かかること)
・曜日、時間に変更があること
以上、これらををうまくまとめて書きたいのです。
また拝啓、敬具の使い方等、これからの人生で参考にさせていただきたいので教えてくだされば幸いです。
乱文で読みづらいかと思われますが、よろしくおねがいします
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
(金を払って)教えてもらってる先生が辞める・・・
しかも受験までの追い込みの最終年の時期に・・・
親としちゃ「心配」この上無いですね。
え?貴方の体調が???
違いますよ。
大事な時期に先生が替わっちゃうという「心配」です。
5月に辞められるなら、今のうち(新学期時期)にさっさと辞めたほうが塾の経営者にとっても、指導を受ける子供らにとっても、更にそのスポンサーである親にとっても安泰でしょう。
講師ならばいっぱしの社会人だと思います。
いまさら「拝啓」「敬具」の使い方を教えてくれとは片腹痛いですね。
そんな講師に教えてもらってる子供らが不憫でなりません。
ですから(きついことを言いますが)さっさと人知れず辞めた方がいいでしょう。
手紙なんか不要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師のバイトを辞めます。正当な理由でしょうか? 私にだけ問題のある生徒を回されている気がするからで 5 2023/05/31 01:35
- 予備校・塾・家庭教師 個別指導塾のアルバイトを辞めるかどうかを悩んでいます。 辞めることを検討している理由は主に2つありま 3 2023/05/29 21:55
- 会社・職場 4月から社会人2年目になる女です。 今の仕事をしてると毎日が鬱なので、今から1年以内に転職したいです 1 2023/03/16 08:53
- アルバイト・パート アルバイト先の労働環境について、Googleマップの口コミに書くことはトラブルに繋がるかどうかについ 1 2023/05/30 20:08
- 予備校・塾・家庭教師 個別指導塾に通っている高校3年の女子です 高1から今まで教わっている大学四年生の先生に感謝の手紙を渡 2 2023/01/19 17:33
- 訴訟・裁判 通っていた塾に訴えられそうな件について。 今僕は受験生で先月入った塾があまりにも酷かった (体験の時 5 2023/06/10 21:12
- 訴訟・裁判 通っていた塾に訴えられそうな件について。 今僕は受験生で先月入った塾があまりにも酷かった (体験の時 2 2023/06/10 18:16
- 訴訟・裁判 通っていた塾に訴えられそうな件について。 今僕は受験生で先月入った塾があまりにも酷かった (体験の時 4 2023/06/10 19:01
- 健康保険 4月の後半に就職しました。 今年19歳になる18歳です。 私は今老人保健施設で介護の仕事をしています 4 2022/05/17 20:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
泊めていただいた御礼に…
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
酔って吐いてしまいました…
-
どこにあるんでしょうか
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
一周忌に呼ばれなかったが、後...
-
あて名の書き方
-
デジタルにおける「筆を執る」...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
同窓会後の恩師へのお礼のお手紙
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
「当」と「本」の使い分け
-
LINEの返事に四つ葉のクローバ...
-
メールアドレス間違いの推測は?
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
差出人不明の浮気密告手紙の割...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報