
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
現在下していませんか?
ならばもう大丈夫だと思います
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/16 22:28
食後にお腹がゴロゴロと音がしていたのですが、今は大丈夫です!!
今大丈夫ならもう大丈夫なんですね~
とっても安心しました。ありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
鮮度の落ちたナメコは酸味を帯びることがありますので、その影響でしょうか。
臭いは食品の変敗の現象のひとつではありますが、全てではありません。食品が変敗するときには、大抵異臭・意味(苦味・酸味)・表面の変化(色とか粘りとか)がセットできますので、単に臭いだけでしたら、仮に変敗であってもごく初期の段階で、ヒトに危害があるようなことは少ないでしょうね。
なお、食べ物があたるケースには食あたりと食中毒がありますが、とりあえず食べてすぐ、ということはあまり多くありません。食べてから症状が出るまでの時間(潜伏期間といいます)は一定ではありませんので、何時間なら大丈夫ということは一概に言えませんが、食中毒菌が原因の場合は、潜伏期間が一週間以上になることもありますよ。
風邪で体調を崩す方も多い季節ですので、ちょっとでも怪しいな、と思う食べ物には手をつけない(もったいないですけど)のもひとつの手でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝作って夜食べるカレー
-
要冷蔵のベーコン、入れ忘れま...
-
豚肉をローストした後の血合い...
-
やらかしてしまいました…。 ひ...
-
消費期限が1週間ほど過ぎた中...
-
カニカマを昨日の夜の8時頃から...
-
サラダチキンを作って冷まして...
-
ラップにくるまれた状態で台所...
-
セブンイレブンの金のハンバー...
-
12時間常温放置したとんかつ卵...
-
カレーを半日常温で放置
-
急遽お願いします。先ほど焼き...
-
鶏レバーの血が緑色!?
-
床に落としたから揚げ、捨てた...
-
作りっぱなしの焼きそば(24時...
-
茹でた豚肉は常温で何時間持ち...
-
温泉卵をご飯の上に乗せて黄身...
-
温泉卵について ふとした疑問な...
-
消費期限が6日前の鶏もも肉はも...
-
なめこを冷蔵庫に入れず、一晩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やらかしてしまいました…。 ひ...
-
急遽お願いします。先ほど焼き...
-
朝作って夜食べるカレー
-
カレーを半日常温で放置
-
ラップにくるまれた状態で台所...
-
床に落としたから揚げ、捨てた...
-
この時期に料理を常温放置する...
-
要冷蔵のベーコン、入れ忘れま...
-
茹でた豚肉は常温で何時間持ち...
-
12時間常温放置したとんかつ卵...
-
ラッキョウ漬けに泡が出てきま...
-
サラダチキンを作って冷まして...
-
消費期限が1週間ほど過ぎた中...
-
温泉卵をご飯の上に乗せて黄身...
-
豚肉をローストした後の血合い...
-
消費期限が6日前の鶏もも肉はも...
-
食卓の上と口の中ではどちらが...
-
車の中に30分ほど放置してたサ...
-
牛肉がすこーし臭いがします。...
-
なめこを冷蔵庫に入れず、一晩...
おすすめ情報