
Bluetoothデバイスを追加しようとし、インストールしたBluetoothアイコンからデバイスの追加をしようとした所、
コントロールパネル>デバイスとプリンター>Bluetoothデバイスとなっているウィンドウが開くのですが
ウィンドウ上部の緑色のゲージが最後まで溜まらずいつまで経ってもデバイスを表示できませんでした。
Bluetoothアイコンの右クリックメニューから直接デバイスの追加をしようとしてもBluetoothを検出する事ができません。
原因が解らず、「デバイスとプリンター 開けない」等のワードで検索し以下のサイトに記載されている方法を試しても解決に至りませんでした。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
セーフモードの最小構成で開いた場合のみデバイスとプリンターが開きます。
接続しようとしたBluetooth機器の問題かと思い、別のPCに接続した所そちらでは正常に動作しました。
漠然とした質問になってしまいますが、原因の心当たりや解決法をご存じの方がいらっしゃいましたら回答お願い致します。
PCはBTOにて昨年8月頃に購入
OS:Windows7 x64 ultimate
メモリ:16GB
別件にて年始にOSのクリーンインストールをしたばかりです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
追加
>Bluetoothデバイスを追加しようとし、インストールしたBluetoothアイコンからデバイスの追加をしようとした所
BluetoothのドライバはWindows 7対応ですか?
32bit対応ならサポートから64bit対応ドライバをダウンロード
「 Windows 7(32bit/64bit) 対応情報」
某メーカー
No.1
- 回答日時:
>デバイスとプリンターが開けない
「デバイスとプリンター」が開かないトラブル原因に、ユーザープロファイルの特殊フォルダへのジャンクションが外れたことがあります。
ユーザーアカウント***を登録しなおしたら「デバイスとプリンター」が開けるようになった事例
参考URL
「スタート」「コントロールパネル」「ユーザーアカウントと家族のための安全設定」「ユーザーアカウントの追加または削除」
(「家族のための安全設定」が表示されない場合は、右上「表示方法」「▼」「カテゴリ」)
「アカウントの管理」「新しいアカウントの作成」「アカウントに名前を付けてアカウントの種類を選択します」「新しいアカウント名」名を半角英数字で入力。
「管理者」選択「アカウントの作成」
参考URL:http://d.hatena.ne.jp/John_Kawanishi/20100610#12 …
回答ありがとうございます。
頂いたURLの手順を踏んでみましたがやはり駄目でした。
できるだけ避けたかったのですがOSの入れ直ししかないのやもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップパソコンのbluetoothキーボードが、PC起動時に自動ペアリングしてくれない 1 2022/08/04 10:54
- Bluetooth・テザリング PS4のコントローラーをPCとBluetoothで接続しようとしてますがうまくいきません。 パソコン 2 2022/08/17 14:59
- Bluetooth・テザリング bluetooth デバイス追加について 1 2022/07/18 12:04
- Bluetooth・テザリング Let's NoteにBose イヤホン をBluetoothでつないでも音が出ません。 2 2023/01/31 22:47
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- オンラインゲーム pc版fall guysでプロコンが反応しなくなりました。windowsです。プロコンをusb接続す 1 2023/02/14 17:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YouTubeライブはなぜデバイスご...
-
その他のデバイスを削除してし...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
デバイスマネージャーの安定化...
-
Microsoftアカウント デバイス...
-
GoogleアカウントのChromeの設...
-
メモリースティックが取り外せ...
-
これはウイルスですか?
-
アクティビティーに com.androi...
-
Microsoft ACPI-Compliant
-
ビデオコントローラー黄色の!...
-
LANボードの型番を知りたい
-
Virtual CloneDriveが消えません
-
今まではアマプラとかNetflixと...
-
BIOSのブートのUSBブートをする...
-
Kinect v2について質問です。 K...
-
YT Music デバイスのファイル表示
-
東方地霊殿でPS2パッドが使えない
-
前面USBが認識されなくなったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
今一つ前のiPhone機種変する前...
-
昔のマイクロソフト製のジョイ...
-
GoogleアカウントのChromeの設...
-
Virtual CloneDriveが消えません
-
Googleフォトから写真をデバイ...
-
iPhoneの「持ち物を探す」がデ...
-
デバイスマネージャからネット...
-
YT Music デバイスのファイル表示
-
普段と異なるデバイスからログ...
-
Google Chromecast 2台目を使用...
-
\\Device\\Ide\\IdePort2 のデ...
-
MusicBeeについて
-
ディスクリート モジュールの違い
-
自作pcのUSB3.0が認識されない
-
モニターとイヤホンの両方から...
-
東方地霊殿でPS2パッドが使えない
-
デバイスマネージャ上での名前...
-
USBの「マス・ストレージ・デバ...
おすすめ情報