
adobe premiere pro CS5.5の必要スペックに関してお伺いします。
adobe premiere pro CS5.5をインストールしようとしているのですが、
インストール中に「必要スペックが足りません」という表示が出てしまいます。
PCのスペック面に関して詳しくないので、何が足りないのかわからなくて困っています。
何が足りないのかお教えいただけないでしょうか。
また、もし何かを増設すればそれが解消されるのであれば、それもお教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたいたします。
※下記を参考にしてください。
◆adobe premiere pro CS5.5 必要スペック(windows版)
http://www.adobe.com/jp/products/premiere/tech-s …
◆私のPCのスペック(dynabook EX55L/windows7)
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/100118ex …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いちばん最初の行ですよ。
dynabook EX55L/windows7が32ビットのOSで、アドビのソフトは64ビットのOS必須なので、インストール不可になる。必要なのは増設というより、OSの乗せ換えですね。No.2
- 回答日時:
パソコンの買い替えが必要です。
・OS
必要なものは、64bitですが、質問者の方のものは、32bitOSです。
・メモリ
4GB以上推奨なのに、質問者のパソコンは、4GBしかメモリが無い上、表示用に1.3GBとられ、2.7GBしかありません。
推奨ですから、動くことは動くでしょうが、メモリ増設しませんと、まともに使えません。
・表示
要求は、1,280x900以上の画面解像度をサポートするディスプレイなのに、ご使用のものは、1,366×768ドットです。
縦方面の解像度が不足しています。
また、GPUが、GPUアクセラレーションに対応していませんから、CPUに依存することになり、ただでさえ非力なCPUに負担がかかり、使い勝手が悪くなると思われます。
premiere proは、ノートPCを対象としたソフトではありませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) Adobeのpremiere proを使いたいのですが、 自分の使っているPCスペックが適当なのか気 3 2022/11/04 12:00
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Adobeのプレミアプロ(premiere pro)を使って動画編集をしている者です。 先日最新版の 1 2023/03/13 21:08
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集ソフトAdobe Premiere Pro、Final Cut Proこの2つの場合どちら使 1 2022/08/16 00:57
- その他(コンピューター・テクノロジー) アドビのPremiere proインストール時のパソコンのスペックについて メーカー推奨のスペックは 2 2022/04/15 21:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 adobe premiere pro初心者です。編集再開しようとプロジェクト開いたら映像再生できず 1 2022/12/11 19:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Premiere Proで下記サイト http://www.joshcluderay.com/dow 1 2023/07/17 19:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premior pro cs6のときのバージョンと今の現行版って相当違いますか? 1 2022/09/12 14:12
- ビデオカード・サウンドカード スペックが足りているはずなのにゲームがカクつく 5 2022/11/22 12:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリは足りているはずがVideo...
-
頻繁なフリーズに困っています
-
corelDRAW 保存について
-
イラストレータのデータ書き出...
-
外付けHDDを付けたら動作は軽く...
-
YMMP3で動画の表示がバグってし...
-
PowerDVDで再生がカクカクなる。
-
メモリの管理について
-
画面をスクロールさせると固ま...
-
SAIの「メモリが不足しています...
-
CADがスムーズに動くPCスペック...
-
filmora重い
-
Linux Mint 17 LTSが重たい原因
-
どなたかご教示ください!
-
フォトショップとイラストレーターの同時使用...
-
プレミアエレメンツ4.0の動作環境
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
「インストール不要のソフト」 っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頻繁なフリーズに困っています
-
画面をスクロールさせると固ま...
-
イラストレータのデータ書き出...
-
PowerDVDで再生がカクカクなる。
-
DraftSightの動作について
-
3Dエロゲが起動しない
-
SAIの「メモリが不足しています...
-
Illustratorで困っていて…お勧...
-
Adobe Illustrator CS4で、フ...
-
SAIの動作環境はどれくらいが理...
-
フォトショップの必要システム...
-
PCSX2 ドラゴンクエスト8 ノー...
-
デジカメdeムービーシアター3...
-
photoshop CS2 の動作が異様に...
-
電車でGOがこのPCでも動作す...
-
この動作環境で・・・
-
Linux Mint 17 LTSが重たい原因
-
フォトショップとイラストレーターの同時使用...
-
メモリは足りているはずがVideo...
-
avidemuxでの動画編集 画像を再...
おすすめ情報