
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>休憩で飲む外注のかたの飲み物代は経費としています…
飲むって、アルコールじゃないですよね。
顧客や外注者、仕入業者等に出す分は、もちろん経費にしてかまいません。
>旦那も一緒に購入するのですがこちらは経費にならないのですよね…
顧客などと一緒に飲む分はかまいませんが、誰もいないで自分だけで仕事をしているときの分は経費でありません。
まあそこまで細かく管理するのもたいへんですから、おおよそ見積もって按分すれば良いでしょう。
例えば月に 100本買い入れるとしたら、そのうち経費にするのが 40本分とか 70本分とか。
「家事関連費」といいます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
この回答への補足
回答ありがとうございます。 ちなみに外注のかたの弁当代も月にして15日分ほど購入し旦那も一緒に購入しますがこちらも経費計上して大丈夫なのでしょうか? 一人で食べてるわけでもないし良いのかなと・・ 事業主分の弁当は経費じゃなく事業主貸ともみたので。。
補足日時:2012/02/22 18:50No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 個人事業主・自営業・フリーランス 20代女性です。個人事業主になろうか迷っています!経費について教えてください! 7 2023/04/11 02:22
- 個人事業主・自営業・フリーランス コールシェアというサイトで登録をして 働くことになりました。 何点か質問があります。 ①旦那の扶養に 1 2023/06/27 11:43
- 確定申告 個人事業者が源泉徴収額ありで法人に請求書を出す書き方について 2 2022/06/22 22:03
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業者は、飲食代でもガソリン代でも経費で回した方が良い? 5 2022/03/31 15:51
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の経費について 7 2023/03/14 11:08
- 個人事業主・自営業・フリーランス プライベートの飲食費を経費で落としてる個人事業主って、交際費の科目で落としてるんですか? 会社や開業 5 2022/07/25 19:55
- 確定申告 会社員の青色申告について 2 2023/06/09 18:28
- その他(悩み相談・人生相談) どっちがより勝ち組でしょうか? 1 専業主婦 子持ち 容姿はちょいブスより(一重、団子鼻、ぽっちゃり 5 2022/12/31 18:20
- 確定申告 税務調査でも認められる商品の購入者の範囲を教えてください。 5 2022/05/16 06:06
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主は全く違う2つの事業を経費で合わせて考えることは可能ですか? 私自身の話ですが、今年アフィ 3 2022/06/26 02:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
原価計算について
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
仕事で着る服は経費になる?
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
米軍再編関係経費で2146億円、...
-
経費について
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
会社解散後の清算の経費
-
経費で落とせくるかどうかの質...
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
社長の黄綬褒章受章に対する会...
-
総勘定元帳への転記で書くもの
-
インボイス制度の運用のアドバ...
-
土地改良工事積算基準における...
-
マッサージチェアは経費になり...
-
栄養ドリンク剤も買った場合
-
宅配ピザの領収書
-
ペットシッター代は経費になる?
-
個人事業主がアルバイトを雇う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経費で認められる?
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
経費で落とせくるかどうかの質...
-
米軍再編関係経費で2146億円、...
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
会社解散後の清算の経費
-
科研費の間接経費の使用について
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
突然の雨で買った傘は経費にな...
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
事務用品は製造原価の間接経費...
-
社長の制服は福利厚生費として...
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
マッサージチェアは経費になり...
-
経費について
-
資格取得の受講料は、経費にな...
-
個人事業主と青色専従者との会議費
おすすめ情報