
バイクの不調について対策を教えてください。
赤信号で止まるとエンストします。
また停車時にエンストしなくても、信号待ちのアイドリング中に止まってしまいます。
なんとか再びエンジンはかかりますが、かかりにくいです。
走行中でも、突然エンジンの出力ががくんと下がって止まりそうになって、
また吹き上がって、また下がってを繰り返す時があります。
はたからみたらウォンウォンと加速、急減速を繰り返しているように見えると思います。
自分なりに考えられる原因・・・
1.雪のためここ1か月ほどほとんど乗らなかったこと
(ただ、ここ2、3日で一日100キロほど乗ってますが症状の改善は見られません)
2.これまで路面が泥だらけのところを毎日走っていたこと
3.オイル交換はバイク屋にお願いしているが、どうも信頼できるようなバイク屋でなかったためおかしなオイルを入れられたかもしれないこと
(考えすぎかもしれませんが・・・)
近所には信頼できるバイク屋が全くありません。
今日も仕方なく立ち寄ったバイク屋では「4ストにはよくあることだし、しばらく乗っていれば治るよ」
と言われました。
とりあえず、何か素人でもできる解決策があれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
その症状は、スロットルボディーに
ブローバイからの返りが(カーボン)
付着して、エンジンがアイドル時に
止まってしまうんです。
新車で購入さたなら、クレームで新品に
交換してもらえますよ!
もし、ご自分でメンテを考えてるのでしたら、
スロットルボディの稼動弁、エンジン側に
付着したカーボンを、綿棒等で掃除してください。
そのついでに、エアーエレメントも掃除したほうが
お勧めです
ありがとうございます。
新車で購入したので、クレームをつけたいのですが
既に購入から3年近くたっており
また販売店のある場所からも遠く離れてしまいました。
本日スズキの本社に電話して症状を訴えましたが
なんとなく、近所のバイク屋を紹介されただけでした。
正直、素人で「スロットルボディ」がどこにあるのかも
わかっていません。
バイク屋に持って行って法外な修理費を取られないことを願うばかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャイロアップ中期のパーツに...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
新型クラウンのバッテリー
-
2ストロークっていいかぁ?
-
風呂場の鏡
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
バイクの寿命は、メーカーによ...
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
125ccスクーターの登坂能力
-
GSX1300ハヤブサ
-
バリオス1型を修理している者で...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
2ストロークっていいかぁ?
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
バリオス1型を修理している者で...
-
新型クラウンのバッテリー
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT...
-
GSX1300ハヤブサ
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
原付のタイヤ選びでIRC MB520と...
-
風呂場の鏡
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
今の自動二輪は、キックも付い...
-
【二輪車のエンジンピストンの...
おすすめ情報