
初めまして、質問させて頂きます。
現在自宅にて、フレッツ光ネクストを契約しており、リースとしてPR-S300HIが設置してあります。
無線LANカードの契約はしていないので、別途無線ルーター(Logitec LAN-W300 N/R)を購入し、
接続しています。
ところが、PR-S300HIからきている有線LANが途切れたり、全くネットに接続できなくなってしまいます。
同じくLAN-W300 N/Rへ無線接続している端末(iPad・ノートPC)も接続が頻繁に途切れたりします。
接続できなくなってしまった場合IPアドレスは 169.254.X.X となっております。
いろいろ調べているうちに二重ルーターという状況になってしまっているのでは無いかと
思いましたが、その場合の該当機器の設定方法が判らず、行き詰ってしまっている状態です。
どうか詳細な設定方法及び、接続方法のお教示お願いできますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>どうか詳細な設定方法及び、接続方法のお教示お願いできますでしょうか。
現在の接続状態を補足して頂かないと的確なアドバイスが難しいですね。
2重ルーターの状態にするときは添付図のような接続にすれば正常に運用できます。

No.2
- 回答日時:
>ところが、PR-S300HIからきている有線LANが途切れたり、全くネットに接続できなくなってしまいます。
同じくLAN-W300 N/Rへ無線接続している端末(iPad・ノートPC)も接続が頻繁に途切れたりします。
接続できなくなってしまった場合IPアドレスは 169.254.X.X となっております。
PR-S300HIが故障していない限り、有線LANが途切れれば、無線接続も途切れも起こりえます。
故障の切り分け方法として
1、PR-S300Hの電源OFF→ONをしていなければ実行
2、切断時、PR-S300Hのランプの点灯状況を確認する(マニュアル参照)、ランプの点灯状況により回線側が途切れているか、LAN側に問題があるか大別する。
3、PR-S300Hのランプに異常がなければ、PR-S300HにLANケーブルで接続し再発するか確認する。
再発しなければ、LAN-W300 N/RからPCまでの問題と判断できます。
4、3でランプに異常が見られず状況が再発すれば、PR-S300Hを含め光回線、NTTビル内装置の故障が推測されるのでNTTサポートに故障依頼を(ここではPCに故障は無いと想定して、他の機器も同様ですのでPCのトラブルとは考えられない)。
5、同じく切断時、メールが送受信ができるか確認する。
自分宛てにメールを送り、受信できるか確認する(送受信できなければPR-S300Hや回線の不具合)
4同様NTTに故障探索依頼を。
その他
LAN-W300 N/Rのアダプタモードはマニュアルで参照してください。
電源を切り、背面のAP/RTスィッチをAP側に切り替え。
とりあえずご確認を。
No.1
- 回答日時:
>二重ルーターという状況になってしまっているのでは無いかと思いましたが
「ルータ機能付きモデムの下で、無線ルータは使えますか?」
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2823&c …
こちらの方法で切り替える事が出来ます。
「LAN-W300N/Rシリーズ 」
http://www.logitec.co.jp/down/soft/wlan/lanw300n …
http://web116.jp/ced/support/version/broadband/p …
一度、ファームウェアが最新になっているかも確認して、場合によっては初期化し再設定を行ってみてはどうでしょうか。
「IPアドレスの自動取得設定手順」
http://www.commufa.jp/support/internet/ip_addres …
ルータの、IPアドレスが自動割り当てになっていれば、パソコンの方は自動取得にしておく必要があると思いますので、その辺の設定も確認してはどうでしょうか。
>PR-S300HIからきている有線LANが途切れたり、全くネットに接続できなくなってしまいます。
この時、PR-S300HIのインジケータをみて回線の接続状態をみてください。
回線自体が切断されているなら、回線に問題があるかこのPR-S300HIに異常があるかもしれません。
その場合は、NTTや契約されているプロバイダに問い合わせてください。
参考URL:http://www.elecom.co.jp/support/faq/wireless-lan …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 Wifi中継器について 5 2022/10/08 08:35
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN通信について 7 2022/10/17 18:02
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- FTTH・光回線 VPNルーターを設置したいですが、配線、設定に困っています。 2 2022/08/28 18:20
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
インターネットは繋がってるの...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
読めますか:揚収
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
1台のPCから二つのネットワーク...
-
URLを貼りつけず、「ここを...
-
アドレスの意味
-
ゲートウェイ通信のエラーについて
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
十日間の旅行から帰ってきたらW...
-
ネットが遅い
-
IPアドレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
アドレスの意味
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
ネットが遅い
-
「おかけになった電話番号は電...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
読めますか:揚収
-
ネット広告 不快なのは? わた...
おすすめ情報