プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

東京-新青森の往復指定乗車券と青森での観光を含んだJRの日帰りツアーがあります。
新幹線(はやて)は、限定列車で往路・復路で3つの列車から選ぶようです。
そのツアーを利用し、
往路は、東京→新青森まで行き、
復路は、新青森から奥羽本線で秋田まで移動し、
秋田から「こまち」で盛岡まで行き(別料金で新青森~秋田・秋田~盛岡を払う)、
「こまち」が新青森からくる「はやて」に盛岡で接続(合体)して東京まで行く列車があるので、
往路のチケットで盛岡駅で「はやて」にそのまま乗ろうと考えています。(盛岡では改札を通りません)
(盛岡駅で、車両を移動して、はやての指定席に移る)
復路のはやて新青森~盛岡間は乗らないことになるので、もったいないんですが。

そこで気になるのが、復路の新青森~盛岡は乗車しないし、
新青森-東京間のチケットで改札を通らないので入札記録が入らないことになるんですが、
指定席が空席がどうかは、改札の入札情報によってデジタルに車掌さんが把握できる仕組みなのでしょうか?
新青森~盛岡の間に車掌さんが回ってきてチェックしたりして、乗らなかったんだ、と思われて、
勝手にキャンセル扱いにされて、立ち席の人が(指定料金払って)座ったりしないかと
気になっています。

質問をまとめると、
・改札の入札情報によってデジタルに車掌さんが把握できる仕組みなのか?
・そもそも往路の新青森~盛岡間に乗らず、盛岡から座れるのか?(秋田から乗るので)
・新青森~盛岡の間に車掌さんが回ってきてチェックしたりして、乗らなかったんだ、と思われて、
勝手にキャンセル扱いにされて、立ち席の人が(指定料金払って)座ったりしないか?

です。
質問内容が分かりにくかったらすみません。
新幹線・JRの仕組みに詳しい方、分かる範囲で教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

乗車券面とツアーの約款を見ないと何とも言えませんが


そのことそのものが「不可」である可能性が高いです。

特急券は本来「券面記載の駅」で乗車しないと、その席は
車掌の裁量で処分することが出来、その時点で元の特急
券は無効になるんです。ですので、盛岡-東京の特急券も
(約款によっては乗車券も)別払いで、元の特急券は払戻
不可、というのが「原則的な」取扱です。

要は、帰りの分は全部買い直してください、取った分は
無効で払戻も出来ませんよ、ってことです。

これが、何故か逆まわり(行きに盛岡で下車して、前途を
放棄する)なら可能なとこが不可思議なんですが、規則上
そうなってるとしか言えません。

ですので、プランそのものを考え直して、逆まわりにして
ください。そうすれば、問題なく可能です。

ちなみに、入場時の改札チェックの有無は二次的な問題で
何らかの理由で改札機が止まったとしても、正規の利用法
なら、有人改札から問題なく出場させてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどそういう仕組みになっているんですね。よく理解できました。参考にさせていただきます。
途中から乗るのはやっぱり無効なのですね。
大変勉強になりました。ありがとうございました!!

お礼日時:2012/02/28 10:38

往路の乗車券


復路で使えるの?
    • good
    • 0

下記のツアーは、 途中乗車も途中下車も できないと記載されています。



これは団体旅行なので、個人の切符はありません。
団体の切符1枚で、乗車できる切符がJRからきます。

参考URL:http://kokunai.tour.ne.jp/toku/search/tour/dtl.p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/02/28 10:57

新青森駅で、発車時間までに改札を通過しないと、車掌に通知されます。

 
もちろんデジタルです。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060411.pd …車内改札省略'
    • good
    • 0

特急券の途中乗車は、173条により、無効となる可能性があります。



参考URL:http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/03 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/02/28 10:47

・改札の入場情報で車掌さんに誰か座る、座らないの情報は行かないと思います。


会社や「列車種別によって違ったりすると思いますが、指定席券を購入した時点で、車掌さんのもっている端末に情報が送信されると聞いたことがあります。


・途中乗車(内方乗車って駅員さんに言われたことがあります。始発と終点の間の駅の事だそうです)は他の方のご回答にもあるようにできません。ただ、だまって乗ってしまえば誰にもわかりません。東京で自動改札を通れない可能性はありますが。

・以前立ち席切符で乗ったことがあるのですが、指定席切符を持ったお客さんがきたら席を移動してくださいと言われたので、キャンセル扱いにはなってないようです。
新幹線に乗る人が必ず荷物を持っているとも限りませんので、ちょうどトイレに行っている間に改札が来るかもしれませんし、立ち席切符を購入した方が座るかもしれませんので。


最初から悪いことをしようとしているのではないのですからキセルには当たらないと思いますので、知らなかったフリをして乗ってしまえばいいのではないでしょうか?もし、別途お金が必要となれば支払うのでいいのではないでしょうか?
質問者様がどうしても復路で「こまち」経由でご旅行されたいのであれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問ごとに回答ありがとうございます。
立ち席の仕組みもよく知らなかったので、大変勉強になりました。
ツアーで購入した乗車・指定券なので、それ以外は利用できなそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/28 10:47

団体ツアーの場合、添乗員が付く場合と添乗員が付かずに参加者に乗車票を発行して勝手に行ってらっしゃいの場合があります。



添乗員が付く場合、個人個人には、きっぷに類するものは発行されません。添乗員の引率で団体専用改札口を通ります。降車の場合も同様です。
一方、乗車票の場合、原則指定された駅以外の乗降はできません。

何れの場合も、団体枠で売った席ですから空席であっても他の乗客に転売される事はありませんが、乗車票の場合、入場記録が無いので東京で改札を通れない事になります。

何れにしろ、詳細は旅行社の約款によるとこになりますので、そちらで聞いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回のツアーは、添乗員なしなのですが、そもそも途中乗車がやっぱり出来ないようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/28 10:42

No.1さんの回答に加えて、



旅行会社が発売する「旅行商品」のJR券の中には「途中駅からの乗車(使用開始)」を認めていない商品が多く、ご質問のように「復路で盛岡から使用開始する」ことができない可能性があります。
これが可能かどうかは「その旅行商品を発売する旅行会社の担当者」に問い合わせないと確実な事が言えません。

これとは別にNo.1さんが回答なさっている問題があるので、そう簡単にお薦めできる方法ではないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

途中乗車できなそうなので諦めました。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/02/28 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!