

俺は、学校卒業してから、ずっとアルバイトや日雇い派遣をしてきた34歳のフリーターっす。
30歳を越してから女性からあまりもてなくなって、このサイトで三十路フリーター男のイメージを
聞いたところ、最悪のイメージのようでした。女は俺を彼氏や結婚相手にできないとのこと。
そこで同性の人に聞きたいんすが、実際にいてもいなくても、
三十路フリーター男を同性の友達としてどう見ますか?
自分は何人か正社員の友達がいるんすが、冗談でバカにされるくらいで仲はいいんすが、
女性からのイメージは悪いと分かってちょっと同性からの目も気になりました。
ちなみに俺は夢を持ってるフリーターっす!!
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
わるいとは思いません。
この不況の時代多くいますし、それに対して誇りを持ってるなら気にしないでいいと思います。現実的に結婚となると難しいですけど、いい人ができたらその時また考えればいいと思いますよNo.5
- 回答日時:
正社員と言うより年収で差が出ますね
入る飲み屋に差が出ますし、
遊ぶ話も金がかかるようになってきたし、
仕事・政治・経済の話などもかみ合わなくなってきます
安い飲み屋で馬鹿話などしてればいいのですが、
いい年してそんな話ばかりにもならないからね
No.4
- 回答日時:
私は、自分でお金を稼いで生活していれば、職業は気にしません。
ただ中間管理職で、威張っている人は、いいただけませんが。(社長は威張りません)
その人の人柄を見て、つきあっています。
娘の結婚相手としては、却下します。
子供を産んで育てるとなると、生活が成り立ちません。
(給料が少ないので、結婚を諦めている人もたくさん居ます。)
No.3
- 回答日時:
同性の意見としてはフリーターでも友人としてはありだと思います。
別にバカにされるようなことはないのではないでしょうか。ニート(NEET)なら考え物ですがあなたは立派に仕事をされているのですから胸を張っていいと思います。今の時代、正社員で雇用されてる方を探すほうが難しいし、正社員もアルバイトやパートも仕事に対する取り組みかたに大差は無いと考えます。よく仕事の責任問題とかで論争などが生じることがありますが、アルバイトやパートの人々が無責任(適当に)に仕事に取り組んでるとはいえず、逆に言うと正社員が全て責任(真剣に)を持って仕事に取り込んでいるとはいえません。
ココは、個々人の問題になりますので正社員もアルバイトやパートにも無責任(適当に)なやつもいるし、責任(真剣に)を持って仕事に取り組んでいるやつもいると言うことです。
女性がフリーターにたいして悪いイメージを持たれているのは、おそらくは将来性の問題が大きいかと思います。やはり自分の身を預けることになるパートナーとなればある程度の経済的な安定は求めてくると思います。それはしょうがないことなのでどうしようもない事実として受け止めるしか無いでしょう。
ココで問題なのが本当に正社員の将来性に問題が無いのかということですが、結論からすると問題ありありです。今の時代、正社員でもいつ解雇されるかは分かりません。会社の経営状況が悪化すれば明日にでも「君、来月から来なくてもいいから引継ぎを頼むよ」なんてこと言われるかもしれません。もちろん、正社員でなくても一緒です。なにが言いたいのかと言えばどちらも将来性の問題を考えると経済的な安定などないということです。
無気力な正社員より、やる気のあるフリーターをぼくは支持します。あなたには夢もあるようなのでその夢を現実に近づけるためにも自分に自信を持ち、目標を立てて精進されてください。気力が上がれば女性は不思議に近寄ってきてくれます。今のあなたにパートナーがいないのはむしろ、そちらのほうの問題ではないかと思います。頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
もうじき50歳のおっさんですが、同級生にはフリーターも、親の年金で生活している友人(自称、株やFXのトレーダー)もいます。
男友達同士であれば、友達付き合いにはまったく影響しません。
ご安心ください。
女性の場合は、結婚となると人生を賭けることになるので慎重になるのでしょう。
No.1
- 回答日時:
>三十路フリーター男を同性の友達としてどう思う?
自分がそうだったから他人がそうでも特に気にしません。
その個人がどんな人間か、面白い人間かどうかで評価しますね。
>30歳を越してから女性からあまりもてなくなって
それは心配ですね。私は何故かそのくらいからモテはじめました。
>俺は夢を持ってるフリーターっす
女の人は夢があるとかそういうことはあまり評価してくれないみたいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 フリーター 6 2022/07/02 16:57
- その他(悩み相談・人生相談) 女友達について。 彼女は34歳の独身なのですが28歳の年下フリーター彼氏がいて同棲しています。 彼女 7 2023/03/20 01:39
- 失恋・別れ 失恋 6 2022/09/26 14:42
- その他(恋愛相談) フリーター 3 2022/06/03 20:44
- 婚活 マッチングアプリ 6 2022/08/01 20:24
- 婚活 ダサい彼氏と付き合わせたがる女友達について 2 2022/07/02 11:53
- 正社員 27歳フリーターです。 専門学校卒業してから 今までろくな人生を歩んできませんでした。 もちろん自分 2 2023/04/01 20:51
- その他(恋愛相談) レズなのでしょうか。彼氏がいても、常に大切で優先したい女友達との関係。今後の関係の進め方について 4 2022/11/20 14:52
- 友達・仲間 何のとりえもない人間でも友達や話仲間は作れるのでしょうか? 5 2022/08/24 18:22
- その他(恋愛相談) 恋愛 4 2023/06/20 20:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達のある一言にモヤモヤ&イ...
-
生活保護の友達からの誘いをう...
-
散歩をやめる理由
-
22歳女です。メンタル落ちてて...
-
中学2年生の娘に英会話を習わ...
-
推し仲間と遊びに行きました。 ...
-
トラウマでしょうか? 当時、私...
-
興味ない映画に誘われたら断り...
-
「上から目線で接してくる男は...
-
高校生です。 私は、友達からの...
-
準備の遅い友達にイラッとして...
-
友達?話し方?の悩み
-
なぜ友達であっても、鬼ごっこ...
-
社会からの孤立
-
50才近くになる同級生の3人男性...
-
仲のいい友達が打ち上げに来ま...
-
男友達
-
友達を作る時自分から話しかけ...
-
言い方きついでしょうか……
-
出産した友達が、子供の写真を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
興味ない映画に誘われたら断り...
-
高校に行きたくない。
-
出産した友達が、子供の写真を...
-
今回のクラス替え最悪でした、...
-
「好き」と言われたが、友達とし...
-
中学3年生です。友達の作り方を...
-
高1です。私はプライドが高いで...
-
1人旅もいいけど…
-
潰れてしまった大学生活
-
女子友達に距離を置かれました(...
-
無口で必要のないことは喋らな...
-
絶交?
-
一人ぼっちの人生
-
恋愛に発展しない異性の友達を...
-
学生時代の友達
-
クラス替えでぼっちになりまし...
-
大学3年生から新しく友達を作...
-
遊びを断ると予定の詳細を尋問...
-
もうこの関係終わりって解釈で...
-
子持ち友人の言動 1歳半の子ど...
おすすめ情報