
初めまして。
高三の女子です。
あともう少ししたら体育祭がありその打ち上げがあります。
私は当日に打ち上げがあれば行く気満々でした。
いつもつるんでる友達(2人)も最後だし行こかなと言っていました。
そして今日、LINEで当日打ち上げ行けるか行けないかを取るアンケートがありました。
見てみると2人とも行けないの方に投票していました。
(私だけ除け者にして2人で何かしようとかそういうのでは無いと思います。)
元々そういう事に興味があまりない2人なのでやっぱり用事が被ったり、そっちに傾いてしまったか、、と思いました。
私はその2人以外仲良いい友達がいません。
というか女子はグループがあって私も最初の方頑張って話しかけたりしていたのですが、上手くいかず2人以外仲のいい人はできませんでした。
そのもう出来ているグループに無理やり突っ込んだらもう雰囲気も悪くなるだろうし、もし入れてくれたとしても私は空気になるんだろうな。という感じです
(とにかく女子のグループの絆が強いんです。)
無理に愛想笑いして、会場まで一人で行って一人で帰る未来しか正直見えません。
しかし最後の高三というのが引っかかってやっぱり行くべきなのかな。と思ってしまいます。
何か意見を教えていただけると嬉しいです。参考にしたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
つまり、仲良い友達がひとりもいないから、
体育祭の打ち上げにいくか迷っているという事ですかね。
できるならば言った方がいいんじゃないかな。
と個人的には思いますね。
どの程度あなたに無理がかかるのかという度合いにもよるとは思います。
とっても、物凄くいやならばやめたほうがいいと思います。
少しでも楽しめそうだとか、勇気を出して話しかけて見よかな。
などといった少しでも可能性を感じるならいくべきじゃないかな。
って思います。
やっぱり高校生生活って二度とこないわけですから、
ひとつひとつの行事が貴重だと思うんですよね。
ですので、できるならば参加しておくに越したことはないと思います。
参加したことにより、数年後、10年後に行っておいたよかった。
と思える事が多いと思うので、
勿論、逆もありますので、かなり無理があるな。と自分と思うならやめるべきだと思います。
最終的にはあなたの判断でしょうね。
No.8
- 回答日時:
私も日本人ですが、だから、わかるんですけどね。
まず、日本人女子(女性でも)のグループに
部外者が加わるのは、悲惨だと思った方がいいでしょうね(笑)
意地悪いもん、基本的に日本人女は、誰かを仲間はずれにするのが
大好きだからね~
部外者が別のグループに、加わるなんて
メンタルの拷問だわ・・
やめとこ~
No.6
- 回答日時:
はぐれ男子を探して体育祭の思い出とか将来の夢とか交流しましょう
高3男子なんて、女子から明るく「今日暑かったね〜」なんて声かけられたら、内心ラッキーと思います
明るく爪跡残してさっさと帰りましょう
No.5
- 回答日時:
高三の体育祭の打ち上げ、悩んでしまいますよね。
簡単にアドバイスします!無理に行く必要はない
友達2人も行かないなら、あなたが無理して参加しなくても大丈夫です。「最後だから」という気持ちも分かりますが、楽しめなさそうなら無理に参加する必要はありません。
自分を責めないで
グループに入るのが苦手なのは性格や環境の問題です。無理に突っ込まなくても、あなたが悪いわけではありません。
新しい楽しみを見つける
打ち上げに行かない代わりに、好きなことをしたり、2人の友達と別の日に特別な時間を過ごすのも良い思い出になります。
一人で行っても大丈夫?
もし「行ってみたい!」と思うなら行ってみてもOK!ただ、気疲れしそうなら避けても全然問題なしです。
最後は自分の気持ちに正直に。後悔しない選択をしてくださいね :)
No.4
- 回答日時:
無理に愛想笑いして一人で楽しむのも高校最後の思い出になると思います
卒業したら同窓会まで会えない人たちです
最後によく観察して過ごすのもいい思い出です
同窓会の時
あなたがこんなに楽しい人だったと思わなかった
とか
同じようにボッチの同級生が
あなただけ話しかけてくれて優しかった
と言われました。
逃げなくてよかったと思っています。
No.3
- 回答日時:
受験生ならそんな事してられないと判断したか、もしくは親から言われたのかも知れません。
体育祭や文化財の打ち上げでハメを外し過ぎて補導対象になったなんて良くある話ですし、そのようなリスクを避けてるのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達とワンルームで暮らしているのですが……
友達・仲間
-
打ち上げに参加しない娘
高校
-
男子と酔って同じベットに入ったらずっとほっぺたをぷにぷに、ほっぺたにチュー、ハグ、頭を撫でる、これを
デート・キス
-
-
4
彼の母が再婚に反対、諦めるべきか(バツイチ同士)
再婚
-
5
コンビニの喫煙所で1人でタバコを吸っている女性は ナンパしやすいと思いますか?
出会い・合コン
-
6
ここでAIに回答もらえる方法ってあるのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
言っでもどかしてくれない車両をレッカー移動させた場合相手方請求に出来るものですか?先にこっちが払って
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
新婚旅行でパリに行ったとして カフェとかを見つけてコーヒーが高くても 注文しますか?
新婚旅行・ハネムーン
-
9
責任を負う必要がありますか?
学校
-
10
セフレの心理
片思い・告白
-
11
日本人なら、一度は富士山に登った方がいい?
登山・トレッキング
-
12
親に嘘を重ね続けてますが
その他(家族・家庭)
-
13
「○○君は、車を買わないの?」と言って来た職場の人間は
会社・職場
-
14
どっちが悪い?
父親・母親
-
15
脱税 窃盗 カメラ
子供・未成年
-
16
男性 42歳です。 同級生は1つの職業で20年位働いています。 わたしは職場を転々としています。 原
会社・職場
-
17
あの時、元カレのプロポーズ拒否って正解だったですかね??女の幸せって何ですか??ニートになるより、奴
婚活
-
18
至急です!!明日彼氏が京都に行っちゃって遠距離になるんですけど、その前に駅にお見送り行こうと思ってる
カップル・彼氏・彼女
-
19
近所のスーパーの音楽がうるさい場合、やめてもらう事はできますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
子どもに優しくするのは普通? 先日、レストランで食事をしていた時に 隣に親子(母&幼い娘)がいました
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仲のいい友達が打ち上げに来ま...
-
友達グループ内での恋愛はどう...
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
生まれて初めての恋
-
なぜ男女のグループは成立しづ...
-
女子のお尻を見ると一気に精欲...
-
高校1年生です。 友達なんです...
-
女子と遊んだことない
-
お祭り誘ってもらえない
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
男子はどうでもいい女子でもイ...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
-
7人の生徒を2人、2人、3人に分...
-
女子について LINEでは「うん」...
-
至急 高校生 悩んでいます 遊ぶ...
-
この前ある出来事があったので...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
女性との仲良くなり方に自信が...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
友達のことについてです。 友達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達グループ内での恋愛はどう...
-
20代後半女性です。 私は中学の...
-
中学生の娘の交友関係について...
-
仲のいい友達が打ち上げに来ま...
-
LINE
-
生協の仕組みがいまいち理解で...
-
グループ行動のメリット・デメ...
-
LINEとかメッセージアプリで相...
-
私は今29ですが、小学生時代い...
-
彼氏・彼女の携帯の電話帳のグ...
-
仲良い同僚と、なんか感覚おか...
-
これは脈アリですか? 大学生で...
-
至急!アドバイスください!!...
-
LINEについて質問です 先程、友...
-
今日友達にASDの診断テストをさ...
-
中学生です。私はクラスに友達...
-
みなさんは新しく出来た友達の...
-
恋愛について
-
男子中学生っていつも何考えて...
-
生まれて初めての恋
おすすめ情報