dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生協を利用されている方、多いと思います。
私も第2子の出産を機に、外に出るのが大変になってしまったので、利用を検討していました。

私の住む地域で生協を検索し、資料を請求したら、「資料を持って説明に伺います」と言われ、
担当の方が来ました。正直、営業に来たのだと思いました。資料だけでいいのにと。
が、どうせ加入するつもりだったので、その場で加入しました。
私に生協を勧めてくれた友達と話しているうちにわかったのですが、私の加入した生協は、
友達が利用している生協と、グループが違う??ようです。
(ちなみに私は東海、友達は関西です。)
生協ってたくさんあるのでしょうか。1つの会社と支部のようなイメージだったのですが。
調べてみると、私の住む地域で、生協が2つあることに気付きました。
片方はネットに情報が多く、いろんな活動をしていることがわかりました。
その生協は、友達が加入しているところと、同じグループのようです。
私の加入した生協を検索しても、情報が少なく、何だか不安になってきました。
出資金も違いました。近所でよく見かける生協のトラックは、私が加入したところの生協ではありません(泣)
そちらの生協の資料も請求してみました。大差ない感じもしますが、よく見ると、
商品のco-opのロゴが同じ!?です。あれ?という感じです。

ちなみに、引っ越して間もないので、近所に知り合いはいません。

生協は全部ロゴ(co-op)が同じなのでしょうか?
何箇所も生協がある意味は・・・?サンクスの近くにローソンがあって、
どちらも、じゃがりこを売ってる、というのと同じですか?←例えがおかしくてすみません。
どなたかわかりやすく教えて頂けないでしょうか・・・。

A 回答 (1件)

生協は、法律により県をまたがることができないので、県ごとに存在します。


また、県内に複数あります。

県をまたげないので、グループを組んでいることもあります。
事業連合といった言い方をします。

生協はそれぞれに特色があり、それ故に県内に複数あるものです。
本来でしたら、それを比較して自分が利用したい生協を選ぶことになります。

もちろん複数加入することも可能ですし、その結果比較検討して脱退することも可能です。
(出資金は、入会金ではありません。生協への出資です。よって、脱退の際は返金されます)

ごく一般的な話ですべての県にあてはまるわけではありませんが、
規模が県内1位の生協は、規模を活かして価格が安めで買いやすく、お店も持っているところが多いです。
2位以降は、それぞれの特色(商品へのこだわりなど・・価格高め・個人宅配に注力など)を持っています。

首都圏の場合ですが、
規模1位のグループが、"コープネット事業連合"です。
コープとうきょう・さいたまコープなどが加盟しています。
http://www.coopnet.or.jp/
規模2位のグループが、"パルシステム生活協同組合連合会(旧首都圏コープ事業連合)"です。
http://www.pal.or.jp/

例えば愛知県でしたら、東海コープ事業連合(めいきん生協など)があります。

近接県とは同じグループの可能性はありますが、地域が違うとグループそのものも違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>価格高め・個人宅配に注力
仰る通りですね。どうやら後で知った生協が、東海コープ事業連合の方だったようです。
カタログを見比べたのですが、同じものなのに値段が違ったりしました。

もう一方の生協にも加入して、最初に入った方を解約?脱退しようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2006/12/23 01:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!