
僕は友人からよく相談を受ける方で、今まで何度か相談に乗ってきました。深夜の電話でも親身になって聞いたり、メールでも何通も送って具体的な解決策を提案したりと、友人は感謝していたようですし、こちらからは別に冷たい態度を取るような覚えはないのですが、先日、困ったトラブルが起きてしまい、その相談に乗った友人に相談したら、そっけない態度であしらわれてしましました。もう一人の友人からもいざこちらから相談をすると「わからない、知らない」の一点張りで、話をしても「あっ、そう」と返されてしまいます。見返りを求めたくはないけれども、最近はなんだか凄く考えてしまいました。。正直そういった人間関係で傷付いてしまいます。傷付いてしまう僕に問題があるのでしょうか?それとも、もう相談に乗らない方が良いのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
つまり、あなたの方が友人よりも「しっかりしている」「常識的である」「論理的な思考ができ、解決策を考えれる」と言うことです。
ですので、あなたの相談はもっとあなたが「自分より頼りになる人」にしましょう。
友人はアドバイザーでもカウンセラーでもありません。
あなたが友人のためにしたいのならば、相談に乗り続ければいいのです。それは全くの善意ですから。
ペイ・フォワードですよ。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
基本的にNo1さんと同じ意見なのですが、そっけない態度を取られた理由はその相談内容によるでしょうね。
相談した内容が特に書かれていないので分かりませんが、例えば、家族の話だったり恋人の話、会社の話など、小難しい話は敬遠されるものです。
その友人ですが、家族や仕事少しでも不満等があれば、もしかしたら自分と重ね合わせたりして親身に聞いてくれるでしょう。
恋人の話になると、友人には"他人ののろけ"と捉われ「どうでもいいじゃん、自分で解決したら?」と捉われてしまうこともあるでしょう。
まぁ、その友人にとって"興味が無い・利益が無い"ものについてはそっけないと思います。
その友人がどんな人間かは、付き合ってる上で十分分かっていますか?
相談する相手も選ぶべきだと私は思います。
相談の内容は、深い話でもなんでもありません。例えば、~に旅行に行こうと思うけど~と、どっちがいいと思うか。とか本当に些細な内容です。
その友人もその場所に行った経験があったので聞いただけなのですが。
後は、実際に思ったことに対して、君ならどう思う?とかそういう感じです。
そういう内容なのにそれも軽く流されて、本人からは何時間も真剣に話を聞いていた自分は・・。という感じです。その友人からは恋愛についての相談です。当時は真剣に解決策を得ようとしていましたが、それも全くなかったので今考えると「のろけ」でした。自分が恥ずかしくなりました。一先ず、ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
友達が貸したお金を返してくれない…少額でもきちんと返してもらうための対処法は?
身近な人にお金を貸し、返してもらえず困った経験はないだろうか。額が小さいと催促しにくく、泣き寝入りしたという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「お金を貸して欲しいと言われて困っています」と、何度...
-
専門家に聞いた!外出自粛中、ネットやSNSを利用して友達を作る際の注意点
コロナ禍における外出自粛やオンライン授業の普及により、学生がリアルな環境で友達を作ったり、コミュニケーションを取ることが難しい現状となった。特に、4月から一度も通学できない状況が続いている大学では、1年...
-
大人Girl ピーチクポー:第10話「男のラブ活」
-
大人Girl ピーチクポー:第9話「遠距離と恋愛」
-
大人Girl ピーチクポー:第8話「恋人からのメール」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
借家の大家さんと連絡が取れな...
-
仕事の悩み相談について 相談さ...
-
顕正会に個人情報が漏れました
-
職場で、きもい!と言われまし...
-
男性の皆さんへ質問です。
-
仕事を辞めさせてくれない時、...
-
市営住宅に住んでますが,嫌がら...
-
口が軽い人
-
「何かあったらなんでも言ってね...
-
マンションの駐車場に車を停め...
-
広告(チラシ)の商品が置いて...
-
「消費者センターに相談するっ...
-
福利厚生提携営業について
-
皆さん、友達の相談に乗るのは...
-
友人にいざ相談すると冷たくあ...
-
仲のいい後輩から毎回、電話や...
-
投資信託の事や不動産の事が詳...
-
警備先の社員に、「気を使え!」...
-
アルバイト(ゴミ収集)のイジメ...
-
法外な竿竹売り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性の皆さんへ質問です。
-
顕正会に個人情報が漏れました
-
仕事の悩み相談について 相談さ...
-
職場で、きもい!と言われまし...
-
「何かあったらなんでも言ってね...
-
広告(チラシ)の商品が置いて...
-
市営住宅に住んでますが,嫌がら...
-
となりの家がお庭が広く、我が...
-
カラオケ店での器物破損につい...
-
【迷惑】隣、上階からキーンと...
-
借家の大家さんと連絡が取れな...
-
マンションの駐車場に車を停め...
-
男性に質問です。 私は女性です...
-
鬱の友達の相談を聞くことにい...
-
皆さん、友達の相談に乗るのは...
-
もううるさくて仕方ない! 最近...
-
友人にいざ相談すると冷たくあ...
-
アルバイト(ゴミ収集)のイジメ...
-
これ旦那に殴られた傷痕です。 ...
-
「消費者センターに相談するっ...
おすすめ情報