
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大切な友達なら負担なんて全然思いません。
むしろ自分に相談してくれるのは嬉しいですよ。
でもね、相談と愚痴は違います。
もしも愚痴の垂れ流しで、楽しい話題が一切出ないようなら要注意です。
困ったときや、落ち込んだときにしか連絡してこない友達とは、
だんだん疎遠になっていきます。
そこを間違えさえしなければOKです。
相談できる友達がいるって幸せなことですからね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、
頻度と内容によります。
基本的には、相談してくれたり悩みを打ち明けたりしてくれるのは嬉しいです。
でも、毎回同じような悩みごとを話されると、私は3,4回目で「またかよ」と嫌になってしまうことは結構ありますし、
あと、あまりにネガティブ思考で話されるとこっちまで疲れてしまうこともあります。
何度も話聞いて意見求められて何か言ってるのに、いつも同じ内容の相談をされると、
「この人結局私の言ってること何も聞いてないのね」と思ってしまうこともあります。
相談といっても愚痴っぽく、「誰かに聞いて欲しい」「吐き出したい」って場合が結構多いので、そういう人の相手を毎回するのはぶっちゃけきつい。
でもお互い様で話し合えるような間柄だったり、長い付き合いの友人だったりすれば、
「またかよー」と思いつつもなんだかんだで真剣に聞いてしまったりするので、
相手との関係にもよりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 中学校時代の先生に相談ってありですかね? 前回教科担任の先生に相談に乗ってもらう事についてここに質問 5 2022/05/16 14:40
- 友達・仲間 相談にのってもら、話を聞いてもらってるのは自分だけ。大丈夫? 4 2023/06/14 17:59
- その他(恋愛相談) 親友が精神疾患にかかって、他にも体調が悪いみたいで、私は真剣に相談に乗って、本気でどうすれば親友が前 9 2023/03/28 10:56
- 片思い・告白 好きな人が友達から恋愛対象にはならないって言ってました。 2人でご飯行ったときも、その人には別に好き 6 2023/07/12 15:28
- 友達・仲間 なんか嫌な感じしませんか? 4 2022/03/31 10:54
- 学校 スクールカウンセラーさんに勉強の相談に 乗って貰うのはありですか?? 担任の先生とかはまだ新しくなっ 2 2022/04/11 00:19
- ビジネスマナー・ビジネス文書 男性の皆さんへ質問です。 1 2022/06/30 20:29
- 片思い・告白 負担にならないように皆さんならどのように行動しますか? 1 2022/06/30 20:39
- その他(悩み相談・人生相談) 相談された時の返し方について 6 2022/12/16 13:58
- その他(悩み相談・人生相談) 苦手な面があっても親友と思っているのは変ですか? 子供の頃からの親友と思っている友人がいます。 色ん 6 2022/10/30 10:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達が病んでいてめんどくさいです。 寂しくて辛いとかいきなり言ってきて頑張るしかないよと言っても無理
その他(悩み相談・人生相談)
-
相談されると面倒だと思ってしまう。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
病んでる友達に毎日のように色々相談されて、電話しようと言われて、依存されてて、私が疲れてしまいます、
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
友達の相談に乗るのが面倒です。こんな私でいいのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
友達からの相談をめんどくさいと思われそうで言い難いです。
学校
-
6
友人の重い相談が苦痛に感じてしまいます。
友達・仲間
-
7
友達の顔がブスでイライラします。
友達・仲間
-
8
友人からの悩み相談メールに返事をしたのに返信がない
友達・仲間
-
9
病んでる友達がいます。最初は心配したし全力で励ましましたが、何回も病んで私に言ってくるので、心配では
その他(メンタルヘルス)
-
10
辛い時はあれば友達に相談してもいいのでしょうか? 重い話だから迷惑ってならないかな?
学校
-
11
友達のネガティブさに疲れました。相談に 乗るんですけど、重すぎたりめんどくさかったり、 もううんざり
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で、きもい!と言われまし...
-
【迷惑】隣、上階からキーンと...
-
男性の皆さんへ質問です。
-
「何かあったらなんでも言ってね...
-
市営住宅に住んでますが,嫌がら...
-
仕事の悩み相談について 相談さ...
-
もううるさくて仕方ない! 最近...
-
近所付合いでの悩み相談相手、...
-
物置が足場になり、隣りの家に...
-
扶養に入ると言ったら時給下げ...
-
障害者同士でトラブルや揉め事...
-
「行政書士の権限逸脱」大阪弁...
-
隣に家が建つことによって自宅...
-
相談を聞くことに疲れました。
-
信頼関係を構築できますか
-
親友に対してコンプレックスが...
-
昨年の忘年会でスカートめくり...
-
賃貸物件で大家さんも漏電を認...
-
鬱の友達の相談を聞くことにい...
-
モラハラ被害も弱者は泣き寝入り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性の皆さんへ質問です。
-
職場で、きもい!と言われまし...
-
「何かあったらなんでも言ってね...
-
仕事の悩み相談について 相談さ...
-
顕正会に個人情報が漏れました
-
【迷惑】隣、上階からキーンと...
-
男性に質問です。 私は女性です...
-
広告(チラシ)の商品が置いて...
-
鬱の友達の相談を聞くことにい...
-
市営住宅に住んでますが,嫌がら...
-
借家の大家さんと連絡が取れな...
-
カラオケ店での器物破損につい...
-
これ旦那に殴られた傷痕です。 ...
-
先日去年パチンコ屋さんで置き...
-
もううるさくて仕方ない! 最近...
-
友人にいざ相談すると冷たくあ...
-
となりの家がお庭が広く、我が...
-
昨年の忘年会でスカートめくり...
-
マンションの駐車場に車を停め...
-
天神教という宗教をご存知の方!
おすすめ情報