dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨年にリストラにあい、現在何の仕事もせず、収入はなく、資格取得を目指して勉強中です。

3人家族ですが、貯金を切り崩して生活しています。

先日、確定申告の封筒がきましたが、どうすればいいいのでしょうか。

似たような相談をみると「収入ゼロなら何もしなくていい」とありますが、本当に何もしなくいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

確定申告は必用ありません。


届いた書類は紙ゴミとして資源化してください。

別途、市役所に「市県民税の申告」は必用です。
所得は 0 と申告してください。
これにより国民健康保険税が最低額で決まります。
    • good
    • 0

収入がなければ源泉所得税も払ってないので還付されるものもありません。

結果的にも所得税が掛かりませんので確定申告する必要は基本的にありません。書類が送られてきたのは、前年に確定申告しているからだけですので。

なお、株式の損失や配当収入があるなら申告すれば良いでしょう。
    • good
    • 0

確定申告の封筒ではなく役所からきた所得証明の書類では?


無収入でも出さないと健康保険料の算出が出来ません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!