

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
一週間ですね。冷凍してしまえば1ヶ月はもつと思います。
よく、じゃがいもを入れると腐りやすいと聞きました。
ご参考まで。

No.2
- 回答日時:
カレーやハヤシの市販のルーは、使っていない状態で冷凍保存できます。
少人数の場合、1箱分では多すぎる事ありますものね。
使う時は箱に書いてある水とルーの分量の割合より気持ち大目の水分で
(例えば1箱で水700でルーが4個に割れる状態なら、ルー1個で水200とか)
こうしておくと、ハンバーグやオムレツのソースを作るときに1-2個入れて美味しく
なります。
出来上がったルーを冷蔵庫で保存ですが・・・
出来るなら一日一回火を通したほうが無難です。
面倒ならチン出来る容器にいれて加熱してください
もったいないのはわかりますが、お腹壊したら医者代のほうが高くつきますよ
2-3日以上なら冷凍をお勧めします
ジップロックのようなものに薄くした状態で冷凍すれば、これも必要分だけ使えます
あるいは一回分ずつ小分けにして冷凍するといいかもしれません
他の方もおっしゃていますが、家庭の冷凍庫でジャガイモはほぼ失敗します
いれてある場合は抜いてください
好みですけれど、シチューは出来たてが私は美味しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市販カレールーが粉っぽく感じる
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
料理とはどこから作れば料理と...
-
カレーで小麦粉をきつね色にな...
-
硬めのカレーを上手にのばすに...
-
賞味期限切れのルー
-
カレーの材料量について
-
手作りルーで粉っぽさが舌に残...
-
カレーの下準備について教えて...
-
カレーのじゃがいもちょっと固...
-
旦那がビーフシチューを作って...
-
失敗したデミグラス。。
-
ブラウンルーとホワイトルーの...
-
嫁の作るカレー
-
ハヤシライスを激安で作るとし...
-
カレーを作りかけたのですが…
-
赤ワインでビーフシチュー作っ...
-
カレーを作る時って最後に鍋の...
-
ハヤシライスの甘さを抑える方法
-
カレー一箱12皿分って書いてあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
料理とはどこから作れば料理と...
-
市販カレールーが粉っぽく感じる
-
手作りルーで粉っぽさが舌に残...
-
カレーを作りかけたのですが…
-
カレーで小麦粉をきつね色にな...
-
カレーのじゃがいもちょっと固...
-
硬めのカレーを上手にのばすに...
-
カレーをサラサラに仕上げるに...
-
ハヤシライスの甘さを抑える方法
-
カレーの材料量について
-
カレーのジャガイモを柔らかく...
-
カレーの下準備について教えて...
-
ハヤシライスのルーの、冷蔵で...
-
カレー一箱12皿分って書いてあ...
-
ハヤシライスやハッシュドビー...
-
ブラウンルーとホワイトルーの...
-
旦那がビーフシチューを作って...
-
賞味期限切れのルー
-
赤ワインでビーフシチュー作っ...
おすすめ情報