プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨日、ある質問者様への回答で【石原裕次郎さんの・・・・・】という
内容で回答をしました。

すると、いただいたお礼に
【石原裕次郎さんが誰かわからなかったので・・・・・】とありました。

『えっ?!知らない?』・・・PCの前で数秒間固まりました(笑)

自分の中では、「太陽にほえろ」のボスとして強く印象に残っているん
ですが・・・もう裕次郎さんを知らないという世代があるんですね。
すごくジェネレーションギャップを感じた瞬間でした(^^;

みなさんは、そういうことってありませんか?
ジェネレーションギャップを感じた瞬間がありましたら、教えてください。

A 回答 (16件中1~10件)

いや~いっぱいありまして、恥ずかしいですよ。


カラオケ店で私は1990年の歌しか歌えませんが、
若者は・・・・・、全然ついていけませんし、一体誰
の曲かもわかりません。
私が歌えば、若者達は、「全然知らない、誰の曲」っと
聞かれます。

職場でドラマの話題で盛り上がったところ、部下が私に
聞きました。
「〇〇さんが、一番はまったドラマはなんですか」っと
聞いてきました。
即答で「東京ラブストーリー」
部下達は「・・・・・・」
皆知らないのです。
まぁ彼らが、生まれたときに放送されていたようなドラマですから
致し方ないことだと思いますが、私の中では、心に残る名作なので、
とても悲しかったです。

まだまだジェネレーションギャップについては、つきませんが、
これ以上話すと私自身が悲しくなりますから、このへんで。
しかし、今の若者もいづれ年をとれば、誰でも感じる必然的な
ものなので、きっとそう感じたときに今の私の気持ちがわかること
だと思います。
時は、誰にも止められませんし、時間は流れていますから、
ジェネレーションギャップは、起こりうる必然的なものなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

カラオケはジェネレーションギャップをものすごく感じますね(^^;
自分も若者の曲にはついていけません。
曲名なのかグループ名なのかわからないのも多くて・・・
年配の方が歌う演歌を聞いてる方が、妙に落ち着いたりしてます(笑)

>「〇〇さんが、一番はまったドラマはなんですか」っと
 聞いてきました。
 即答で「東京ラブストーリー」
 部下達は「・・・・・・」
 皆知らないのです。

回答者様と自分はたぶん同世代かと思うので(違ってたらすいません)
「東京ラブストーリー」を知らない、にはびっくりしますね(^^;
「ラブストーリーは突然に」のイントロを聞くだけで、当時の記憶が
鮮明に甦ります。

>時は、誰にも止められませんし、時間は流れていますから、
ジェネレーションギャップは、起こりうる必然的なものなのです。

そうですね(^^;
自分もいつの間にか「おじさん」になってしまったんだなぁ…と、
ちょっとショックでしたが(笑)仕方のないことなんですね。

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/03/02 14:38

 以前、アンケートカテゴリのご質問で、ポール・モーリア楽団の「恋はみずいろ」という曲について、「タイトルと曲のイメージが合わない」くわしくは覚えていませんが、水の流れの映像のBGMに使用されていたためか、「水」に関係する曲と、誤解されていた方がいらっしゃったことです。


 私に言わせれば、失礼な言い方かも知れませんが「こんな有名な曲、ご存知無い方がいらっしゃるのか」と、ただ驚くばかりです。
 私は、この曲を、小学生だった45年くらい前から知っていました。
 地元TV局の、放送開始前に流れていましたし、また「ミュージックフェア」という番組で、女優の浅丘ルリ子さんが、日本語ヴァージョンで歌われていて、この時初めて「恋はみずいろ」という曲名を知りました。
 そういえば、数年前、40代前半と思われる、NHKの若手男性アナウンサーも、この曲を「メロディーはよく耳にするが、曲名がわからなかった」と言われていました。
 私は「こんな、あまりにも有名すぎるくらい有名な曲、知らないなんてアナウンサー失格」と思いました。
 明日(4日)は、ポール・モーリアさんの誕生日です。
お元気ならば、87歳になられるところですが、惜しくも、2006年11月、81歳で亡くなられました。
 最も、私自身も、最近は、ポール・モーリアの曲を、あまり聴かなくなりましたが、10代から30代くらいまでは、良く聴いていましたし、22歳の時から、30歳くらいまでは、ほぼ毎年コンサートに行っていました。今はAKBが一番いい、というところですが。

参考URL:http://www.hmv.co.jp/product/detail/330403
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

ポール・モーリア楽団の「恋はみずいろ」

回答者様には申し訳ありませんが、自分もNHKのアナウンサーと
同じ感じです。「曲は聞いたことあるけど、曲名が・・・」(^^;
毎年コンサートへ行かれてたそうで…大好きだったんですね。
それだけに「知らない」という方がいると驚いてしまいますね。

今はAKBですか。
今回の新曲「GIVE ME FIVE」はいいですね。
卒業ソングの定番になりそうです。

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/03/05 15:24

10年程前、コンビニでバイトしていたときの話です。



店に来た販促物の中に、コンピューターウィルス対策のソフトの見本がありました。
そのパッケージは北斗の拳のケンシロウで、その横には、
「ウィルスよ。お前はもう、死んでいる!」
と、書かれていました。
私(70年代後半生まれ)はそれを見て、もう可笑しくて大笑いしてしまいました。

そして同じ時間帯の4つ下のバイトの子(80年代前半生まれ)に、
「見てよこれ!すごい面白いよね。」
と、その見本を笑いながら見せました。
すると、その子は
「…?なんですか、これ?知りません…。」
北斗の拳を知らなかったのでした。

このように子供の頃に見ていたアニメやテレビ番組を、相手が知らなかったり見てた年齢が離れてたりするとジェネレーションギャップを感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

そうですか・・・「お前はもう死んでいる!」の名セリフが
わからないんですか…。
自分がその場にいたら、回答者様といっしょに大笑いできた
はずなんですが(笑)
北斗の拳を知らないとは…自分もジェネレーションギャップを
感じてしまいますね(^^;

>子供の頃に見ていたアニメやテレビ番組を、相手が知らなかったり
 見てた年齢が離れてたりするとジェネレーションギャップを感じます。

これはもう、この先もずっと続いていくんでしょうね(^^;

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/03/05 14:21

やっくんを「はなまるマーケットの司会のおじさん」と言う人を知ってます。


「シブガキ隊」知らないんだって。
モックンはね 「知ってる~おくりびとの人だぁ。」って言うので、「ふっくんは?」「誰それ~?」だって。
昔見たアニメやマンガも違いますよね。「小学生の時、セーラームーンが流行ってて!」なんて言われて、「ああ、もう社会人だった…」なんて驚愕。
しかし今、職場でマンガ「ガラスの仮面」が大流行。やっぱり名作は世代をこえて、受け継がれるのね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

>「シブガキ隊」知らないんだって。

・・・そうですかぁ(^^;
ヤックンは「はなまるマーケットの司会のおじさん」
モックンは「おくりびとの人だぁ。」
フックンは「誰それ~?」

バリバリのアイドルだったのに・・・
ジェネレーションギャップをめちゃめちゃ感じますね。
フックン・・・そういえば最近見てない気が…(笑)

>やっぱり名作は世代をこえて、受け継がれるのね。

昔のまま受け継がれればいいですが、今風にアレンジされたり
すると『何か違う…』と思ったりしてしまいますね。

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/03/05 14:05

こんにちは。



「クンタ・キンテ」を芸人の「コンタ・キンテ」と回答されて固まった(笑)
質問者様と私は同世代だと思ったのに・・・

私って相当なジジイなのね(@_@。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
回答いただきありがとうございます。

「コンタ・キンテ」・・・ですね(笑)
でも、名前を『聞いたことがあるな~』ぐらいで、どんな芸人かは
まったくわかりません(^o^;

>私って相当なジジイなのね(@_@。

いやいや、自分もそんなに変わらないと…思います…たぶん(笑)

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/03/05 13:51

こんにちは!kawaharaです (・ω・)/



PCの前で固まるお気持ち、よ~~~っく分かります(笑)

私達(suternness-T さんも入ってますよ)の「お年頃」だと、やっぱり
『ボス』なんですよね。
ボス、カッコ良かったですよね^^
両親の世代だと「嵐を呼ぶ男」などの映画になるようで、やや不満そうでした。

「西部警察のテーマ」で妙に血が騒ぐ私・・・・・(^^;

このアンカテである日「仮面ライダー」ネタを振った無謀な人がいまして(苦笑)、
とある回答者様が「紅白で加山雄三が少年隊の『仮面舞踏会』を言い間違えた」
珍事件を紹介してくれて、私は「おー、そんな事もあったね」とか思ったんですが、
当の「無謀な人」は分からなかった様で、「わー、ジェネレーションギャップだー」と、
思いました。私達より10歳近く年下なら、そーなっちゃいますね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
回答いただきありがとうございます。

私達の「お年頃」・・・自分もしっかり含まれてるんですね(笑)

>「西部警察のテーマ」で妙に血が騒ぐ私・・・・・(^^;

自分は「太陽にほえろ」のテーマを聞くと妙に血が騒ぐというか、
走り出したくなります(笑)

>「紅白で加山雄三が少年隊の『仮面舞踏会』を言い間違えた」

そんなことがあったんですか?

・・・なんて(笑)
あと数年したら、その出来事どころか「加山雄三??少年隊って誰?」
という若者が出てくるんでしょうね・・・(^^;

PCの前で固まることが多くなりそうです(笑)

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/03/05 13:40

こんにちは(^^)



今、ココの他の回答者様達の回答に出ている…「太陽に吠えろ」や歌手?俳優さん?の名前で知らない方達が多い事です…(;一_一)

他の質問で曲を紹介されているのを見ても…「誰の曲?」って思う時が良く、あります(~_~;)

「西部警察」は…ハッキリとは覚えていないけど父が見ていたので、ドラマの名前は覚えています。

「あぶないデカ」なら、しっかり分かるのですが…(-_-;)

なので、ココでの質問や回答を見ていると、「この方は私が思っていたより…結構、年上?(@_@;)」って感じる事が多いですね(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
回答いただきありがとうございます。

こちらのカテはいろんな世代の方がいて、自分の知らなかったことを
知ったりできるので、勉強になりますね。
ただ今回の「裕次郎さんを知らない」というのは、正直ビックリ
しました(^^;

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/03/05 13:27

PCに関する仕事をいろいろしてきました。

修理、販売、スクール、営業と。
今の新入社員は10年前の基本的知識を知りません。半分以上は知る必要のない事ですがw
技術の入れ替わりが結構頻繁な業界だからですね。

新入社員からの質問ですと、SCSI、IEEE1284、AGP、Indeo(コーデック)などです。
これ知らないの?と少し驚かされた事があります。

ちなみに石原裕次郎は、俺も顔と名前とドラマ名しか知らん。

そろそろフロッピーを知らない世代も出てきそうですw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

自分はPCは趣味でいじる程度なので、専門的な知識は無いに等しい
です・・・。
なので、SCSI、IEEE1284、AGP、Indeo(コーデック)・・・
さっぱりわかりません(^^;

どんどん進化してる業界ですから、10年前の知識がわからない
という若者がいるのも、仕方のないことなのでしょうか…。
ただ、基本的な最低限の知識だけは覚えてほしいものですね。
(これはどの業界でも言えることですが)

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/03/05 12:09

外来語の表記の仕方。

当方30歳男性。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

外来語表記の仕方・・・いまと回答者様が生まれた頃とでは
違うものがあったりするかもしれませんね。
自分も戸惑うことがあったりします(^^;

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/03/05 06:47

30~40歳代では、田中絹代、長谷川一夫、原節子、佐田啓二・・・・・


過去の人か古代人みたいな感じのようですね。
田村高広も夏目漱石も森鴎外も、黒澤明も坂本久も、話題にしかけると、キョトンとしています。
七輪の使い方も分からない。お釜でご飯も炊けない。飯盒の意味も知らない。
包丁も俎他も持たないで暮らしている若夫婦も居るとか。
昔話するにも解説付き、訳語つきでないと・・・・・ハアー、疲れる。
せめて吉川英治の『宮本武蔵』、芥川龍之介の短編集ぐらいは読んで置いて欲しいな!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

自分は今回、石原裕次郎さんを知らないということに
すごく驚いてしまいました。
裕次郎さんが亡くなった後に生まれた世代でも、あれだけの
有名な人は知ってるだろう…と思っていたので。

自分はいま42歳ですが、田中絹代さん、長谷川一夫さん、
原節子さん、佐田啓二さん…はよくわかりません。
(回答者様に『えっ?!知らないの?』と驚かれるでしょうね。)

自分の知ってる「当たり前」のことが『知らない』と言われると、
時代の流れを感じずにはいられません…。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/05 06:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!