
基本的な質問で恥ずかしいのですが、
新幹線チケットは当日朝でも買えますか?
休みが取れるかわからないので、前もって購入していません。
東京から、京都までのチケットを買いたいです。
当日の朝、東京駅の窓口で買えるのでしょうか?
3月11日(日)、2枚購入したいです。
高速バスで東京へ向かうので、到着時間がはっきりしません。
東京の駅で、一番早く乗れるチケットを買えば、時間も無駄にならないと思います。
8時台のひかりかのぞみを希望です。
また、往路ですが、夜の7時くらいであれば、直前で買えるでしょうか?
3月13日(火)2枚です。
アドバイスよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です
>自動券売機の方が空いているんですね。
だいたいそのような感じです。
どういうわけか皆さん窓口に並ばれるようで・・・・
>もし、前もって買った場合、乗り遅れたら後続のに乗ることができますか?
そうですね。
「乗り遅れた場合でも指定された列車の乗車日と同じ日のうちなら普通車自由席に限ってご利用できます。」
となっています。
>逆に、早く着いて、予定のより早い列車に替えることができますか?
大丈夫ですよ。窓口で言えば。
「指定券はご利用の列車の乗車駅発時刻前に限り変更できます。」
となっているようです。
詳しくはこちらです
http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule …
まあ、予定は普通の日のようですので、そんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
ちなみに、JRサイバーステーションで空席の確認はできます。
(予約するのはいろいろと登録手続きが必要)
これでみるかぎり、往路・復路とも空席は十分なようですね。
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/index.html
お礼が遅れてすみませんでした。
結局、前もって地元の駅で購入しました。
色々教えていただきありがとうございます。
また、相談することがあったらよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
当日の朝どころか、乗る直前でも指定席が空いてさえいればいつでも買えます。
新幹線改札口前の新幹線用の自動券売機ならば、空席情報も表示されてますよ。
その表示を見て乗車する列車を選び、購入するだけです。
窓口よりも自販機の方が行列もないし早く買えますね。
(券売機の使い方がわかればですが・・・・)
東海道新幹線は10分おきぐらいに走っているので、とくにこの時刻でなければというのがなければ大丈夫だと思いますよ。
よほどの繁忙期でもない限り、数本待てば空席があるものです。
まあ、何があるかわからないので、早めに買っておいた方が安心といえば安心なのですがね。
回答ありがとうございました。
自動券売機の方が空いているんですね。
早めに買っておいた方が安心と書いて下さいましたが
もし、前もって買った場合、乗り遅れたら後続のに乗ることができますか?
指定席は無駄になっても自由席なら可能でしょうか?
逆に、早く着いて、予定のより早い列車に替えることができますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 再来週の日曜日に名古屋駅で新幹線のチケットを買おうと思っています。 当日の朝の6:00くらいに購入し 4 2023/06/19 21:38
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 関東 ぷらっとこだま 2 2022/05/24 12:54
- 新幹線 新幹線の切符の買い方教えて下さい 6 2023/03/24 08:40
- 電車・路線・地下鉄 明日旅行に出発します。ツアーで、朝8時頃、東京駅の日本橋口に集合です。中央線で行くのですが、1番後ろ 3 2022/08/21 22:40
- 新幹線 来月中旬、関東から名古屋へ新幹線で行きたいのですが、新幹線にあまり乗ったことがなくチケット購入の仕方 5 2022/09/23 11:24
- 新幹線 新幹線の乗車券に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです 新幹線のチケットを買いたいのですが、近くに窓口 6 2023/08/22 18:33
- 新幹線 東京の地下鉄が全く分からない助けて 7 2023/04/05 18:43
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 新幹線 長期休暇の新幹線って自由席は無理な感じですか? 明日の夜,実家に帰省しますが,まだチケットを買ってま 6 2022/04/29 11:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京駅の日本橋口から東海道本...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
横浜駅で 京急から東海道本線へ...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
新神戸→東京の搭乗、特急切符で...
-
落ち目の三度笠
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
-
謎の無人駅
-
新幹線から在来線への乗り換え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
この4月より、横浜~東京のJRの...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
おすすめ情報