dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ最近の症状なのですが、
動画サイトで動画を再生すると、
時々、動画が固まってしまうことがあります。
音声は再生されているので、バッファが追いついていない
というわけではありません。
下のプログレスバーを確認しても、問題ありません。
ちなみに、動画が固まっているときに、HDDの読み込みランプが
点灯しっぱなしになっています。
何か原因があるのでしょうか?
いい解決方法があればよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

回線の、実効速度は十分にあるんですよね?



「Flash Player アンインストーラー」
http://kb2.adobe.com/jp/cps/230/230810.html
こちらで、削除後に再インストールをしてみてはどうでしょうか。

「Flash Player トラブル対処法」
http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235691.html
この辺の対処法も試してみたり、他のブラウザでも同様の症状が出るかを確認してはどうでしょうか。


>一番動いているのはブラウザ(Sleipnir)

「Fenrir User Community」
http://community.tabbrowser.jp/forum/viewtopic.p …
http://blog.fenrir-inc.com/jp/2012/02/geckoengin …
Sleipnirだけの症状でしたら、この辺の事が該当していないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。一度他のブラウザでも
同じような症状が出るかを確かめてみます。

お礼日時:2012/03/07 10:38

>動画が固まっているときに、HDDの読み込みランプが点灯しっぱなしになっています



その状態の時に、タスクマネージャを起動してプロセスを見てください。
何が一番動いているかを確認してください。
そこから解決方法が見つかるかもしれません。

物理メモリは、足りているでしょうか。
起動しているソフトが多いとか、常駐ソフトが多い事はないでしょうか。

参考URL:http://www.sakura-pc.jp/pc/contents/hardware/mem …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ただ、タスクマネージャを起動しても
一番動いているのはブラウザ(Sleipnir)ですし、
物理メモリは十分です。
また、起動ソフト及び常駐ソフトは多くないです。
もしかしたら、ブラウザの問題でしょうか…。

お礼日時:2012/03/06 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!